投げ釣りの最近のブログ記事

文・写真/渡部裕司 1963年愛媛県松山市生まれ DAIWAフィールドテスター 

全日本サーフキャスティング連盟愛媛協会 松山キャスターズ会長 

私の釣行パターンは、真夏の現在は9月まで高知方面でコロダイ・タマミなど夏の夜釣り、近場ではキスの数釣り、10月から1月中旬までは、狙えるターゲットが多く、瀬戸内海ではマダイ・クロダイ・落ちギス・カワハギ・カレイなど、宇和海ではアマダイ・イトヨリ・カワハギ・コロダイなどを狙います。

その後3月中旬までは、一番ターゲットが少ない時期なので宇和海でカワハギ、瀬戸内海のしまなみで越冬ギスを狙います。

暖かくなり始める3月中旬から5月中旬までは松山市周辺で花見ガレイ、しまなみエリアでシロギス、宇和海エリアでアマダイ・イトヨリ・カワハギ・クロダイ・マダイを狙い、その後7月末まで、松山市沖、島しょ部からしまなみエリアで、シロギスを中心にクロダイ・マダイを狙い、年間を通してこのような感じで投げ釣りを楽しんでいます。

写真① .jpg

今年の4月からの状況はと言うと、花見ガレイ・イトヨリ・アマダイ・シロギスが不調、マダイ・クロダイは例年並み、カワハギ絶好調!こんな感じだった気がします。特にシロギスは、6月前半は水温が低めなのか藻が多く、海底も切れた藻などで汚れていた気がします。シロギスの産卵モードなのか、釣りにくい状況でした。6月の下旬になると藻が切れて釣りやすくなりましたが、産卵期の大型は不発、10㎝~15㎝の小型が多く、数は釣れますが型は出ない感じでした。

写真④ .jpg

対照的にカワハギは、特に瀬戸内海エリアでは、4月ぐらいからカレイ狙いにバンバン当たってくる感じで、23㎝~28㎝と型も良く、数も狙えば2桁位は釣れる状況でした。更にキスの引き釣りにも25㎝以上の大型が浅場で当たってくる状況で、ある意味異常な感じです。

先日、近くの興居島(ごごしま)に出かけたのですが、やはりキスは釣れますが小さくアベレージが13㎝というところでした。カワハギは少し水深のある実績場で竿を出してみたら、ナ・ナ・何と32㎝の大物が釣れてきました。

写真② .jpg

この時期の肝は少なそうですが丸々肥えた納得のサイズが釣れ、猛暑の中2時間程度の釣りでしたが十分楽しめました。

写真⑥⑥ .JPG

タックルは今年2月に発売のトーナメントサーフT25-425・R、リールはパワーサーフSS4000QDのライトタックル、ラインはUVFサーフセンサーNEO+Si1.2号、力糸PE38m4ヒロ)、シロギスの仕掛けは片テンビン23号、針は投魂T-163本~5本針、カワハギは遊動L天秤23号、針は丸セイゴ102本針、エサは青虫、このようなタックルで楽しんでいます。

このトーナメントサーフT25号はライトタックルとして、私自身も本当にお気に入りの1本として重宝しています。今回紹介した手持ちの引き釣り(島しょ部のシロギス、カワハギ釣り)はもちろん、夜釣りで置き竿の大ギス狙い、河口でのキチヌ釣り、柔らかいエサのボケ(スナモグリ)や塩イワシ、生きアジなどを使ったノマセ釣りなど、小さなシロギスから大きなヒラメ、マゴチ狙いにも活躍してくれています。ターゲットの多い投げ釣りではこのラインナップは必需品で過去のシリーズでも人気が高く1日中振っていても体に優しく、釣り味も最高です。これから投げ釣りの好シーズンになりますが、大活躍してくれると思います。皆さんも是非使ってみてください。

