鈴木 誠の最近のブログ記事

ワカサギ釣りといえば冬がメインの釣りになりますね。

寒ーい屋外で欲しくなるのは「あったか~い飲み物&食べ物」ですよね☆

今季DAIWAより発売されている「アルポット」を購入してみました。

なかなの優れものgood

こんな感じで使ってみましたnote

KIMG0015.JPG

KIMG0016.JPG

 

お昼にカップめんとあったか~いカフェオレで暖をとりましたnoodle

これ、ボート釣りで食べるとまた格別なおいしさhappy02

最高ですgood

「アルポット」熱源は燃焼用アルコールです。

卓上コンロみたいにガスボンベいらないし、ガサバりません。

風に強く!

お湯な800ml沸かせる!

そして、

なんとなんとご飯も2合炊けちゃう優れもんなんです!!

これからのワカサギ釣行のアイテムとして、おススメです!!

PIPI・・PIPI・・・PIPIPI・・・・

なんか、目覚ましなっているんですけど??

眠いんですけど???

何か問題でも??!!

!!!!!!!!!!!!!!!!

やっちましました!今日は山中湖に行くんだった!!!!

前日急遽決まった山中湖釣行の朝、鈴木は何を思ったのか6時半に起床。。。

つちやさんの出船は。。。

確か。。。

7時のはず。。。。

(汗)

はい!遅刻決定!!!!

顔も洗わず自宅を飛び出しました!!

おっと、ダメダメ!

こういう時こそ落ちつかなぁアカン(なぜか関西弁??!!)

安全第一の釣行です!

焦らず(安全運転)急いで(気持ちだけ)!!!

山中湖へ到着したのは8時30分過ぎのこと。

ドーム船は当然出航済みなので、送迎船で送って貰いました。

寝坊してしまった後は、何ともいえない気まずさ。。。

みなさんいい感じで釣ってらっしゃいます。

お天気バッチリ!富士山バッチリの好天に恵まれていたので、食い渋りを予想してしたんですが、チョット様子が違うようです。

右舷左舷ともにいい感じで釣れて、多点掛けも多く見受けられました

空いてる席にいてさせていただいて、9時少し前にやっと釣り開始。

一投目からバタバタアタリます

入れポンの入れ食い

晴天でこんな食いのいい状況って、そうそう無いと思います

21S先調子が絶えずアタリっぱ!

楽しい!!

あっという間にお昼でしたが、この時点でジッパー付きのLサイズに半分以上。

さすがに午後からは渋ってくるだろうと予想して、タックルチェンジしてみました。

26Sスタンダードを可変約45度。仕掛けはちょっと状況的に合わないと思ったんですが「激渋用」へ。

昼食済ませて午後の部開始

状況は。。。

バタバタです!

入れポンの入れ食い

たのすぃ!!!

結局ズーッと釣れ続けで気がつけば15時。

DSC01334.JPG

ふたを開ければ602尾!

いっぱいワカサギ!!

あれれ??船中の頭なのかしら???

寝坊したのが好を奏した??!!

そーいうことにしておいて下さい(><)

みなさん!!くれぐれも寝坊だけは気をつけて下さいね!(って俺が言う資格ないか。。。)

すみません、お寝坊の関係上、画像が1枚だけしか準備できませんでした(汗)

タックル

竿…クリスティアSR2本

穂先…クリスティア先調子21S⇒6:4調子26SS

ライン…極細ライン0.1号

仕掛…快適ワカサギ マルチ2号5本針⇒1.5号6本針激渋用

オモリ…ワカサギシンカーTGR 6g

エサ…紅サシカット 白サシカット

釣果…602尾(当日竿頭)

