DAIWAのエリアトラウトフィールドテスターといえば、高田達也氏ですが、

ネイティブトラウトのテスターといえば、この方。

IMGP2374.JPG

本波幸一さんです。

 

ご自身を釣り師ではなく『釣り士』と呼ぶ本波さん。

武士の気概を持って魚と対峙する真剣な思いを感じさせます。

 

今回、岩手のご自宅にお邪魔して色々ご相談をしてきたのですが、

言葉の端々に、釣りへの思い、そしてそれを支える道具への拘りを強く感じます。

 

また、ご自宅にある様々な釣り具や釣りグッズのコレクションも見せて頂き、

そんななかでこんなものも発見。

IMGP2373.JPG

数十年前(だと思いますが)、ダイワの(昔の)販売会社が作成したポスターですsign01

ルアー釣りが、バタくさい、西洋生まれの憧れの釣りであったころの雰囲気が出ていて、

今見ると逆に新鮮です、カッコいいですね。

 

さて、どんな相談をしてきたかというと、それは、また別途。。

 

 

 

P/P事務局:mel

 

 

 

12月20~21日に、東山湖さんで開催された、釣りビジョンさん主催の

『第14回トラウトキング選手権大会』 JSL/トライアル第3戦にお邪魔してきました。

2014higasiyama1.jpg

2014higasiyama2.jpg

2014higasiyama3.jpg

2014higasiyama4.jpg

2014higasiyama5.jpg

2014higasiyama6.jpg

2014higasiyama7.jpg

2014higasiyama8.jpg

2014higasiyama9.jpg

2014higasiyama10.jpg

 

 

 

 

 

2014higasiyama13.jpg

2014higasiyama12.jpg

 

2014higasiyama15.jpg

2014higasiyama14.jpg

2014higasiyama16.jpg

2014higasiyama17.jpg

 

 

 

2014higasiyama18.jpg

参加選手の皆様、東山湖、釣りビジョンスタッフの皆様、大変お疲れ様でした。。。

 

 

 

 

P/P事務局:mel

 

 

 

 

今週末、東山湖さんで開催予定の、

釣りビジョンさん主催『第14回トラウトキング選手権大会』 JSL/トライアルシリーズの第2戦に、

お邪魔させて頂く予定ですhappy01

2014torakinfuji.jpg

トライアル戦開催の日曜には、ブースも出展させて頂く予定scissors

話題のLTD-SMTはもちろん、PRESSO AGSロッド全機種、

もちろんPRESSOリールやルアー、小物も展示させて頂く予定です。

PRESSOタックルを見て、触ってみるチャンスheart04

是非、お立ち寄りくださいm(__)m

booth51.jpg

尚、とある事情で、ブース設営は、トライアル戦開始後になります。。。

(写真は、昨年の鹿留戦で出展したブースです。その節にお世話になった方々、誠にありがとうございました・・・)

 

 

 

 

 

P/P事務局:mel

 

91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101

月別 アーカイブ

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30