前回1月9日の氷上解禁日に撃沈した赤城大沼にリベンジすべく1月14日(土)、再度赤城に上りました。

今回は全体的に渋い中、浅場でのみ爆釣しているポイントがあるということで大洞側の店前にポイントを絞って挑戦してきました。

スタート直前の記念撮影に「赤城お仲間達の13人」に参加してもらいました。

230114赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

解禁以来連日1束~2束の好釣果がでている「バンディ塩原前」を目指すカタツムリ達。

230114赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

ネタ集めに写真撮りに行ったら釣友の新井正彦さんが貴重なワカサギを釣り上げていました。

230114赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

曇りの予報に反して朝は晴れ、風も無く快適に釣りができました。

230114赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

230114赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

「BS前」の水深7~8mのポイントには「村」ができていました。しかし見たところあまり大釣りしている人はいないようでした。230114赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

私もその付近5ヶ所ほど釣ってみましたがまとまった群れが居着いているポイントなくごくたまに大きな群れが通るときもありましたが長続きしませんでした。

230114赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

その後、思い切って水深5m付近の岸よりのポイントに移動すると群れの入る間隔が短くなり数が増えてきました。

待ち遠しかった氷上デリバリーサービスはこの日は「ソースカツ丼」でした。

230114赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

その食事中、魚探に大きな群れが現れ思わず箸をおいて取り込むとなんとこの日初めての一荷でした。

230114赤城大沼ワカサギwsz9.JPG

その後は群れの入りも遠のき終了時間の3時上がりを前に納竿しました。

230114赤城大沼ワカサギwsz10.JPGこの日のタックルは前回解禁日と同じでした。仕掛けは状況に応じて最初はロングハリス系の「誘惑パワーロング0.5号6本針」、後半は「速攻狐(金針)0.5号6本針」に変え、エサは白サシカット、寄せはブドウ虫でした。

56匹の釣果はリベンジとは言えないほどの数字でしたが、私の赤城の氷上の釣果としてはごく普通のレベルなので一応満足といえるものでした。

改めまして・・・

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

2023年初釣行は・・・氷上解禁した松原湖に行ってきました。

 

 

IMG_3314.jpg

立花屋さんの通称暖炉前で、ここ数日の釣果を聞くと、「解禁直後こそ好釣果が出ていたが、徐々に厳しくなってきている。」とのこと・・・

ただこの日は、夜中に雪が降り、氷上には数センチの積雪が!

積雪時は、湖の中が暗くなることで魚の警戒心が和らぐことがあるため、期待しながら氷上に向かいます。

ポイントに到着し、いざ釣りを開始・・・

時折こんな映り方も!

IMG_3347.JPG

今季の松原湖のわかさぎは、こんな大型も釣れます!

IMG_3327.jpg

この大型のわかさぎに多いのが「居食い」です。

仕掛けを引っ張らないため、極小の違和感を察知できる竿が攻略の糸口になります。

この極小の違和感をしっかりと捉えられる【LTD AGS 誘惑 330 S】は松原湖でも強い味方になりました!

竿をしっかりと振り、振り幅のわずかな変化(同じ力で竿を振っている中で、竿先の戻りが遅い、止まったような動きになる等)を捉え、積極的に掛けていきます。

 

一度きりでしたが4点掛けも・・・

IMG_3366.JPG

また、仕掛け落下時に群れを散らさないよう、クリスティアAirの「だんだん棚停止」を2.0mに設定し、落下速度は最も遅くしました。

従来のクリスティアシリーズでは、1.0mからのスロー落下のみでしたが、クリスティアAirでは、0.3/0.5/0.7/1.0/1.5/2.0mの6種類に設定が可能となりましたから、状況に合わせて対応することができます!

 

様々な機能を最大限活用しながら、数を伸ばすことができ377匹で竿頭を頂きました。

IMG_3355.jpg 

難易度が高い松原湖。日中厳しい時間帯もありますが、そんな時は・・・気の合う仲間と氷上ランチ!

氷上では、さまざまな楽しみ方がありますね!

氷上.PNG

 

竿頭ステッカーを、我が家のうさぎに乗っけてみました。

皆様にとってこの1年が飛躍の年になりますように・・・

IMG_3388.JPGのサムネイル画像

2023.1.9(成人の日)、赤城大沼の氷上ワカサギ釣り解禁日に今年初釣りで行ってきました。

祝日の解禁日は特別混むので、駐車場所確保のためマイナス3度の湖畔で車中泊しました。

フロントガラスの内側には霜の結晶が綺麗にできてほぼ満月に映えていました。

DSC_2785.JPG

空が白み始めると満月と朝焼けが西の空に・・

DSC_2792.JPG

午前7時になると一斉にカタツムリが動き始めました。

DSC_2795.JPG

今季のアイスバブルは静かに凍ったせいか控えめです。

DSC_2796.JPG

しばらく氷原の風景をお楽しみください。

DSC_2798.JPG

DSC_2801.JPG

DSC_2805~2.JPGDSC_2810.JPG

深んどのワカサギはなんと美しいのでしょう。

DSC_2816~2.JPG

今日のタックルは「Air」と「TYPE K 32.5SSS」、オモリは「DR  R 3グラム」に下針追加、仕掛けは「誘惑ワイドピッチ」枝間25㌢5本針1号を2連、エサは赤虫、寄せに「寄せっコ」使いました。

今日の氷上出前は「カツカレー(税込み1000円)、時速4匹の超スローペースに昼飯の配達がなんと待ち遠しいことだったか。

DSC_2825.JPG

昼飯後はちょっと浅場を探検して撤退しました。

DSC_2826.JPG

解禁はお祭りだから結果は二の次、と強がってもやっぱり悔しい、来週リベンジするべきか迷う。

店で情報収集すると「馬の背」は朝方絶好調、1束2束の人が何人かいたようです。

常連さんたちはやはり「深んど」にこだわりがあるようで、多くのベテランが撃沈して貧果にあえいでいたようです。

ただ帰り道がてら「馬の背」でちょっと釣ってみましたが、朝の入れ食いの面影は無く、半日で完全にポイントが潰れたようです。 

13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23