ご存じの方も多いと思いますが、

DAIWAが運営する子供向け釣りクラブ 『ダイワヤングフィッシングクラブ』

このD.Y.F.C主催のトラウトフィッシングスクールが、長野県の平谷湖さんで開催されました。

hirayako2.jpg

 

当日参加してくれたD.Y.F.C会員である子供たちの数は95人sign01

DAIWAからは講師としてD.Y.F.Cスタッフの他、四国の岡田建治テスター、我らが高田達也テスター、

更には地元の多くのエリアフィッシャーマンの方々にもご協力いただきました<(_ _)>

sensei2.jpg

 

当日は気温が上がらず、寒い一日でしたが、生徒たちの熱気はホットup

takadasennsei-2.jpg

それにつられて、先生たちの指導にも、熱spaが入ります。

catch-2.jpg

グッドサイズをキャッチsign03

 

高田テスターは池全周を周りながら、個人指導。後半には釣れていない生徒たちをひとりひとりレクチャー。

最後には95人全員がトラウトを見事にキャッチすることができましたscissors

egao2.jpg

いやー生徒もセンセイもいい笑顔happy01ですね。

 

このように、平谷湖さんで開催させて頂いたトラウトスクールは、盛況のうちに終了しました。

ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました

syugosyashin-2.jpg

そして、高田センセイ、たいへんお疲れ様でした。。。

 

 

さて、DAIWAでは、このような活動を通し、釣りの楽しさ、自然の大切さを学べる釣りクラブ

『ダイワヤングフィッシングクラブ』を運営しております。

もっと詳しく知りたい、入会したい(させたい)方は、是非こちらをご確認くださいdash

 

 

 

P/P事務局:mel

Photo by DYFC

 

 

 

 

 

 

渓流でメインルアーのひとつとなるのが、ヘビーシンキングミノーですが、

DAIWAでは、『ワイズミノー50FS』を用意しております。

yamamewise.jpg

このワイズミノーの特徴ですが、まず重い。固定タングステンウェイト搭載で、

おそらくはクラス最重量のひとつではないでしょうか、5.2gあります。

 

重さのメリットは勿論沈められるということもありますし、飛距離も出せる。

特に春先に強風の吹く中流エリアで、風をものともせず狙ったポイントに撃ちこめる、

というのは大きなメリットですね。

yamamewixe.jpg

勿論、重いからといって、動きが鈍くなっては意味がない。

しっかりとしたワイドウォブリングアクションと、トゥイッチに機敏に反応するレスポンスのよさで

トラウトに強烈にアピールします。

 

又、もうひとつのセールスポイントが『オフセットテイル』

wise1.jpg

写真のように、リアフックがボディの先端からオフセットされています。

これ、お分かりだと思いますが、岩にぶつけたりして、アイがつぶれることが少なくなりますので、

安心して、タイトなアプローチが可能になるわけです。

 

ナチュラル系からアピール系まで8色のラインナップ。是非皆様の渓流攻略の武器として、

備えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ワイズミノー50FSについての詳細は、こちらをご確認ください。

 

 

 

P/P事務局:mel

 

 

 

高速を走ってrvcar移動した先はこちら。

susono1.jpg

いつもテストでお世話になっている、すそのフィッシングパークさんです。

 

こちらにお邪魔した目的のひとつは、決定したプロトロッドでの大型魚とのやりとり確認

susono2.jpg

もうひとつは、新作クランクのアクション確認

test4.jpg

コードネームは『ロリ子』catface

 

クリアウォーターでのアクションチェックが目的なのに、ついつい魚が口を使ってしまう。好反応

susono3.jpg

相当数のアクションサンプルから、動き、深度、浮力等で絞りこんでいく作業も、

この日でほぼほぼ終了。

 

 

忙しくも充実した一日が終了。

後はもうひとつふたつのテストで、企画開発的な視点からは、手離れ、という感じになりそうです。

 

 

 

今秋の新プレッソタックルは、本当にもりだくさんsign01ですよ。

DAIWAの本気scissorsを感じとってもらえると思います。

今から、皆さんに紹介するときが楽しみでなりません。ご期待ください!!

 

 

 

 

 

 

 

P/P事務局:mel

 

 

 

 

109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119

月別 アーカイブ

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30