今秋の新製品情報、第3弾は、PRESSOルパンNEWカラー6色happy01

150629_lupin001.jpg

 

 

 

まずは、昨年のトラキン東山湖でも三浦スタッフが実績を残したカラー。

 

◆PRESSOルパン セクシーバナナ

150629_lupinsexybanana001.jpg

 

このカラーは、以前こちらの動画でも紹介させて頂きましたねtv

 

3分20秒あたりで、この色が量産決定した、感動的(?)瞬間をご覧になれます。

 

 

続いては、昨年発売になったアダムニューカラーからのスピンアウトが2色。

 

◆PRESSOルパン レモネード

150629_lupinlemonade001.jpg

放流直後から高活性時に効くカラー。ケイムラshine効果もあり、かなりアピール力がありますscissors

 

◆PRESSOルパン 渋柿

150629_lupinshibugaki001.jpg

三浦スタッフによれば、名前の渋さに反して、イケイケupの時に有効なカラーだとか。

オレ金からのローテーションで、ゴールドメッキの煌めきshineを抑えた分、

蛍光+黒(裏面)の明滅効果を加えることで、放流鱒の目先を変えて、引き続き口を使わせられるそうです。

 

 

さて、続きは東山カラーともいえる1色。

 

 

◆PRESSOルパン フラッシンググリーン

150629_lupinfluahinggreen001.jpg

裏面はゴールドメッキ。同系のカラーにグリキンヤマメがありますが、チャートが入っている分、

若干アピールは強めです。

グリーンが効くといわれる東山湖さんなら、一日投げ続けてもイケそうな色ですねgood

 

 

次は、高田テスター偏愛カラーheart02のパワーアップ版。

 

 

◆PRESSOルパン トリプルグリーン

150629_lupintriplegreen001.jpg

ルパンにもラインナップされているダブルグリーンがベースです。

エッジの蛍光グリーンを両側に、さらに、センターにラメを吹いてアピールを強めています。

 

 

最後は、不思議と今までなかったベーシックカラーの追加confident

 

 

◆PRESSOルパン 青銀

150629_lupinaogin001.jpg

自然な光のアピールで、近くの魚をリアクション的に口を使わせることができるのがシルバーカラー。

クリアウォーターmistや晴天時sunの日中でよく効くカラーですね。

 

 

 

以上、6色、今秋発売予定です。どうぞお楽しみに。。。

 

 

 

P/P事務局:mel

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの興奮と感動をもう一度。

 

フィールドテスター本波幸一が出演したTHEフィッシング『川の王者・サクラマスを獲る』が、

先週末から、DAIWA HP内『フィッシングチャンネル』でご覧になれます。

 

 

150706honnnami_1.jpg

 

 

 

この魚に魅了され、追い求める『釣り士』の、ストイック、かつ真摯な姿を是非ご覧ください。

試行錯誤を重ね、最後の最後に出会った美しい宝石の姿に、あなたもきっと微笑むに違いありません。

 

 

 

 

P/P事務局:mel

 

 

 

 

 

先日のHMKLコラボに引き続き、今秋の新製品情報ですhappy01

今回はPRESSOの湾曲系クランク『イモラ』のニューカラー5色paper

 

まずは、ワーム系カラーheart04の2色。

 

◆PRESSOイモラ パープルウィニー

150629_imolaparplewiniii001.jpg

ブルーパール系のカラーはよくあって、どれも効果的ですが、これはパープルパール。

生命感ある輝きで艶めかしく、そして妖しくdiamond誘う一色です。

150629_imolaparplewiniii002.jpg

 

 

◆PRESSOイモラ グリーンパンプキン

150629_imolagripan001.jpg

バスワームでは定番色goodのひとつです。これをトラウトルアーに移植したら。。

地味に見えますが、ナチュラルでありながら、意外と、水中では存在感のあるカラーです。

150629_imolagripan002.jpg

 

 

 

続いて、ペレット系カラーbirthdayを2色。

 

 

◆PRESSOイモラ スケスケグリーンペレット

150629_imolagreenperetto002.jpg

イモラを一個だけ買うなら、これかプロブルー(昨年の新色)が、お奨めでしょうか。

(えーあくまで事務局個人の感想ですcoldsweats01

釣れ筋ペレット系の定番。ナチュラルな深みのあるグリーンカラーの上に飛ばしたチャートカラーbanana

トラウトを誘います。

150629_imolagreenperetto003.jpg

 

 

◆PRESSOイモラ スケスケブラウンペレット

150629_imolabrownperetto001.jpg

少し赤みがかった色で、グリーンペレットよりアピールの高いカラーです。

まさに赤身の鱒が釣れるエリアfishで効くかも! なカラーですねscissors

150629_imolabrownperetto002.jpg

 

 

 

最後はグロー系カラーflairの1色。

 

 

◆PRESSOイモラ 卵白(グロー)

150629_imolaranpaku001.jpg

膨張色というか、全体がぼわっと柔らかく光るグローです。

マッディなエリアはもちろん、ナイターnightでも有効ですが、

テストでは、クリアウォーターでも、プレッシャーがかかったときに不思議と効く色でした。。

150629_imolaranpaku002.jpg

 

 

以上5色。今秋(9月を予定)発売です。

ミディアムリトリーブからスローリトリーブ、デッドスローでもしっかり動き

ボディ全体をつかったウォブリングでしっかりトラウトにアピールしてくれるイモラは、

状況問わず、非常に使いやすい、投げて、巻けば釣れるsign01クランクですhappy01

高田テスターは、ノーマルで使うのは勿論、更にウェイトを貼ったり、フックを調整したりと、

様々なチューニングを施して愛用しています。

それだけ基本的な動きがしっかりしているから、チューニングの許容度が広いということですね。

 

皆様も、是非是非、お試しくださいsign03

 

 

 

 

P/P事務局:mel

おことわり:ルアーは全てプロトモデルです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88

月別 アーカイブ

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30