久保田 稔の最近のブログ記事

3月3日(日)

ワカトモ会氷上ワカサギ釣り大会

フェイスブック「ワカトモ会」のオフ会イベントとして

会員メンバーとその家族の方、友人の方と限定しての大会なんですが

今年で4回目を迎え、72名のメンバーが桧原湖早稲沢キャンプ場が集結いたしました。

P3030054.JPG

 

 

 

 

徒歩&そりスタイル、

カタツムリスタイル、

スノーモービルスタイル、

と、各様々なスタイルで臨みます!

P3030002.JPG

 

 

P3030004.JPG

 

P3030010.JPG

 

 

今年もたくさんの協賛をいただきました!

ありがとうございました~!

P3030013.JPG

 

 

 

 

電動二丁までの総合部門と

手繰り一丁の手繰り部門に

分かれ、各自好きな釣法で臨みます。

P3030018.JPG

 

 

釣りよりもグルメに力が入っているメンバーも多し!(笑)

P3030039.JPG

 

初参加の平井さん!

P3030017.JPG

 

岩手から参加の奥さん!

P3030016.JPG

 

関東の被り物キング!吉井さん(笑)

P3030030.JPG

 

毎年上位の安藤君!

P3030020.JPG

 

福島の鈴木雅之こと(笑)じゅんいちリンカーン君!

P3030021.JPG

仁木さんと阿久津さんも初参加!

P3030032.JPG

 

群れが居なくなって苦戦している方々は

露天で新天地開拓してました!

P3030033.JPG

 

P3030034.JPG

 

 

モービルで各メンバーのテントにお邪魔していた白幡さん!

P3030024.JPG

 

釣れない時は食べましょう!(笑)ナイスガイのマシコ君!

P3030027.JPG

 

手繰りで放浪中の戸川君(笑)

P3030044.JPG

 

正午12時に大会本部帰着です。

各自数え合いっこして匹数を申告します。

15㎝クラスのビッグワカサギも登場!!!

P3030047.JPG

 

 

 

 

総合部門

優勝は武藤さん!317匹

準優勝は岩見さん!266匹

3位小野寺君!254匹

4位稲山さん!248匹

5位岡崎さん!244匹

 

手繰り部門

優勝は矢野倉パパさん!244匹

準優勝は安藤君!221匹

3位大出さん!180匹

 

レディース賞はナオミさん!140匹

 

優勝した武藤さんと5位の岡崎さんは、スノーモービルの機動力を

いかして、馬の首エリアの深場を攻略!

4位の稲山さんは、釣れなくなったらカタツムリの利点を利かせて

即移動してフレッシュな魚を狙う作戦!

各選手が持ち味を生かした試合となりました。

おめでとうございました~!

P3030049.JPG

 

 

上位の方々は好きな賞品を選び

その後は楽しい抽選会!

P3030887.JPG

 

 

 

P3030890.JPG

 

 

P3030941.JPG

 

 

 

P3030899.JPG

 

 

P3030920.JPG

 

P3030948.JPG

 

 

P3030911.JPG

 

 

 

そしてジャンケン大会!

P3030961.JPG

 

P3030957.JPG

 

 

最後に、仲良しオクマリペアと記念撮影!

 

P3030963.JPG

 

 

みなさま、ご参加ありありがとうございました~~~!

 

 

2月17日(日)

NBC野尻湖ワカサギチャプター第三戦は

スピンネーカーさんです。

朝は穏やかな感じですが・・・・・

午後から風が出そう?

前日から入っていた人の情報では、船が風で揺られて

オマツリが多発したとのこと!

ちょっと苦戦しそうな予感がします。

P2172648.JPG

 

P2172649.JPG

 

 

 

今回も、野尻湖ワカサギトーナメンター20名が勢ぞろい!

