郡 直道の最近のブログ記事

10.17(土)の予定が雨模様だったので良い写真が撮れないと思い、一日ずらして翌18日、日曜日に赤城に上りました。

「馬の背」、「島裏」、「大石前」、「高原学校沖」、「高原学校前」、等々湖面からの紅葉見物とスマホでの写真撮影のために重たいアンカーの上げ下ろしは10回を優に超えました。

そのたびに2本のCRT α と+で誘って誘って・・・時に「名人誘いP1モード待ち秒2秒」でまったりと穂先を眺めてました。

朝から晩まで(午前7時から午後4時帰着ですが)ボート漕ぎ、アンカー上げ下ろしで腕の運動、魚探と穂先を見続ける目の運動、アタリに瞬時に対応する脳の運動で疲れ果てましたが、その報いは僅か73匹のワカサギをゲットしただけでした。しかも10㌢を超えるデカサギは僅か32匹にとどまりついにデカサギ率は50%を下回ってしまいました。

しかし綺麗な紅葉と雄大な景色、デカサギの小気味良い引き味が病んだ心を癒してくれました。

道路最高点付近の気温は2℃、う~、さぶ!

201018赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

鳥居峠から東側を望む、雲海とは言い難いけど小さな雲が眼下に。

201018赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

手前は覚満渕、その向こうの雲の下は赤城大沼。

201018赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

しばし湖面からの景色をご覧ください。

201018赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz11.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz12.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz13.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz16.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz14.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz16.JPG

201018赤城大沼ワカサギwsz17.JPG

次週は榛名が見ごろになるかな・・・・

2020.10.3 (土)うっすらと紅葉し始めた赤城大沼へワカサギ釣りにでかけました。

現着前に鳥居峠によって雲海を見たかったのですが、この日は雲海は峠の上にありましたのでみることができませんでした。

201003赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

10月から出船は午前7時になったのでゆっくりと準備ができました。朝一は高原学校前にボートが多く、私もそこに加わりました。ところがアタリが非常に遠く、最初の一時間くらいで僅か1匹しか釣れませんでした。やがてこのボートの集団はあらかた北岸方面へ移動し学校前には殆どボートがいなくなりました。

201003赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

私も「島裏」へ移動して釣友の藤原直樹さんの近くにアンカーを下ろしました。

水温が17.4℃と解禁の頃より5℃くらい下がっているので部分的にターンオーバーが起きている感じがしました。

201003赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

標高1400m付近の湖畔の木々はうっすらと紅葉を始めていました。

201003赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

空にはうろこ雲、風も無く気持ちの良い釣り日和でした。

高原学校前では食い渋りで今日はどうなってしまうのだろうと思ったのでしたが、島裏では群れがくればそこそこのアタリがでました。

201003赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

 

201003赤城大沼ワカサギwsz6.JPGのサムネール画像

201003赤城大沼ワカサギwsz7.JPGのサムネール画像

島裏では藤原さんと微妙にポイントを移動しながら最後まで釣り続けました。

201003赤城大沼ワカサギwsz7-2.jpg

201003赤城大沼ワカサギwsz8.JPGのサムネール画像

このポイントはデカサギ主体の群れが多く、この日も最大は13.5㌢までいました。

201003赤城大沼ワカサギwsz9.JPGのサムネール画像

タックルはCRT α と CRT +  の2本竿で釣り方は両方とも「名人誘い」、モードは「P1 待ち秒1秒」で手持ち誘いも併用しました。

午後3時を回ったところで100匹を超えたので納竿しました。

201003赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

今季赤城のボートは4回目ですがやっと1束が達成できたので満足の一日でした。

 

中禅寺湖、9月20日から始まった今季の特別解禁に行ってきました。

2020.9.26(土)、天気予報は曇りでしたが霧が深く寒い一日でした。

出船前にはかすかに青空が覗きましたが、この日の青空はこの一瞬だけでした。

200926中禅寺湖ワカサギwsz1.JPG

紅葉はまだまだ、ほんのかすかに色づき始めたところもありました。

200926中禅寺湖ワカサギwsz2.JPG

午前8時、コタンの桟橋から出船、水深6㍍ほどのポイントでスタート、多点掛けが続きます。

200926中禅寺湖ワカサギwsz3.JPG

土曜日とあって多くのボートが出ています。

200926中禅寺湖ワカサギwsz4.JPG

 

200926中禅寺湖ワカサギwsz5.JPG

 

200926中禅寺湖ワカサギwsz6.JPG

時には10本針のパーフェクトまでありました。

200926中禅寺湖ワカサギwsz7.JPG

ただ魚影は長続きせず、何回かポイント移動を繰り返しました。午後になると霧が深くなり、霧雨もふりはじめ、寒さを感じるようになりましたので、午後3時少し前に1時間ほど時間を余らせて納竿しました。

200926中禅寺湖ワカサギwsz8.JPG

 

200926中禅寺湖ワカサギwsz9.JPG

桟橋で検量してもらうと1.8㌔、平均4㌘には少し欠けますが大型主体のワカサギの引きは十分楽しめます。次は2週間後を予定しています。

200926中禅寺湖ワカサギwsz10.JPG

この日使用した仕掛けは

・速攻 赤留7本針 1.5号

・誘惑 ショートピッチ10本針 1.5号

・誘惑色攻 7本針 1号

大きなワカサギが泳ぎ回るので8㌘の重めのオモリを使用したにもかかわらず仕掛けの手前マツリがあって消費が増えてしまいました。

 

 

10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20