当日は朝からずっとアタリがよく出ていました。多点掛けもあったんですが基本1尾づつの釣りでした。

ですがアタリの出方が大きく、入れポンで入れ食いが続くようなアタリ日で、

状況的にはマルチ2号5本針と短い穂先、先調子21Sがピッタリ合っているようでした。

正直同じ釣りで通しても良かっんですが、長ハリスの激渋用を試したかったので午後から変更してみました。

さらに穂先も、6:4調子の26Sに変更。

長ハリスということもあってブレアタリが多く出ることや引っ手繰るようなアタリが出てしまうだろうと予想して、

柔らかい穂先のショック吸収の特徴を生かして釣ってみました。

最初少しアタリの出方が変わった分合わせるのに苦労しましたが、可変アダプター使用して約45度にセット。

すると、タナ着き一発アタリで入れ食いになりました。

先調子では可変なし。6:4調子は可変つけて。。。。

こんなような手を使ってみました。

可変アダプターは今や常識みたいになっていますが、

使い方を間違ってしまうとアタリを消してしまったり、アワセがうまく利かなかったりっていうこともあります。

穂先の特性を理解し状況に合わせて使い込むことが重要ですね!

いろいろな調子の穂先、

可変の角度で、

自分のスタイルに合ったセッティング。

ぜひ見つけてみてください!!

 

 

 

 

 

「ただいま~」

みなさんお家に帰ると、自然にこの言葉出ますよね??

行ってきました!我、ホームグランド相模湖!!

KIMG0008.JPG

ただいま~ですよ!

ほんとに!!

ここ数年しばらく相模湖のワカサギ釣りは低迷線をたどっていました。

ここまで低迷が持続する事は予想外だったのですが、自然と自分も足が遠のいていました(汗)

でも、やっぱり「実家」はいいもんですgood

KIMG0006.JPGいつもと変わらず天狗岩の船頭さんは迎えてくれましたhappy02

数日前に半日釣行で20~40尾の釣果が出ていたと言うことで、チョットだけ期待して吉野ワンド入り口にアンカーリングしてもらいました。

相模湖といえばビックワカサギが出るという事もあり、仕掛けはキープ2.5号エサはジャンボサシをカットして使いました。

昨年の状況からみると、外道の活性も良いようで、モロコ、ハス、ニゴイ、、、たくさんのお魚に出会えます。

しかし今回はちょっと違いました。

ハスの釣れ具合が少なく、なんと落ち着いた釣りでしょうflair

フッと押さえ込むようなアタリが出ると、ほぼ間違いなくワカサギが釣れてきますgood

しかもデカイワカサギとなると14cm級がグルグル回りながら上ってきますnotes

こんなんですよ!!

KIMG0005.JPG

これ、フライにして食べると、激ウマ!!

相模湖の若様はマッチョなんで、釣りたてはホクホクですよぉ~!!

時々釣れてくる当歳魚といえども7cmはあります。(画像はナシです。。。スミマセン)

午前中はそんなこんなでポツポツ拾い釣りができました。

お昼回ったくらいから魚探の反応がほぼ皆無となり、魚が動いてしまったような感じでした。

結局47尾釣ってこの日は終了しましたが、この釣果、みなさんはどう感じるでしょうか?

昨シーズンまでは1日頑張ってツ抜け(10尾超え)がやっとだった相模湖。

その平均釣果のおよそ4倍の釣果がでました。

上向きの証として捉えたいです。

しかし、相手は生き物ですから、そうそう釣り人の思惑とおりには行かないものです。

釣っているフィールドも、湖とはいえ「ダム湖」の相模湖は、水の動きが絶えずある中での釣りになります。

どのフィールドも日々状況は変わると思いますが、ダム湖は特に魚の動きが変化しやすいと感じています。

今後、冬期水位に変化していくので、減水していきます。

満水位から約1~1.5mの水位減がありますので、そこで水位が落ち着けば、状況が好転するのではないかと、予想しています。

ぜひ、デカワカに逢いに相模湖にお出かけください!!

 

タックル

竿…電動リール1本

ライン…極細ライン0.15号

仕掛…快適ワカサギ キープ2.5号 マルチ2号5本針

エサ…ジャンボサシカット

タナ…6.5m底

釣果…47尾

サイズ…7㎝~14.5㎝!!

 

 

9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19