久保田 稔の最近のブログ記事

新年あけましておめでとうございます。

読者のみなさま、今年も宜しくお願い致します。

 

2014年最初の釣行は、1月2日に桧原湖南部 ゴールドハウス目黒さんへ行ってきました。

元旦の夜からの寒波襲来のため、新潟から福島県への道路は降雪により圧雪状態です。

裏磐梯への登りの道は吹雪で時々前が見えなくなることもありましたが、早朝から除雪車がフル稼働

してくれているおかげで予定通りの到着です。

どうも、裏磐梯は一晩で70cmもの積雪になったもようで、G目黒さんからの送迎は明るくなってから

開始になりました。

 

画像 021.jpg

湖面は、昨晩の積雪でシャーベット状に覆われています。

ここから凍り始めて厚くなると、いよいよ氷上釣りのシーズンの始まりです!

 

※漁協からの氷上解禁の合図があるまでは上がれませんので御注意くださいね。

 

送迎船はシャーベットを割りながらゆっくり進みます。

 

画像 023.jpg

今回のポイントは、桧原湖南部の「京が森エリア」

大きなワンドで、岬の山が西側にあるため、冬の西風をブロックしてくれます。

ドームの岸側は塞がっていました。

画像 029.jpg

水深は約13m、西風が強くなってきましたがワンド内なので湖流の影響は少ないです。

結氷前の釣りに大敵な冷たい風による湖流が防げれば、なんとか釣りにはなります。

そして、この時期に活躍するのがこの仕掛け!

6本針激渋マルチ1号です。一匹ずつ大切に釣らないといけない時の決定版!

0.175号の極細ハリスは、喰い渋りの時に吸い込みやすく吐き出しにくくなるため、アワセの

時間を延ばしてくれるので助かります。

画像 027.jpg

今回の同行者は、同じ新潟在住の五十嵐さん。桧原湖には夏季はバスフィッシング、冬季は

ワカサギ釣りと年中裏磐梯通うアングラー。早速、この日のパターンを掴んだようでマイペースで

釣り上げます。

 

025.jpg

 

朝はマイナス4度でしたが、日中の気温がドンドン下がりマイナス7度へ!

こんなことは滅多にありません。

さすがに、ドーム内も寒いので防寒着は脱がずに寒さ対策します。

ダイワ・レインマックス ハイパーコンビアップ ハイロフトウインタースーツが体温をしっかりと

キープしてくれます。値段もお手ごろでお気に入りです。

http://all.daiwa21.com/fishing/item/wear/winter_wr/dw3403/index.html

画像 026.jpg

朝9時までちょっとしたブレイクタイムがありましたが、その後アタリは止まりポツポツコースへ。

一匹ずつ釣り上げるスタイルがメインになりますが、時々入る群れに合わせて連掛けにチャレンジ!

魚探無しの釣りに慣れるため水中の状況は把握できませんが、ドーム内のリールの巻上げ音で

魚群の入り方や規模を想像しながら、仕掛けの上げるタイミングを計って連掛けします。

この日は4匹掛けが最高でした。

 

五十嵐さんのパターンは、白ラビットを下針にセットしてコンスタントに釣り上げます。

僕は白ラビットを持ってきていなかったので、白サシを下針にセットして超小まめにエサ交換する

作戦で対抗します。釣れたら交換!釣れなくても10~15分で下側2~4本のエサを交換します。

これで何とか強力な白ラビット釣法に対抗できました。

 

この日の釣果

五十嵐さん 131匹

僕       134匹

でした。

初釣りで竿頭いただきました。

 

桧原湖はこれから結氷期に入るため釣果の差が大きくなりますが、条件がよければ好釣果も

のぞめます。ただし、氷によってドームの営業日が各業者さんで変更になりますのでご確認ください。

ゴールドハウス目黒さんのブログ↓

http://ameblo.jp/g-meguro/

 

画像 033.jpg

氷上釣りが待ち遠しいですね~!

今年も皆様がよい年でありますように!

 

=======================================

 

タックルデータ

 

リール   クリスティアSR

竿     自作グラスTipカーボンソリッド

ライン   PE0.2号

仕掛け  快適ワカサギSS6本針 激渋マルチ1号

オモリ   ダイワTGシンカー(ゴールド) 5g

下針    金針0.5号 狐 5cm

エサ    白サシ

 

12月29日、今年の釣り納めは桧原湖北部やまぐっちさんへ。

一週間前は、かなり結氷が進んでいましたが、現在は小康状態のようです。

画像 002.jpg

いつもの大型ドームは満席だったので、となりのチビドームにはいりました。

画像 010.jpg

結氷状態は小規模ワンド内は張っている模様。

画像 012.jpg

やまぐっちさんのチビドームは二人ではゆったりサイズで快適!

氷上釣りの雰囲気で最高です。

画像 007.jpg

今回は、友人の田辺さんと一緒です。

彼も、クリスティアCRⅡのヘビーユーザー。

このリールにしてからは、他のリールは使えなくなるとのことです。

たしかに!僕もCR&SRにしてからはコレばっかりですね。

画像 014.jpg

水深約15m、桧原湖でも深いところなので、大型ワカサギもよく釣れるポイントなので

巻き上げの時にズシズシ伝わる感触はたまらないです!