P2172650.JPG

 

 

P2172651.JPG

 

 

 

P2172652.JPG

 

 

P2172653.JPG

 

前半戦は、船の中央部の席座。穏やか+胴の間で苦戦しそうな予感が

さらに増します。前回同様数を釣ってウエイトを稼ぐ作戦で臨みますが?

案の定、開始10分くらいはアタリが無し。周りは釣れはじめてきているのですが

自分には「さっぱり」って感じです。でも、諦めない!

エサの落ちるスピードを遅くするためオモリを6gから5gへ変更。

そこからポツポツとアタリが出始めました。

誘いは、短く強く間を取って、エサは白サシの太い方を掛けて1/4残しカットで

できるだけ小さくします。型は下がりますが釣れないよりはマシです。

ここで何とか食い渋りに対応させて後半の席替えに望みをつなぐことにします。

前半37匹。トップの方は70~50匹くらい?

まだ挽回できるかもと後半戦へ。

 

後半戦は、クジ運よく絶好調だった小林選手の入っていた角席へ

何とか挽回できそうなチャンスがきました。

目標は10位以内のポイント圏内、できれば5位以内のお立ち台!

後半戦スタートしてからは船全体で釣れています。僕は角席に入っているに

も関わらずペースがイマイチ?むしろ、周りよりも釣れてない感じ?

活性は悪くなさそうだったので、思い切ってオモリを重くしてペースアップを

狙ってみます。6g→7.5g→10g と重くしてみますが・・・・

かえって食いが悪くなる一方。しかも後ろの杉田選手とオマツリ2回(泣)

船は風で振られてどんどん釣り辛くなっていき、棚は30㎝くらい上下します。

ここで思い切ってオモリを6gに戻してみます。ここでやっと上向きになり始めました。

試しにフカセ釣り(オモリを湖底に着けて仕掛けへのテンションを無くす)を

試してみると・・・・!?あれれ~~~!あれほど食わせに苦労していたのが

ウソのよう。オモリ着底と同時にアタリが出るようになりました。

ですが、だんだんとスレてくるのも分かります。そこで、誘いにひと工夫!

フカセ釣りはオモリを湖底に着けたままの状態ですから、竿でアクションさせないで

電動リールの細かなスイッチングでアクションさせてみたら大当たり!

船が風で振られるとラインを出さないと底を取れなくなりますのでクラッチレバー

でスプールをフリーにしてラインを出します。ですが、船が振られた後に

元の位置にもど戻ると送り出したラインを巻き取らないければなりません。

そこで、一気に巻き取るのではなく、細かく巻き上げスイッチを連続押しして

エサが細かくし振動するようにします。

そこからは入れ食い状態になり、気が付けば後半だけで110匹以上釣り上げてました。

 

 

CIMG0893.JPG

 

 

トータル150匹433.5g

第二戦に続き連続優勝いたしました!

P2172665.JPG

 

 

BIG賞 関選手

P2172657.JPG

 

 

5位 武者選手

P2172658.JPG

 

 

 

 

4位 安藤選手

P2172659.JPG

 

 

 

3位 杉田選手

P2172660.JPG

 

 

 

準優勝 小林選手

P2172661.JPG

 

 

またまた優勝の盾を頂きました!

P2172663.JPG

 

 

ここで電動リール裏ワザをご紹介!

 

☆棚メモボタン機能を活用したフカセ釣り☆

※CRPTⅡ・CRPTⅡα・CRPTⅡ+ などが対応記機種になります。

 

今回の大会では、船が左右に振られて棚が30㎝以上も変化してしまう状況でした。

そこで、重要なのは棚止め方法で、棚メモ機能が有効になります。

棚メモ機能は、棚メモボタンを押すことによって簡単に棚を記憶できますし、

もう一回押すことで解除もできます。しょっちゅう棚が変わる状況ならば

押して記憶→押して解除→押して記憶→押して解除

みたいにできますので便利です。

基本はオモリを底に着けたままなるべく上げないようにコントロールするのが

最大のキモです。ラインのテンションがゼロになるようにしてください。

P2202685.JPG

 

 

 

船が振られたら、クラッチレバーでスプールをフリーにしてラインを送り出します。

P2202688.JPG

 

 

 

船が戻ってラインにタルミが出始めたら、巻き上げスイッチを細かく

連続押しして回収します。オモリは底に着けたままで、余ったラインを

細かく巻き取るイメージです。アタリはガツン!と来ます。

穂先は何でも構いませんので、みなさんの使いやすい穂先でOKです。

 

P2202691.JPG

 

 

 

 

参加された選手のみなさん、大会役員のみなさん、

ありがとうございました~!

