前回は解禁日33匹の貧果に終わったので今回はリベンジとばかりに赤城に上りました。

出船まで20分ほど余裕があったので鳥居峠まで足を延ばして雲海の写真を撮りました。

北西方向、覚満淵を望む。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz1.JPG

反対側南東方面のご来光と雲海を望む。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz2.JPG

出船してポイントの「学校前」は霧に包まれていました。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz3.JPG

魚影は僅か、水温は20.7℃、まだカラ針が十分有効な水温です。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz4.JPG

CR PTⅡαと+、両方とも「名人誘い」P3モードでスタートしました。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz5.JPG

 

190915赤城大沼湖ワカサギwsz6.JPG

 

190915赤城大沼湖ワカサギwsz7.JPG

霧が晴れると食いが少し落ちましたがポツリポツリとデカサギが釣れてきました。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz8.JPG

 

190915赤城大沼湖ワカサギwsz9.JPG

 

190915赤城大沼湖ワカサギwsz10.JPG

今日の最大は13㌢超えでした。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz11.JPG

僅か77匹でもこのボリューム、デカサギが9割くらいでした。

バンディ塩原出船では竿頭いただきました。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz12.JPG

赤城変態、もとい「赤城編隊オオヌマン」のステッカーと竿頭シール、ゲットしてきました。

帰宅後はワンパターンのガーリックバター炒めで食しました。脂質と塩分とアルコールはドクターストップなのでこんな食生活はよろしくないですね。

190915赤城大沼湖ワカサギwsz13.JPG

過去の経験上、水温15℃を下回るまでの間、山上湖ではカラ針が有効であることを知っていました。

この日もケイムラのカラー針のプロトタイプが威力を発揮しました。

 

 

 

 

 

 

2019.9.7これまた地元の榛名湖へ釣行してきました。

例年の榛名湖は解禁当初は水面近くで長竿でなければ釣れないことが多かったのですが、今季は水深4~6㍍くらいの藻の上で釣れているらしい。単竿の電動リールが活躍できるということで期待していました。

標高1100㍍付近の榛名湖畔ではコスモスが咲き誇っていました。

190907榛名湖ワカサギwsz1.JPG

190907榛名湖ワカサギwsz2.JPG

190907榛名湖ワカサギwsz3.JPG

朝一はボートを30分ほど漕いで対岸の「ゆうすげ」前まで行きました。

かなり濃い魚影があって、一荷や多点掛けでワカサギが釣れてきました。

型は小さめの当歳魚が主体でしたが、ときたま大きめの越年魚が釣れました。

仕掛けは新発売の「誘惑色攻」というカラー針のプロトタイプでした。私は25年くらい赤城や榛名でワカサギ釣りやっていますが、9月のこの時期はカラ針が有効であることを経験しています。

この日もカラ針は有効でしたが、白サシのカットを付けた方が大きめの越年魚の割合が多かったような気がします。

190907榛名湖ワカサギwsz5.JPG

朝8時までは雲が多めで霧もでていましたので、食いは活発でほぼ入れ食いの状態でした。

日が昇り雲が切れて青空が見え始めると食いがパタッと止まってしまいました。

190907榛名湖ワカサギwsz6.JPG

ポイントは「ひともっこ」沖へ移動しました。そこではまた入れ食いが続きました。

しかしブラックバスのアタックを受けて仕掛けの消耗が始まりました。

190907榛名湖ワカサギwsz7.JPG

業を煮やして今度は西側の対岸、「カッター前」へ移動しました。

190907榛名湖ワカサギwsz8.JPG

群れのいる時はこんな魚影がありました。

190907榛名湖ワカサギwsz9.JPG

空は突き抜けるような青さでした。

190907榛名湖ワカサギwsz10.JPG

 

190907榛名湖ワカサギwsz11.JPG

群れの魚影が極端に小さくなると、魚探にはバスの魚影がくっきりと現れました。

190907榛名湖ワカサギwsz12.JPG

新製品タングステンのワカサギシンカー TG DR-R を使ってみました。

190907榛名湖ワカサギwsz13.JPG

 

190907榛名湖ワカサギwsz14.JPG

天気が良すぎて食いがイマイチで、なおかつバスの活性が高くて仕掛けロスが多かったのですが、なんとか5束は達成しました。

190907榛名湖ワカサギwsz15.JPG

結果はボート店の「ロマンス亭」の釣果ブログ9月7日の項に載せていただきました。

また他のSNS等などの情報からみてもこの釣果は湖全体の竿頭だったかもしれません。

 

 

 

2019.9.1山上湖などの一部でワカサギ釣りが解禁になりました。

群馬県の赤城大沼や榛名湖もこの日解禁になりました。

私は早速、地元の赤城大沼のボートワカサギに釣行してきました。

峠の最高点の気温は16℃やはり9月初めの気温としては低く、肌寒く感じます。

190901赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

まずは年券作りました。

190901赤城大沼ワカサギwsz101.JPG

釣友の新井さんに曳船してもらいポイントへ。

190901赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

高原学校前の水深10㍍付近、たまにですが掛かるワカサギはデカサギです。

190901赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

ポイントにはボートが集中し船団を構成していました。

190901赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

 

190901赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

大きいのは12.2㌢もありました。

190901赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

時々小雨もぱらつきますが、まずまずの天気でした。

190901赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

190901赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

190901赤城大沼ワカサギwsz9.JPG

アタリは少なくバラシも多く、12時半頃我慢しきれなくなって33匹の時点で納竿しました。

190901赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

帰宅後、白焼きわさび醤油で美味しくいただきました。

190901赤城大沼ワカサギwsz102.JPG

 

89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99