久保田 稔の最近のブログ記事

11月22日〈日〉

桧原湖中央部西岸にある「森のうた」さんが

この度、ドームを新装オープンしたとのことで

安藤君とぬーちゃんの三人でお邪魔しました~!

20201122_161709.jpg

結氷前の時期に中央部島エリアでワカサギ釣りをするは初めて!

数ある島の中央航路沿いなので水通しが良く、深さもあるので

期待できるポイントです。

20201122_160621.jpg

ドーム内は個室になっているので

プライベートな釣りが楽しめます。

内はとてもキレイな造り!

トイレもキレイ!

コロナ対策もしっかりしているので安心ですよ。

20201122_140234.jpg

クリスティアユーザーで名手のぬーちゃん!

この日は、NEWモデル先調子34SSSを使用。

良型ワカサギをポンポン釣り上げてました~。

20201122_140249.jpg

安藤君も胴調子30.5SSSから先調子34SSSへ

こちらもナイスなワカサギをポンポン!

ぼくは、TYPE K 32.5FASSSから先調子27SSSへ

20201122_133508.jpg

27㎝はスリットの狭い屋形ではジャストな長さです。

20201122_124730.jpg

この日のトップは名手の清水さんで450匹!

20201122_124658.jpg

お隣の個室に居た皆様、ありがとうございました~!

20201122_155422.jpg

この日の釣果 110匹

20201122_162229.jpg

11月23日(祝)

GOTOトラベルで和風ペンションやませさんに宿泊して

翌日はやませさんのドームで釣りです。

矢野倉さん、阿久津さんと待ち合わせ

20201123_155518.jpg

20201123_064812.jpg

20201123_064808.jpg

この日は、朝イチの良型ワカサギにTYPE K 32.5FASSでスピーディーな釣り

20201123_093727.jpg

阿久津さんも32.5FA SSを初使用!

もともと先調子が好みだったようで

FAのアクションはピッタリだったようです。

仕掛けは、

大型ワカサギ用に 定番ナイロンロング5本マルチ

小型用に 速攻ショート4本マルチ

ハリスの長さを魚体の30~50%の長さに設定することで

釣りやすくアレンジしています。

お天気は、雨が降ったり、ミゾレが降ったり

晴れ間が覗いたり、曇ったり

風が止んだり、吹いたり、

めまぐるしく変化します。

でも・・・・・

お昼頃には群れがパッタリ・・・・

午後になってやっと群れが入ってきて

なんとか束を越えることができました。

今シーズンの桧原湖は全く読めません。

この日の釣果 118匹

20201123_152820.jpg

  ☆タックルデータ☆

リール CRT+ CRTα 外部電源

穂先 TYPE K 32.5SSS 32.5SS

   先調子27SSS

仕掛け 速攻ショート4本マルチ0.5号

    定番ナイロンロング5本マルチ0.5号

    速攻赤留7本マルチ1号

オモリ TGシンカーR 5g 6g

11月15日(日)

この日は釣り東北さんの別冊「ワカサギの穴2」の取材で桧原湖へ

昨年に登場したこの本は、コアなワカサギファンの教科書というべき

内容の濃い本です。

こちらの表紙は、昨年発売の物です。

20201119_144030.jpg

伊藤社長と桧原湖北部早稲沢キャンプ場で待ち合わせ

晴天無風で、取材には厳しい条件

20201115_142224.jpg

今回の内容をサラりとお教えいたしますと・・・・

HG TYPE K シリーズは32.5㎝のレングスで統一してますが

手元寄りの胴調子からFAファーストアクション先調子までラインナップ!

その特徴や使い分け、威力を発揮する場面などを

写真たっぷりでお届けする予定です。

20201115_124549.jpg

あとは、発売になってからのお楽しみということでご勘弁ください。

それで、釣りの方は群れが入ったり居なくなったりの繰り返し

群れが入れば多点掛け、来ない時は底のワカサギを一匹づつ拾う釣り

20201115_124532.jpg

意外にも、名人誘いのP4が拾い釣りにピッタリ!

真似て自分で誘ってみても敵いませんでした(笑)

恐るべし名人誘い機能!

目標は200匹でしたが、

あまりの渋さに100匹越えに変更(笑)

終了間際のラッシュで何とかクリアできました!

この日お会いした皆様

ご協力ありがとうございました!

20201115_061951.jpg

20201115_142240.jpg

この日の釣果

103匹

20201115_154449.jpg

    ☆タックルデータ☆

CRT+ 外部電源

CRTα 外部電源

穂先 HG TYPE K 32.5SSS~32.5S

   HG  TYPE K FA 32.5SSS 32.5SS

   穂先延長キット

仕掛け 速攻下針付き5+1マルチ0.5号

    速攻赤留7本マルチ1号

オモリ TGシンカー 5g

リーダー 快適ワカサギ電動リーダーフロロ50㎝

下針  D-MAX 赤留1号

20201101_103618.jpg 

11月1日(日)
待ちに待った裏磐梯エリアのワカサギ釣り解禁です。
今シーズンもたくさんのワカサギファンの方が
桧原湖に集結しました。
僕は、桧原湖北部の早稲沢で
安藤君と待ち合わせ。
和風ペンションやませさんのドームでスタートです。
20201101_074749.jpg

まずは、今シーズンNEWリリースのHG TYPE K FA32.5のSSSからスタート

12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22