安藤 隆弘の最近のブログ記事

ようやく桧原湖の水温も例年並みに下がりつつあり、この時期恒例の南部エリアのX dayが始まりそうな気配が漂ってきました。

ゴールドハウス目黒さんでは連日好釣果が続いており、そろそろX day到来か!?と感じましたので、前々から予定していた12月28日にお邪魔してきました。

B07CC30F-EF02-4D71-9867-CD3770EE31FA.jpeg

例年と比べ、まだ雪は少ないものの、ようやく冬らしい景色になってきました。

ECCA4CB5-43FB-4298-BB7E-3FCDB76B5FA3.jpeg

当日はホテル前の小屋に入りました。

小屋には白幡さんや君島さんなどの目黒名人衆や、竿頭常連の皆さま、そして普段は関東で腕を磨かれている小野さんなど、精鋭が勢揃いです。

小屋にはいると白幡さんの左隣が空いていたので、せっかくなので、隣に入らせてもらい、魚探をセットすると・・・

おやおや?これは狙い通りX dayなのでは!?とにやけてしまうような魚影。

B334F509-DF76-4F7F-AF34-93B8BDAE8ACD.jpeg

早速、タックルをセットしました。

リール:クリスティアAIR2丁

穂先:クリスティア LTD速攻 AGS290 SSS

仕掛け:速攻ショート7本針0.5号、定番ナイロン6本0.5号

オモリ:TGシンカーR 6g

エサ:紅サシ、白サシ

その他:DーMAX下針(赤留金針)、延長キット8cm

手返しよく、そして入れ食いから食い渋りまで幅広く対応できることから、この日の穂先は迷うことなる「速攻290SSS」にしました。

また、仕掛けは当歳魚に効果抜群な「速攻ショート」と高活性時の多点掛け、そして低活性時にはある程度の拾い釣りができる「定番ナイロン」を選びました。

D7EB12D0-838D-4F4B-BB45-86FB19C62EF1.jpeg

タックルをセッティングし、早速仕掛けを投入するも、素直には当たりません。

前回(12月13日) に目黒さんにお邪魔した際には、仕掛けを震わせるような誘い(オモリをあまり大きく動かさないことを意識した誘い)が効果的であったことを思い出し、今回もそのような誘いを入れてみると・・・

やっぱり効果あり!

ダブルやトリプルなどの多点掛けはほとんどありませんが、テンポよく釣り上げていきます。

魚影もこのようにどんどん濃くなり、目黒さんで何度も10束達成している白幡さんも「この魚影なら10束狙えるね!」と太鼓判をいただけるほどの状況。

二人揃って「お盆」を持つ気満々でした。

(※目黒さんでは10束達成すると釣果写真撮影の際に、お盆にワカサギを乗せます)

487A4CB1-963B-4165-B47A-789391E934A2.jpeg

時には3mまで魚影がびっしりとなることも。

とはいえ、中層の魚はほとんど釣れず、ボトムメインの釣りでした。

DA86418A-000F-4754-BAE0-704EC1E64537.jpeg

時速150匹ペースで釣れ続け、11時の時点で600匹。

これなら10束は確実・・・と思ったのも束の間、魚影はさほど変わらないものの、突如として食いが悪くなります・・・。

2AB57473-9406-4221-82DC-30C3418F8B70.jpeg

そして、外道の回遊も活発に・・・

外道に追われたりして、このようにワカサギが抜けてしまうこともありました。

6308776D-9686-4D22-9842-0BA50185E9B5.jpeg

14時の時点で850匹とかなり怪しい展開になってしまいましたが、とにかく丁寧に釣るしかないと考え、オモリを3g&仕掛けを速攻赤留7本針0.5号にチェンジし、中層回遊の当歳魚を狙ってみることに。

結果的にはこれが良かったのか、多少ペースアップができ最終釣果は1,017匹と、3シーズン連続で桧原湖で10束を達成することができました!

