遅くなりましたが・・・本年もよろしくお願いいたします。

 

2月2日は野尻湖に行ってきました!

IMG_6760.JPG

 

今回は「花屋ボート」さまから出船です。

暖冬で降雪量は少ないものの、いつもの冬景色!一安心です。

桟橋に積もった雪は、スタッフの皆様が朝から除雪してくれています。

但し、サンダル等では滑りやすいので注意してくださいね!

IMG_6753.JPG

 

この日は、つり具の上州屋 長野川中島店様の小林さん・平沼さん・

常連のお客さま、そして花屋ボート様スタッフの丸山さんと一緒です。

ポイントは島東の26mライン。

 

この日のタックルです。

 

【電動リール】

     クリスティア AIR 2台使用

【竿】

          クリスティア ワカサギ LTD AGS 誘惑 330 S  

【仕掛け】

           誘惑 渋攻 桃蛍留        0.5号 6本針

           誘惑 色攻            0.5号 6本針

      誘惑ロング ケイムラ留   0.5号 7本針

【シンカー】

            クリスティアワカサギシンカーTG2 R    7g~8g 

【エサ】

   白サシ・紅サシ・ぶどう虫

 

 

早速魚探映像ですが・・・

納竿の15時まで、ほぼこのような底にうっすらとワカサギがいる映り方でした。笑

IMG_6773.JPG

 

これでも、底付近にいるワカサギ達の活性は高く、

派手な釣れ方はしないものの、しっかり誘えば食ってくれます!

IMG_6771.JPG

IMG_6763.JPG

小林さん、丸山さんのトリプル!

私も一度だけ・・・笑

IMG_6787.JPG

 

野尻湖では比較的、ボトム付近を回遊しているワカサギを狙います。

この日は特にエサの大きさにポイントを置き・・・

「寄せゾーン」と「喰わせゾーン」を意識しました。

仕掛け.JPG

当日使用した【誘惑渋攻桃蛍留 6本針】の図です。

 

 ✓寄せを意識  (仕掛け上部)

寄せの要素を強くしたいため、エサのサシは3分の1カット

時にはノーカット

大きめカットで、サシの体液も多く出てくれるため、寄せ要素が強く

なっています。

なお、水が濁っている時(ターンオーバー時など)や、大型のワカサギは

大きなエサのシルエットが刺激となり、喰ってくることもあります。

あくまでも、 寄せ>>喰わせ のようなイメージです。

 

 ✓喰わせを意識  (仕掛け下部)

水温も関係してきますが、厳冬期のワカサギは活性が低く、

エサを吸い込む力も弱くなります。

そこで・・・

エサはなるべく小さくカットし、0.5号の極小針を使用するおかげで、

エサを吸い込むと同時に針掛かりすることが多いです。

これは、居食いするワカサギにも効果があります。

 

ぜひ、仕掛けの中で、寄せ・喰わせを意識してみてください!

面白い反応が返ってくることがありますよ~!

 IMG_6780_Original.JPG

作戦も功を奏して、311匹で終了です!

 

ちなみに、この日はアウトドア芸人の「たけだバーベキュー」さんも同船しておりました!

野尻湖近くで、2泊の雪中キャンプ中とのこと。

お世話になった花屋ボート様スタッフの皆さんと記念撮影ーー!

 

ありがとうございました!

12月24日(日)

車のラジオからはクリスマスの音楽が流れ

その音楽で気分を盛り上げ、

いざ桧原湖へ!

気温はマイナス7℃

ここ数日の冷え込みで食い渋りが続いてるようです。

PC246838.JPG

いつも通りに早朝からたくさんのお客さんが

桟橋で待っております。

PC246840.JPG

ドームは、やませさんの若武者

PC246851.JPG

この日はほんと寒かった!

準備を済ませていざスタート。

PC246841.JPG

先発の穂先は

LTD AGS速攻310 SSS

理由は、水温低下による喰い渋り対策で

アタリ感度を重視しました。

また極小ワカサギが多くなってきているので

速攻310であれば対応できるあろうとの読みです。

PC246847.JPG

ですが・・・・・

魚影は全く無く・・・・

PC246853.JPG

アタリがありません。

エサを小まめに交換して

時々入る底スレスレのワカサギを拾う釣り

12月下旬の桧原湖の釣りに徹します。

エサは、赤虫への反応が薄くなり

白サシの方が良い感じ。

1/4残しカットで、できるだけ小さくし

誘いは、振動させるように叩きメイン。

小さく震えるアタリを拾っていきます

PC246852.JPG

PC246850.JPG

やがて、陽が昇り

ほぼ無風で激渋状態は悪化。

きびしい釣りは続きます。

そんな時は、ドームで同席していたみなさんと

たのしくお喋りタイム。

PC246856.JPG

PC246855.JPG

PC246857.JPG

そんな中、オジサン達を負かす勢いだったのが

地元の少年エイト君!

PC246854.JPG

抜群の釣りセンスでしたので

今後が楽しみですね~!