P2172680.JPG

 

JBNBCのホームページをご覧ください。

https://www.jbnbc.jp/SALT/index.php

 

 

☆タックルデータ☆

電動リール  CRPTⅡ+  外部電源キット

穂先     34SSS先調子 & 穂先延長キット

仕掛け    自作 狐1号4本針

オモリ    TGシンカーH  6g、7.5g、10g

エサ     白サシ

 

 

 

毎年、この連休は桧原湖早稲沢に行きます。

理由は?釣れるけど難しいから(笑)

年々人気の高まるワカサギ釣りですが、

有料駐車場にもかかわらず、すぐ満車になってしまうほどです。

当然!プレッシャーもハンパないってことです。

スノーモービルの往来も過去最高じゃないか?ってくらい

いっぱい走ってました。

 

P2102605.JPG

 

 

 

今回は、現地で待ち合わせです。

兄のカツオ君、ひろ君、クロっちさん、ソーマ君ペア

ぼくのテントにはワカサギ釣り3回目のクロっちさんが入りました。

P2102602.JPG

 

P2102603.JPG

 

P2102608.JPG

 

 

 

この日の穂先チョイスは・・・・

34SSS先調子

氷上だと胴調子の繊細さが合っているのですが

先調子に慣れてくると竿さばきのしやすさが良く

快適に釣り出来ます。

P2102599.JPG

 

 

 

底から2mは魚群がビッシリ!

仕掛けは?

浮き気味の時に最適な速攻KK(ケイムラ金針)6本マルチをチョイス

13㎝間隔が仕掛けを避けることなく食ってくれて

針は0.5号で、小さいワカサギでも乗せやすくします。

 

P2102600.JPG

 

 

 

この日の釣果

405匹でした。

 

 

P2102614.JPG

 

 

 

 

その日の宿泊は・・・・・・・

和風ペンションやませさんです。

夕食では、ワカサギ仲間との釣り談義

美味しい夕食と温泉が最高の宿です。

P2102615.JPG

 

 

 

P2102617.JPG

 

 

 

2月11日(祝)

この日も早稲沢からのエントリー

お天気は快晴!

前日よりもお客さんは少な目です。

 

 

P2112622.JPG

 

お隣は、ソーマ君ペア

 

P2112620.JPG

 

 

 

 

 

やっぱり、晴れると食い渋りの状況。

それでも、

みなさんは氷上ワカサギ釣りの楽しみ方を知っていますね~。(笑)

お隣の高久さんグループは、釣りは中断して楽しい時間!

P2112624.JPG

 

 

 

 

 

僕は、一人用テントで集中!

 

P2112618.JPG

 

 

 

前日よりも魚影が少ない・・・・

 

P2112623.JPG

 

 

 

しぶ~い状況ではありますが

34SSS先調子が小さいアタリを捉えてくれます。

仕掛けは前日同様、速攻KK6本マルチ0.5号

P2112619.JPG

 

 

 

 

 

この日の釣果

235匹

P2112625.JPG

 

 

 

☆タックルデータ☆

電動 CRPTⅡプラス
   CRⅢプラス   どちらも外部電源キット使用

穂先 34SSS先調子

仕掛け 速攻KK6本マルチ0.5号(ケイムラ金針)

オモリ TGシンカーR 2.5g 3g 3.5g 下針付

エサ  白サシ・本ラビ  

15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25