最後に、これまでと同様、感染対策を十分に実施した上での釣行を心がけましょう。

文・写真/大野 等(おおのひとし)1969年富山市生まれ

DAIWAフィールドテスター

全日本SCF・北陸協会 岩瀬釣友会会員

全国9都府県に発令されている新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が再延長され、皆様、まだまだ、大変な生活を送られていることかと思います。

私の住む富山県は、そのような宣言こそ出ていませんが、同様にまだまだ気の抜けない状況が続いています。とは言いながら、家にこもってばかりいてはストレスも溜まるばかりで、春になり段々暖かくなるにつれ、釣りから少し離れて冬眠状態だった状況から気分転換も含め、少しずつ釣りに出掛けるようになってきました。

写真① .jpg

例年の北陸だと、ゴールデンウイーク(GW)頃からシロギスが釣れ始め、GWが終わる頃には本格化するというのがここ数年の通例でしたが、今年は「釣れるは釣れるけど、例年に比べて爆発力の無い感じ」と言いますか、いつもなら「もっと釣れるのだけどなあ~」と、ちょっと首を捻るような膠着状態といった感じが続いています。(この原稿が掲載される頃には、さすがに北陸のシロギスも本格化しているはずと思っています)

昨年は『密になりにくいレジャー』ということで空前の釣りブームになりました。シロギス釣りのハイシーズンには投げ釣りの餌となるイソメ類が売り切れになる釣具店が続出するほどでした。

今年で社会人3年目の長女もご多分に漏れず、昨年、「一緒に釣りに連れてって」と、何度か一緒に釣りに行ったくらいで、会社の同僚とも何度か釣りに出かけたようです。

今年も5月最終の日曜日「そろそろ、キス釣れないの?行くなら一緒に行く」とのことで自宅から車で20分ほどの岩瀬浜に午後から二人で釣りに行ってきました。

写真② .jpg

富山は「緊急事態宣言」が出ていないと先にも書きましたが、それでもあまり遠出する気にはなれないので、今の所は出かけても県内だけにしておこうかな!と考えて釣行場所を選択しています。その時、娘に使わせたのが今年発売された「プライムキャスター23号405」

写真③ .jpg

ブランクスには「HVFナノプラス」「X45」「V-ジョイントα」などダイワが誇る最先端の技術を搭載、ガイドはチタンガイド(元ガイドはステンレス製の30mmMNガイド)、一体型センサータッチグリップなど、上位機種譲りの装備を搭載し、コストバリューもかなり高いです。

このロッド、私も今シーズン発売されてから何度も使用していますが、スイートスポットが広くキャスト時のタイミングが取りやすく、とにかく扱い易いの一言に尽きます。そして感度もいい。

写真④ .jpg

富山の初期のシロギス釣りというと岩瀬浜に代表される離岸堤や人工リーフが入った海岸の内側は水温が上がりやすく、5月~6月はそこにキスが入ってきて、それほど投げなくてもシロギスがよく釣れるというのが通例で、初級者にも向いた釣り場かと思います。

写真⑤ .jpg

同じ日の午前中の岩瀬浜の様子です。さすがに土日ともなれば、場所によってはこんな状況です。これからのシロギス釣りのハイシーズン、釣り人が多くなりますがそれでもソーシャルディスタンスをきっちりとることが出来るのがサーフからの投げ釣りのいいところ。

さて、この日は娘にはプライムキャスターを使わせたと書きましたが、私の方は

写真⑥ .jpg

「トーナメントプロキャスターAGS 25号405」と、今年発売された、「21サーフベーシア45」をチョイス

写真⑦ .JPG

21サーフベーシア45」ですが「19トーナメントサーフ45」譲りの回転性能と2度テーパーのLCスプール(ロングキャストスプール)が特徴となっています。砂浜の沖合にテトラポットが投入されたような場所では遠投の必要がないので、トラブルレスの2度テーパーがいい仕事をしてくれます。初期のシロギス釣りだと、コツン!といった前アタリをしっかり取れるかが、釣果を伸ばすコツになりますが、ノイズの無いスムーズな回転はこういったときにストレス無く微細なアタリを拾うのに役立ちます。また、沖合にテトラポットの入ってないような開けた広大なサーフでも、2度スプールながらLCスプールのおかげで、思いっきりキャストした時の遠投性能もバッチリです。

