気温低下が進み始めた12月3日(土)、群馬県高崎市の鳴沢湖のボートワカサギに釣行してきました。

今回はクリスティア電動リール「AIR」の「ふんばるレッグプレートロング」タイプが提供されたのでその実釣レポートも兼ねた釣行です。

当日は前日から気温低下が始まり高崎市箕郷町でも朝の気温は一桁になり冬支度ででかけました。

クリスティアAIRは外部電源専用機にして従来機より小型軽量化を計ったために前にお辞儀しやすくなっています。

そこで長い穂先や重いオモリを付けても安定性が増すように前部にのばしたものが「ふんばるレッグプレートロング」です。

写真はオリジナルの「ふんばるレッグ」と「プレートロング」の比較になります。

221203鳴沢湖ワカサギwsz1.JPG

当日は気温は低かったのですが、晴天でベタなぎ、はなからあまり釣れそうな気がしませんでした。

221203鳴沢湖ワカサギwsz2.JPG

221203鳴沢湖ワカサギwsz3.JPG

221203鳴沢湖ワカサギwsz4.JPG

表層水温は11.5℃とかなり下がってきてしまいました。魚影はほとんどなくたまに大きな群れが通るだけです。群れが泳ぎ回って捕食している状況のようです。魚影をたよりにポイントを決められる状況ではないので釣果表をたよりにポイントを決めるしかありませんでした。

221203鳴沢湖ワカサギwsz5.JPG

ふんばるレッグプレートロングを目いっぱい伸ばした位置で使うと私のマグネット吸着板の位置ではマグネットがギリギリ効く位置でした。

221203鳴沢湖ワカサギwsz6.JPG

221203鳴沢湖ワカサギwsz7.JPG

普通に底釣りで誘いを入れても全くアタリはでません。底針にはたまにヌマチチブが食ってくるだけです。

そこでまずはワカサギを寄せようと右の竿はサシの半カット、左は赤虫で 両方とも「名人誘い」をかけました。しばらくすると突然赤虫の方に大きなアタリがでて4点掛けで中型のワカサギが掛かっていました。こちらの竿は12㌢の延長穂先、39㌢の穂先、6㌘の錘、ワカサギのサイズは10~11㌢の大きめサイズでもふんばりレッグはしっかりふんばっていました。

221203鳴沢湖ワカサギwsz8.JPG

底に大きな群れが来たときはアタリがでるのですが、中層を大きな群れがきたときはいくらタナを合わせてもアタリはでませんでした。

群れが来るタイミングはまれで何回かポイントを変えましたがどこも同じ状況でした。ある時突然9点掛けになるときがあってこの時はオモリは8㌘で、ワカサギは10㌢前後のアベレージサイズ、これでも竿を手に持つまで安定していました。

221203鳴沢湖ワカサギwsz9.JPG

底に居着いているワカサギは殆ど食い気は無いようで、泳ぎ回っているのがごくたまに多点掛けになるだけで、このサイズならこの数でも楽しめたので午前中に納竿しました。

221203鳴沢湖ワカサギwsz10.JPG

この日のタックル (いずれも2セット)

電動リール  : クリスティア AIR

延長アダプターキット:12センチ

穂先     : HG TYPE C SS 39BA SSS

オモリ    : DRーR 8グラム他

仕掛け    : 誘惑パワーロング 0.5号 6本針

         誘惑ロングケイムラ留 1号 5本針

         鉄板 フロロ     1号 5本針

            いずれも2連で使用 

11月23日〈祝)

またまたまたまた

この日も懲りずに桧原湖北部

やませさんドーム船へ。

PB230002.JPG

この日は、お客さんは少な目

PB230003.JPG

いつものFRP船に入ります。

先に、ヤサグレ阿久津さん、ともさん、ゆうたさん、

が入ってます。

ぼくはラストの送迎です。

PB230011.JPG

ぼくが準備に入る時には

みなさん釣り開始してまして

かなりの釣られているようです。

気になるぅ~~~!

PB230015.JPG

朝イチからみなさん快調!

僕がはじめる頃には30匹くらい

差をつけられてます。

数日前には撃沈でしたが

この日は大丈夫そう?

でも天気予報では

午後からあの南東の風が吹くらしい?

また地獄が・・・・・?

まず、数を午前中に稼げるだけ釣りまくる!

43757.jpg

良い群れが入ったら

過ぎ去るまでは多点掛け狙いです。

43758.jpg

桧原湖での多点掛け狙いにお勧めの仕掛けは

速攻ショートシリーズです。

6本マルチ、7本マルチが

針間隔が狭くて多点掛けの確率が

上がります!

やがて南東の強風が吹き始めて

PB230009.JPG

あれほど画面を賑わせていたワカサギは

サッパリ居なくなりました。

PB230013.JPG

午後からは

修業の時間

群れ待ち時間の間隔が徐々に長くなり

ワカサギからのアタリが無くなりました。

この日お会いした皆さん

PB230010.JPG

PB230006.JPG

PB230021.JPG

PB230023.JPG

お逢いした皆さん

ありがとうございました。

この日の釣果、

276匹でした。

PB230025.JPG

ともさんが284匹で竿頭!

ぼくは2番手でした。

☆タックルデータ☆

リール クリスティアAir

ライン ワカサギPEⅢ0.2号

穂先 LTD AGS速攻 310 SSS

仕掛け 速攻ショート6本マルチ0.5号

    速攻ショート7本マルチ0.5号

オモリ DRシンカー6g

エサ 赤虫、紅サシ、ブドウ虫

少し前になってしまいますが、群馬県桐生市にある梅田湖に行ってきました。
※アップが遅く本当にごめんなさい
釣り場はボート場から右に進んですぐのロープで水深が10メートル前後。
20221016_121446.jpg
タックルはクリスティアAIR2台、竿はAGS誘惑330S。仕掛けは誘惑パワーロング0.5号7本と誘惑ロングケイムラ留0.5号7本で挑みました。
ボトム付近にワカサギが回遊してくるイメージで、朝は食いが良くオモリは7gで手返しよく釣りましたが10時以降は単発のアタリのみ。
オモリを4gに変更して誘い重視の釣りをすることで数を伸ばしました。
20221016_160145.jpg
7da6fddb3a6da0366de004b93eb377ad1d714fc4.jpg
20221016_123708.jpg
釣果は4束越えとまずまずでした。

帰りに食べた梅田飯店のラーメンが美味しかったです✨20221016_172453.jpg

15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25