〈久〉3月16日&3月20日桧原湖氷上

3月16日(日)

例年ならクローズとなる桧原湖早稲沢エリア

この日もたくさんのワカサギファンが

訪れてました。

P3167462.JPG

お天気も荒れない3月は

氷上ワカサギ釣りには

ベストシーズンかと思います。

P3167435.JPG

P3167433.JPG

P3167436.JPG

P3167450.JPG

P3167452.JPG

P3167460.JPG

P3167445.JPG

P3167438.JPG

P3167441.JPG

P3167444.JPG

P3167459.JPG

P3167453.JPG

この日は、先調子の穂先から胴調子の穂先まで

いろいろ使ってみました。

HG FA32.5 SS

LTD AGS速攻290 SSS

胴調子28.5 SS

この日のフューリングが良かったのは

FA32.5 SS でした。

それぞれに釣り味があるので

楽しいですよ。

この日の釣果、250匹

=====================

3月20日(祝)

桧原湖早稲沢エリアへ

P3207475.JPG

この日は、シーズン終盤と思えない程の

ベストコンデション!

小川さんと中深場のポイントへ

上州屋カリスマ店員新井さんと

梅田さんと合流しまして

釣り開始です。

P3207470.JPG

P3207474.JPG

P3207471.JPG

P3207469.JPG

P3207480.JPG

P3207489.JPG

このエリアの釣り業者さんも

この日をラストにするとのこと

随分長く楽しめたのでよかったですね~。

P3207465.JPG

P3207494.JPG

P3207495.JPG

P3207478.JPG

P3207502.JPG

少し深いエリアに入り

小川さんの見つけた穴に決定!

魚探の反応は良かったのですが

やっぱり、食い渋りとプレッシャーで

釣果も下降してきていました。

この日の釣果 245匹

☆タックルデータ☆

リール クリスティアAIR

    ふんばるスタンド

穂先  HG FA32.5 SS

    LTD AGS速攻290 SSS

    胴調子28.5 SS

ライン ワカサギPEデュラセンサー 0.15号

仕掛け 速攻ショート夜光留5本0.5号

オモリ DR-R夜光 2g

下針  D-MAX 金針赤留0.5号

エサ  白サシ