もちろん、21サーフベーシア45を含め「45」ならではなのは、過去の「45」シリーズのスプールが使えることです。長らく投げ釣りをされている方にとっては『スプールは資産!』互換性を捨てずに継承してくれているところがDAIWAの投げに対するポリシーだと感じています。

写真⑧ .jpg

今年も始まりました!ズラズラ連掛けがシロギスの数釣りの醍醐味

写真⑨ .jpg

時には、外道といわれる大物が掛かった時も投げ釣りの楽しさの一つ

娘と二人のこの日の釣行は、2時間ほど経ったところで急に気温が下がり、寒く感じてきたので終了となりました。思ったほど数も伸びず、釣果は二人でシロギスが30匹ほどでした。今後も会社の同僚と釣りに出かけるようですので、プライムキャスターは、また娘に貸し出しをしようかと思います。

さて、最後に

写真⑩ .jpg

コロナ渦ということで、仕事に行く時や、街に出掛ける時はマスクを着ける生活が当たり前になっています。ですが、サーフからの投げ釣りは隣の人としっかりとディスタンスが取れるなら、マスクを取って、新鮮な海の空気を吸い込んで釣りをすると爽快な気分になれるものです。まだまだ、コロナ禍でどこへ行くにも少々気を使う事が多い毎日ですが、もうしばらくは、自身が感染しない・他の人に移さないためにマスク、消毒などで予防を心がけて、必要以上に恐れず、正しい情報を基に行動をしていきましょう。みんなとわいわいガヤガヤ出来る以前のような日常が早く戻ってきてほしいと願っています。

SLP WORKS マグシールドボールベアリングカスタムに「21サーフベーシア45」を追加します!

2017年からSLP WORKSのカスタムサービスとして実施している『サーフ35/45マグシールドボールベアリングカスタム』の対象機種に20214月に発売した「21サーフベーシア45」を6月1日より追加致します。

写真①.JPG

このサービスはラインローラー内のボールベアリングを、マグシールドボールベアリング仕様へ変更すると同時に、硬度に優れ耐摩耗性が向上するジルコニア製ラインローラーへとカスタムするもの。

サーフキャスティングリールのラインローラー部は海水だけでなく砂もラインに付着し、風により微細な砂も巻き上がる過酷な使用環境にあります。カスタムすることでボールベアリングへの塩ガミ、錆び、異音を大幅に解消し、初期性能を長期間にわたり維持することが可能。

投げリールにおける最大の弱点であったラインローラー部の耐久性、回転性能が大幅に向上し、お手持ちの愛機をさらに長くご使用いただけます。

パーツ構成写真.JPG

変更点は?

21サーフベーシア45」のラインローラー部は「真鍮製(ゴールド色)のラインローラーに1ボールベアリング+1ローラーカラー」となっています。カスタムすることで「ジルコニア製(白色)のラインローラーに1マグシールドボールベアリング仕様」になります。更にはカスタムの証として、ローターカバーに"SLP WORKS"のレーザーマーキングを実施。

SLPW_SurfBasia45_img.jpg

「21サーフベーシア45」以外の対象機種は?

既に対象となっている機種は以下の通り

■サーフ35シリーズ

06トーナメントサーフ3506トーナメントISO遠投/15パワーサーフQD/15グランドサーフ35

■サーフ45シリーズ

08トーナメントサーフZ45/トーナメントサーフZ45QD/12トーナメントサーフZ45極細RED/13トーナメントサーフ45/

14サーフベーシア45/14サーフベーシア45QD

サーフ35/45 マグシールドボールベアリングカスタムの詳細はこちら

1  2  3  4  5  6

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31