CEB27680-D755-44C3-82BB-ACE99C8AD2D8.jpeg


※写真はゴールドハウス目黒さんのブログからお借りしました。

ところで、今シーズン発売した穂先「クリスティアLTD AGS 速攻290 SSS」は、繊細なティップでアタリが取りやすくなっているだけでなく、バットが絶妙な硬さになっていることから、ショートストロークでのアワセを可能にすつともに、巻き上げ時や多点掛けを狙う際には、ワカサギが暴れるのを受け止めるクッション性も併せ持っています。

特に、短時間で効率的に釣果を上げることが求められるワカサギトーナメント(大会)や今回のようなタイムロスなく釣り続けることで釣果を伸ばす必要がある場面に、ぴったりの穂先に仕上がっています。

25CB3C58-8538-45A8-B182-F2DF9FD96812.jpeg

これからのシーズンは強い味方になるであろう穂先ですので、ぜひみなさん、お手に取ってみてはいかがでしょうか?

ご一緒した皆さん、お世話になったゴールドハウス目黒さん、ありがとうございました〜!

読者の皆さまにおかれましては、よいお年をお迎えくださいませ。

12月13日は最近好釣果が続いている桧原湖南部エリアのゴールドハウス目黒さんにお邪魔してきました。

この日は、最近桧原湖で話題になっているJJ Custom Rodsの本多さんとご一緒させていただきました。

D692799C-5244-409C-91D9-4238190852B2.jpeg

平日にもかかわらず、70名以上のアングラーで大賑わい!

私は2番船でホテル前屋形に送迎してもらいました。

(X Dayを狙って行ったのはここだけの秘密で・・・)

屋形に入り、魚探をセットすると・・・

ボトムにちらほら・・・。どうやらX Dayにはまだ早かったみたいです。

5E668597-5A10-4547-B165-76E58D6C00B3.jpeg

とはいえ、屋形に入った時点で、すでに1番船送迎の方々は順調に釣り上げている様子。

ということで、入れ食いを期待してタックルは以下をチョイスしました。

リール:クリスティアAIR

穂先:クリスティア LTD速攻 AGS290 SSS

仕掛け:速攻ショート7本針0.5号、速攻赤留7本針0.5号

オモリ:TGシンカー DRーR 5g

エサ:紅サシ、白サシ

その他:DーMAX下針(赤留金針)、延長キット8cm

A9EC68BE-E912-42E7-8519-6092A9008047.jpeg

釣り開始しても、思ったよりもペースが上がりません。。。

対面のKさんがハイペースで釣り上げるのに、全くついていけない状況・・・。

稀にこのような魚影も入りますが、外道に追われてすぐに消えてしまう有様・・・。

5D31D7B9-5393-4A9B-AF32-631EC31F2D07.jpeg

そこで、作戦変更。

穂先をクリスティア55のSSSSに変更するとともに、下針+仕掛けの下から2番目までのエサを赤虫(カット)にチェンジ。赤虫のエキスをコマセ代わりにすることで、時間をかけて釣り座にワカサギを寄せる作戦です。

(コマセ効果を期待して赤虫を使う場合釣果が出なくてもこまめに交換し続け、1日使い通すことが重要です!)

17B6C219-60F1-48FB-ABD9-426E19678539.jpeg

これが功を奏したのか、徐々に釣果が伸びていき、お昼でなんとか200匹台へ。

7D1C5EE3-EB1F-4450-8B6C-0C83BC87D55C.jpeg

赤虫エキスの効果もしっかりと出てきたのか、このような群れも時折入るようになったため、仕掛けをミドルハリスの定番ナイロン6本針と速攻下針付き5本針にチェンジし、多点掛けも意識したセッティングにします。

仕掛けチェンジもハマり、一気にペースアップ!

最終釣果は611匹と、朝のスロースタートを鑑みると、上出来すぎる釣果で終わることができました。

ちなみに、Kさんは圧巻の770匹・・・さすがです!

077F9C75-9868-4784-80AB-552F3F47022E.jpeg

本日の釣果は、唐揚げにして山塩とともにいただきました!

(日本で一番高価と言われている塩ですが、桧原湖のワカサギとの相性もバッチリです!)