 

画像 005.jpg

10時くらいまでは、田辺さんの方にアタリが集中します。僕はイマイチ?

11時すぎからは晴れ間が覗き込むと僕の方にアタリが集中します。

この時は、田辺さん→ワカサギシンカーZn(ブラック)5g

       僕    →TGシンカー(ゴールド)4g

当初は重さの差かな?と思いましたが、どうもオモリの色のせい?

時間帯や天候でオモリの色を使い分けると良いかもしれませんね。

ワカサギは3cmクラスや12cm以上もサイズも混じるのですが、全体的に小型のワカサギを

メインに狙う方法がベストでしょう。

オモリ下の針が重要で、エサは白いラビット系が好反応です。

底付近に魚が落ちたので、連掛け狙いは厳しくなってきました。

これからの時期は、一匹一匹掛けて釣るスタイルになりますので、針はマルチ(狐)を選択すると

良いでしょう。

画像 017.jpg

この日の釣果

僕      272匹(全体の2番目)

田辺さん 210匹(全体の3番目)

トップの方は282匹

 

========================================

タックルデータ

 

リール   クリスティアSR

竿      自作グラスTipカーボンソリッド

ライン    PE0.2号

仕掛け   快適ワカサギSS5本針マルチ1号

       狐針5本針仕掛け(金・茶混合タイプ)

オモリ   ダイワTGシンカー(ゴールド)4g

下針    狐0.5号(金針)  5cm

エサ    白サシ・白ラビット

 

=======================================

 

 

 

今年もブログをご覧頂きありがとうございました。

来年も読者の皆様が楽しくなるようなブログを

配信いたしますので宜しくお願い致します。

 

 

            ブロガー 久保田 稔

 

 

 

 

12月23日、かねてから予定していた長野県の野尻湖へ。

今回は、野尻は初挑戦の平久江さんと一緒です。

PC231571.JPG

この日の朝は天気が良く、放射冷却で-5℃。

湖面からは霧が立ち込めて綺麗だったので一枚パチリ!

PC231576.JPG

今期は、野尻湖全体での釣果がしぶ~い日が続いているようですが、

その中でも好調な釣果の野尻湖マリーナさんへお邪魔いたしました。

 

PC231577.JPG

自走船スタイルでの釣りになりますが、山中湖とはまた違った感じです。

PC231582.JPG

移動中は、スリット内は激流になります。

 

PC231584.JPG

移動が終ってアンカーを打ってから釣り開始です。

水深は約29m、ここでの釣りはタックルバランスが重要。

オモリは1.5号~2.5号がメインですが、喰い渋りの時は1号まで軽くすることもあります。

仕掛けは、下針なしの胴突きスタイルで脈釣りとフカセ釣りをミックスさせて飽きさせないように

します。

PC231579.JPG

 

仕掛けは、10本針キープを3~4本にカットして使います。

仕掛けを短くすることで

●トラブル防止

●沈下速度を早くする(水の抵抗が減るため)

●アタリを出やすくする(水の抵抗が減るため)

●餌交換が早くなるので、こまめにできる。

 

 

 

PC231591.JPG

このところのトップ釣果は100~150匹くらいなので、目標は100匹!

「今年はサイズがいいよ~!」と、友人からも聞いていましたが、

なるほど~!平均サイズがいいですね~。大きい魚で12~13cmあります。

2年前は当歳魚が多くて悩んでいましたが、あの頃のワカサギが大きくなっていたのでしょう。

PC231596.JPG

平久江さんも、初野尻で楽しんでます。

ちょっと、29mの水深と風で出来る湖流に悩まされて仕掛けが絡まるトラブルに悩んでいましたが

何事も経験です。

ワカサギもサイズがデカくなると知恵もつくのでしょうか?それとも賢くなるのでしょうか?

船頭さんから「魚群入りましたよ~!」のコールがあってもなかなか釣れません。

個人での魚探が使用できないので想像しながらの釣りになりますが、どうも様子がへん?

誘いと誘いの間の時間が狭いと釣れない。ちょっとだけ間を置いておくとツン!と小さくアタリます。

僕の想像するところ、しばらく仕掛けの周りにはウロウロしているみたいで、エサの様子をうかがって

から喰ってきている感じがします。なるべく誘いの回数を減らしアタリを待つようにしますが

魚が賢くなっている分、すぐに見破られてしまっている感じ?です。

むずかし~~~いです。

 

PC231598.JPG

釣果は、71匹

平久江さんは63匹

この日のトップのお方は151匹

なかなか野尻湖のスペシャリストの方々の釣果に追いつけませんが

桧原湖とは違った釣りが楽しめます。

PC231603.JPG

今回お世話になりました「野尻湖マリーナ」さんありがとうございました。

 

野尻湖マリーナさんHP 

http://www.nojiriko.jp/

 

=======================================

タックルデータ

 

リール  クリスティアSR

竿     自作 グラスTipカーボンソリッド

ライン   PE0.2号(50m巻いてます)

仕掛け  クリスティア快適ワカサギSS10本針キープ2号 (3~4本にカット)

       袖2号 五本鈎 (ナイロン)

オモリ   ダイワTGシンカー(ゴールド) 5g→4g

エサ   赤サシ・白サシ

 

 

60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70