なんとか頑張ってみましたが

やっと束に届いて・・・・

104匹で終了となりました。

PC246859.JPG

冷え込みが収まって

すこし気温が安定すれば

釣果も良くなってくるだろうと思います。

※あくまでも経験を基にした予測です。

☆タックルデータ☆

リール クリスティアAIR

穂先  LTD AGS速攻310 SSS

仕掛け 速攻ショート7本0.5号

オモリ TGシンカーⅢ 夜光5g

ライン クリスティアPEデュラセンサー0.2号

エサ 赤虫、白サシ、ブドウ虫

ようやく桧原湖の水温も例年並みに下がりつつあり、この時期恒例の南部エリアのX dayが始まりそうな気配が漂ってきました。

ゴールドハウス目黒さんでは連日好釣果が続いており、そろそろX day到来か!?と感じましたので、前々から予定していた12月28日にお邪魔してきました。

B07CC30F-EF02-4D71-9867-CD3770EE31FA.jpeg

例年と比べ、まだ雪は少ないものの、ようやく冬らしい景色になってきました。

ECCA4CB5-43FB-4298-BB7E-3FCDB76B5FA3.jpeg

当日はホテル前の小屋に入りました。

小屋には白幡さんや君島さんなどの目黒名人衆や、竿頭常連の皆さま、そして普段は関東で腕を磨かれている小野さんなど、精鋭が勢揃いです。

小屋にはいると白幡さんの左隣が空いていたので、せっかくなので、隣に入らせてもらい、魚探をセットすると・・・

おやおや?これは狙い通りX dayなのでは!?とにやけてしまうような魚影。

B334F509-DF76-4F7F-AF34-93B8BDAE8ACD.jpeg

早速、タックルをセットしました。

リール:クリスティアAIR2丁

穂先:クリスティア LTD速攻 AGS290 SSS

仕掛け:速攻ショート7本針0.5号、定番ナイロン6本0.5号

オモリ:TGシンカーR 6g

エサ:紅サシ、白サシ

その他:DーMAX下針(赤留金針)、延長キット8cm

手返しよく、そして入れ食いから食い渋りまで幅広く対応できることから、この日の穂先は迷うことなる「速攻290SSS」にしました。

また、仕掛けは当歳魚に効果抜群な「速攻ショート」と高活性時の多点掛け、そして低活性時にはある程度の拾い釣りができる「定番ナイロン」を選びました。

D7EB12D0-838D-4F4B-BB45-86FB19C62EF1.jpeg

タックルをセッティングし、早速仕掛けを投入するも、素直には当たりません。

前回(12月13日) に目黒さんにお邪魔した際には、仕掛けを震わせるような誘い(オモリをあまり大きく動かさないことを意識した誘い)が効果的であったことを思い出し、今回もそのような誘いを入れてみると・・・

やっぱり効果あり!

ダブルやトリプルなどの多点掛けはほとんどありませんが、テンポよく釣り上げていきます。

魚影もこのようにどんどん濃くなり、目黒さんで何度も10束達成している白幡さんも「この魚影なら10束狙えるね!」と太鼓判をいただけるほどの状況。

二人揃って「お盆」を持つ気満々でした。

(※目黒さんでは10束達成すると釣果写真撮影の際に、お盆にワカサギを乗せます)

487A4CB1-963B-4165-B47A-789391E934A2.jpeg

時には3mまで魚影がびっしりとなることも。

とはいえ、中層の魚はほとんど釣れず、ボトムメインの釣りでした。

DA86418A-000F-4754-BAE0-704EC1E64537.jpeg

時速150匹ペースで釣れ続け、11時の時点で600匹。

これなら10束は確実・・・と思ったのも束の間、魚影はさほど変わらないものの、突如として食いが悪くなります・・・。

2AB57473-9406-4221-82DC-30C3418F8B70.jpeg

そして、外道の回遊も活発に・・・

外道に追われたりして、このようにワカサギが抜けてしまうこともありました。

6308776D-9686-4D22-9842-0BA50185E9B5.jpeg

14時の時点で850匹とかなり怪しい展開になってしまいましたが、とにかく丁寧に釣るしかないと考え、オモリを3g&仕掛けを速攻赤留7本針0.5号にチェンジし、中層回遊の当歳魚を狙ってみることに。

結果的にはこれが良かったのか、多少ペースアップができ最終釣果は1,017匹と、3シーズン連続で桧原湖で10束を達成することができました!

CEB27680-D755-44C3-82BB-ACE99C8AD2D8.jpeg


※写真はゴールドハウス目黒さんのブログからお借りしました。

ところで、今シーズン発売した穂先「クリスティアLTD AGS 速攻290 SSS」は、繊細なティップでアタリが取りやすくなっているだけでなく、バットが絶妙な硬さになっていることから、ショートストロークでのアワセを可能にすつともに、巻き上げ時や多点掛けを狙う際には、ワカサギが暴れるのを受け止めるクッション性も併せ持っています。

特に、短時間で効率的に釣果を上げることが求められるワカサギトーナメント(大会)や今回のようなタイムロスなく釣り続けることで釣果を伸ばす必要がある場面に、ぴったりの穂先に仕上がっています。

25CB3C58-8538-45A8-B182-F2DF9FD96812.jpeg

これからのシーズンは強い味方になるであろう穂先ですので、ぜひみなさん、お手に取ってみてはいかがでしょうか?

ご一緒した皆さん、お世話になったゴールドハウス目黒さん、ありがとうございました〜!

読者の皆さまにおかれましては、よいお年をお迎えくださいませ。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11