51339BC7-3CA4-41C1-83EC-42C4DD38B549.jpeg

ゴールドハウス目黒さんに戻ると、なんとYouTuberの裏磐梯太郎丸さんが!

以前、Xに投稿されていたステッカーを見て、「欲しいです」とコメントしたことを覚えていただいていたようで、わざわざステッカーをプレゼントしてくださいました!

大切に使わせていただきます。ありがとうございました!

(あまりの嬉しさに、裏磐梯太郎丸さんと写真を撮ることを失念しておりました・・・)

D4724593-5B8B-43D8-BADE-09E9BDE165E3.jpeg

今年はまだまだ雪が少ないようですが、これからがワカサギ釣りのハイシーズン!

自己記録を更新したい方は、ぜひゴールドハウス目黒さんに行ってみてはいかがでしょうか!?

774D1136-87AA-4512-A8F5-9F3657E4CF92.jpeg

お世話になったゴールドハウス目黒さん、ご一緒した皆様、ありがとうございました〜!

【宣伝】

今年も釣り東北社様から「ワカサギの穴」が発売となります!

Vol.5の今回も拙文ながら複数記事を寄稿させていただきました。

12月25日発売予定ですので、ぜひ釣具屋さん・書店などでお手に取ってみてください!

22B2DBBD-D421-449A-80B1-E61AE81FE015.jpeg

A3A96C8D-B537-4CC0-80CE-8E6A3704FDF4.jpeg

11月の解禁から1ヶ月遅れでようやくホームフィールドのやませさんにお邪魔できました。

裏磐梯はもちろん雪景色。

そんな中、私は長靴を忘れてしまい、防寒ソックス+サンダルというあり得ない装備で桧原湖私的解禁を迎えました・・・。

3CCB1662-6A17-4F3E-88E8-5708C9D479FE.jpeg

この日は、鉄板船に送迎してもらうことに。

早速魚探をセットすると・・・

ボトムからちょっと浮いたところにワカサギらしき反応が。

0CAB321F-3D89-4895-9FE0-A8990F275F59.jpeg

 

事前に聞いている話では、ここ数日は中層ではなく、ボトムメインに回遊があるとのこと。

そこでタックルは以下をチョイスしました。

リール:クリスティアAIR

穂先:クリスティア LTD速攻 AGS290 SSS

仕掛け:速攻ショート7本針0.5号、速攻赤留7本針0.5号

オモリ:TGシンカー DRーR 5g

エサ:赤虫、紅サシ

その他:DーMAX下針(赤留金針)、延長キット8cm

E42B054A-17D9-49C5-9EEA-7FDD02D1F8F4.jpeg

ボトムメインの釣りとなるのであれば、仕掛けは速攻シリーズの7本針のように狭い間隔でエサを密集できる仕掛けに軍配が上がりがちですので、これからの時期の桧原湖のファーストチョイスにおすすめです!

仕掛けを入れて丁寧に誘っていると、ポツリポツリと回遊してくるワカサギが釣れてきました。

D0188D03-DB37-4FAD-8E86-46322726A667.jpeg

が、思っていた以上にアタリも小さく、苦しい状況に。

そこで、穂先をクリスティア55 SSSSにチェンジするとともに、オモリを3gまで軽くします。

5CA796CD-D51E-40EC-8429-C0A1ACC840D6.jpeg

すると、4cmクラスの当歳魚も混じりながら、安定して釣れ始めました。

E411D419-F3E6-437B-8644-DCAF6B0222A2.jpeg

その後、11時ごろからは回遊はあるものの、ほとんど口を使わない状況となってしまったところで、お昼のお弁当が届きます。

今回は、上州屋宇都宮店のAさんが考案した、「ソースカツカレー」。

食べるまでは半信半疑だったのですが、一口食べると、もう止まりません・・・w

ソースの甘味・酸味とカレーのルゥが最高にマッチします。そして、カツとカレーというコッテリ系同士の組み合わせを中和するかのように、ご飯の上に敷かれたキャベツ・・・これがいい仕事をしています。

8E15173C-A532-49A7-A9C4-402A5CF56BD9.jpeg

このカレーを食べ終わったあたりから、ゼロテンションからのフカセ釣りを試してみると、これがビンゴ!

