2018/01/13・14で長野県にある松原湖に出掛けてきました。

氷上ワカサギです!!

KIMG0388.JPG

やっぱり氷上は格別ですね!!楽しいです

13日はブロガーの根岸さん、千島さんと一緒になり、

午前中は各々のポイントへ。

午後から近くで一緒に遊びました

(写真なくてすみません・・・)

そして私は2連休だったので立花屋さんにお泊りでした。

KIMG0387.JPG

翌日は、単独になりましたが、さすが日曜日。

お知り合いの方々もたくさんいらっしゃってました。

向かった先は姥の懐(南倒木の奥あたり)。

前日午前中好反応があったので、終日通してみました。

魚探の画像撮るの忘れてしまいましたが、

水深6.8mで2m~5mで群れが入っていた状況でした。

そしてクリスティアワカサギ穂先34Mが大活躍!!

朝のうちは7.5gを背負わせ、日中5gまでの範囲でローテーション。

仕掛けは誘惑ロングマルチ0.5号5本バリでした。

体長3~5cmメインのサイズなので、アタリが小さくなると思われますが、

今季発売の34Mは前作よりも塗装が薄く仕上げてますので、

より敏感にアタリを伝えてくれます!!

そして先調子なのでアタリから合わせまでの高レスポンス!!

KIMG0393.JPG

656尾で立花屋さんの竿頭いただきました!!

松原湖漁協さんの管理があり、松原湖は氷厚も十分にあります。

ぜひ、暖かい服装で冬の風物詩「氷上ワカサギ釣り」にお出かけください!!

 

 

追記

フィッシングショーが近づいてきました!

main01.jpg

1月19日20日21日

横浜みなとみらいで開催されます!

20日にブロガーの千島さんとブースにおります。

皆様とお会い出来ること楽しみにしております!!

自分の2018ワカサギのスタート。

4日に車に完成したカタツムリを乗せる。

スペース考えて作ったのでぴったりとおさまった。

2018.1.4積み込み.jpg

新カタツムリの氷上debutは一発で決まった。

2018.1.5カタツムリ1.jpg

2018.1.5カタツムリ2.jpg

松原湖に着くと同じブロガーの千島さんがいたのでご挨拶。

朝一の反応は良かったが気になることを想い出したら、集中できなくなってしまった。

おまけに、12月19の巻きとったラインが、途中でふけており

引っ張り出して治すが、途中で失敗。

気になることもあり100匹ほど釣ったところで11時に撤退した。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2018.1.13 松原湖

到着すると千島さん、鈴木さん。
他にも顔見知りの方が大勢来ていた。

 

稲荷前に入る。

朝一はいいかんじの反応が出ていた。

2018.1.13反応.jpg

日が昇るまでは薄暗く、小さなラビビットを付けるのに苦労する。

50分ほどで1束上がった。

3点がけも何度かあった。
2018.1.13style.jpg

この反応で濃いと思っていたら、千島さんの所はもっとすごかった。

その後は群れが薄くなってしまった。

2018.1.13反応少ない.jpg

やはり、後ろだったみたいだ。

高活性時が続かず、平凡な釣果で終わってしまった。

14時半に終了。

2018.1.13-261.jpg

261匹。

千島・鈴木.jpg

千島さん、鈴木さんお世話になりました。

週末はフイッシングショーでお会いしましょう。

タックル

穂先 34センチM

電動 PTα

仕掛け 誘惑ロング5本ハリ05

オモリ 3.5~5グラム TG-R

 

 

 

2018.1.9の赤城大沼の氷上解禁後、初の週末1.14(日)にやっと釣行できました。

その週にかなり数がでていたようですでに渋くなり始めたようです。

道路最高点付近の気温はマイナス11℃、この時期では普通の気温です。

180114赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

赤城の常連仲間たちが神社裏駐車場から「深んど」に入るとのことで早めに集合したのですが、車が揺れるくらいの強風でバンディ塩原前に移動しました。

開始時間の6時半に意を決して氷上にでるとすざましい風の中なんとか「中深」のポイントまでたどりつきました。

凍えながら風対策をしてカタツムリテントを設営、釣り始めるまで1時間くらいかかってしまいました。

テント内ではどっかりとヘラクッションに腰を下ろし、風上側に寄りかかっていないとテントごと飛ばされそうになるくらいの強い風の中で釣り始めました。それでも何度もテントがズレました。

予想通り食いは渋く、なかなか数が伸びません。

180114赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

たまに12㌢ほどの良型が釣れます。

180114赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

時々群れが回ってはくるのですが、これがまた食いません。

180114赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

昼頃になってやっと風が落ち着いてきてテントを開けて写真を撮る気になってきました。

180114赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

一荷が1回だけありました。

180114赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

誘いは名人誘いを使いながら手持ちで自分誘いを加えて不規則な動きをさせると効果があったようです。お食事中は名人誘いにおまかせでした。

180114赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

長い仕掛けを使ってましたので滑車が役にたちました。

180114赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

 

180114赤城大沼ワカサギwsz9.JPG

 

180114赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

午後もペースはゆったりしたものでしたので午後2時半ごろには釣果41匹で納竿しました。

180114赤城大沼ワカサギwsz11.JPG

この日の食いの状況からこの数は赤城にあっては可もなく不可もないといったものでしょう。

帰宅後赤城大沼のワカサギは天ぷらになりました。

IMG_20180114_202039圧縮.JPG

タックルは

  電動リール : CR PTⅡ+に外部電源キットを追加したもの 1本 可変アダプター付き

  穂先    : 先調子  34㌢ M

  仕掛け   : 誘惑段差7本針1号 2連

  オモリ   : TG H   12㌘ +オモリ下針0.5号

  エサ    : 本ラビット 遠し刺し 針からはみ出た部分はカット

 

127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137