647283C7-1CA9-4E44-8CA5-095E5E77AACD.jpeg

時にはこのような賑やかな魚影にもなり、ラスト1時間で時速100匹!

最終釣果は333匹とゾロ目で終了しました。

2FC2A7A5-5B72-485C-8BE8-EC6C5852DA65.jpeg

そして、この日はやませさんに宿泊し、翌日も釣行です。

翌日の日曜日はFRP船と連結船(大)が貸切であったため、前日と同じ鉄板船に。

岸波さんのイベントで毎年お会いしていた服部さんとようやく一緒に釣りをすることができました。

(日本海でブリジギングの予定が、時化で中止とのことで、お声がけしました。)

E135FC3F-550A-449C-945C-CCEFEE0F5E34.jpeg

この日は天気も下り坂予報であったため、前日よりも活性が上がるであろうと考え、前日のスタート時に近いタックルセッティングで開始します。

リール:クリスティアAIR

穂先:クリスティア LTD速攻 AGS290 SSS

仕掛け:速攻ショート7本針0.5号、速攻夜光留5本針0.5号

オモリ:TGシンカー DRーR 4g

エサ:赤虫、紅サシ

その他:DーMAX下針(赤留金針)、延長キット8cm

9B78647D-9609-415C-9925-D7C6CA5F6D76.jpeg

予想通り、魚影は前日と比較しても良好。

A19B2BC4-30CA-4A4C-8082-C0EF17FEDB02.jpeg

これは数釣りも期待できるのでは!?と胸を踊らせながら、仕掛けを投入しますが・・・

うーん・・・前日よりもシビアなように思えます。。。

ということで、気分転換に朝ごはんを。

9E1E2E4F-A18F-44EC-8109-E5E285EC87AD.jpeg

やませさんに宿泊すると、朝ごはんをお弁当にして配達してくれます。

今年からはおにぎり弁当に仕様変更!これがまた釣りしながらだと食べやすく最高です。

朝ごはんを食べた後、一度だけ、こんな群れも入りましたが、なかなか続かず・・・。

4B6BAAED-6FA1-4510-A4C2-6703E4215D53.jpeg

途中からは魚探も綺麗さっぱり真っ白に。

そこで、貸切でオフ会をしていたFRP船にお邪魔してきました。

こちらは「アメワカ会」の皆様。アメブロを通じて繋がった方々とのことで、毎年この時期にオフ会をされているとのことでした。

渋い状況ながらも、みなさんワイワイ楽しまれていました!

C5724DFA-7360-4666-9D79-824DC92C8417.jpeg

そしてもう一つの貸切船であった連結船(大)にもお邪魔しました。

こちらは、Xで繋がった皆様のチーム、「ワカツイ」の方々です。

福島・宮城・栃木・茨城・群馬・・・・そして遠く奈良からお越しの方も・・・!

どうやら変態さんたちの集まりのようです笑

(本当は私も参加するつもりだったのですが、仕事が忙しく、オフ会の募集を見落としておりました・・・orz)

48AD916F-8E03-476F-8295-71AC03E7345B.jpeg

その後、席に戻りますが、状況は好転せず。。。

それでも、桧原湖の湖上からの景色を見ると心が癒されます。

B9AF34EB-7FE9-490E-94EB-CDB3AAFBAB30.jpeg

磐梯山も桧原湖越しにいい感じに見えました。

1F7D2EBE-34BE-4303-B2DB-E53C4FAF04FE.jpeg

時折、前日同様にゼロテンションからのフカセが効くタイミングもありましたが、ペースアップするには至らず、2日目の釣果は174匹となりました。

6D8C3386-06E7-4E2C-99B2-0892835994DD.jpeg


ようやく、冬本番に入りつつある桧原湖。これから水温が落ち着けばワカサギの群れも固まり、もう少し安定した釣果が期待できるのではないでしょうか。

お世話になったやませさん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました〜!

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11