今週も山中湖へ行ってきました。

ICが近くなるにつれ、景色が霧氷から、雪へ。 

P3150020.JPG 

でも、走行への影響はありません。

 

6:20頃目的地へ到着。

 

水際では、白鳥や水鳥が遊んでします。

P3150021.JPG

 

P3150023.JPG

 

P3150022.JPG 

今日の船宿は旭日丘観光(通称:アサカン)

手前の1号線に乗り込みます。

アンカーが伏せ終わるまでに2本の竿の準備が完了。

スタメンタックルは・・・・

CRⅡシルバーダブル(カラースプールに交換)、穂先はM26

仕掛けはマルチ段差7本バリを5本にカット。

オモリはDAIWAのバス用シンカー6g。

カウンターの前にあるのはオモリ入れのマルチケース

 

魚入れは・・・・

セパレートバッカンエビネットのコラボ。

P3150024.JPG

子供さんの転落防止のため、開始の合図があるまでフタは開けられません。

 

OKのサインが出ました。

そして、数匹上げた所で・・・・

なんと、2本の仕掛けに食いついた貪欲のワカサギのために・・・・

開始10分もしないで手前マツリ(泣)

準備が間に合えばこんなものなんですね!

 

急いで、仕掛けを交換。

時間がもったいないから、右だけは残った3本針(笑)

それでも、ガンガン上がり、1時間もしないで1束に到達。

でも、一匹ずつが殆どです。

一荷はたまにです。

3点掛けなんか1日で数回しかありませんでした。

常にオモリの上下と言う感じで、12時近くまでダブルで続行。

300を超えたところで、幾分渋めになってきたので昼食タイム。

その後は、自作の穂先も試したかったし、ダブルより確実に上げようと1本勝負に入ります。

穂先は、自作ですが電動はCR2マゼンダ(カラースプール)&PEは015に変更です。

 

自作の竿かけですが、やはり可変アダプターは必需品です。

P3150025.JPG

 

なんだなんだ、渋りだしはそのときだけだったようで、落とせばあたる

なんだか、作業みたいな感じになってきましたよ。

 

ベタ凪だった湖面は幾分波立ち湖流が出始め

6gではスリットにあたってしまいます。

安定させないと、明確なアタリが出ないので1グラムアップして7グラムに変更。

 

P3150026.JPG

重いオモリでの置き竿スタイルですから、アタリは小さく出るのですが

2段テーパーにしてあるので、食い込んだときにアタリが増幅してくれます。

と、言っても1ミリ程の動きもしばしばですが、またもや作業です。

途中餌交換のときに、リールが・・・・

慌てて抑えたら、針が指を・・・

抜けないので、切って縫い通ししちゃいました。

おまけに、切れてしまったので2本針で。

2点掛けはパーフェクト(笑)

あまりにも、少ないので、壊れた仕掛けから1本針結んで

最終的には3本バリで釣りましたが

意外とこれが、手返し早いし、餌交換も楽でしたよ。

底中心だから出来ることですけどね。

 

14:45過ぎに終了の合図が出て納竿。

釣果は・・・・・

P3150029.JPG

P3150028.JPG

400UPで2杯出しでの頭になりましたが・・・・・

400UPって今までこんなに疲れたかなぁ~~

そうなんです、多点がけが少なく、一匹ずつがメインでしたからこれが原因かもです。

でも、ポツポツ続きましたが、ワカサギ君も正直ですね。

10匹なんて、一つのエサでは釣れません。

小まめに餌交換しないと、どんどんアタリが遠のきます。

多分ですが2袋以上のエサを使ったと思います。

 

さて、来週はパシフィコ横浜でフイッシングショーですね。

Facebookのno

DAIWAサイはこちらです。

 

のの    

私も23日の土曜日にDAIWAさんのブースに立つ事になりました。

気楽に声を掛けていただければ幸いです。

 

楽しく釣りを楽しんだ後は、釣れたワカサギを美味しく頂くのも楽しみの一つですrestaurant

天ぷら から揚げ 素揚げ など色々な調理方法がありますが、昨日釣ったワカサギは、和風な感じで食べてみましたhappy01

天ぷらを作るまでは同じ方法です。良い感じで揚げ終わったら大根をすりおろして、麺つゆをお湯で薄めてつゆを作ります。お好みで、ネギを入れても美味しいですup

DSC_0427.jpgDSC_0430.jpg

 

 

 

油で揚げる際はやけどに気を付けって下さいね sign01

 

 

DSC_0431.jpg

         定番の塩 胡椒は子供にも人気ですvirgo

DSC_0426.jpg

 

埼玉県寄居町「円良田湖」桟橋ワカサギ釣りに行って来ました。

数日前から、桟橋で模様が出てきましたupwardright桟橋の釣り開始時間は、朝6時からです。先日の突風程ではないですが北風がチョット強めでしたが釣りスタートしましたfish

DSC_0413.jpg

反応は、底中心に出ていて期待が持てます。午前中は、ポツポツですが釣れ中層にも数回ですが群れが回遊して来て楽しめました。しかし、午後は食い渋ってしまい厳しくなってしまいました。昨日も、桟橋でワカサギ釣りを楽しんだ釣り人さんの情報では、今日は昨日より厳しい状況との事coldsweats01しかし、渋い時は如何に当たりを出せるタックルにするかがポイントですup
誘いの速さ 穂先やシンカーを変えたり仕掛けを変えてみたりと色々試し如何に当たりを出して釣るのも楽しい釣りの一つです。
そして、今日嬉しい情報が事務所の管理人さんからありました。当初の予定では3月20日までで終了予定だったワカサギ釣りが今月一杯まで延長させたされたそうですhappy02ボートは勿論、桟橋もまだまだ釣れそうな予感はしますよsign02春のポカポカ陽気の中でワカサギ釣りを楽しんでみては如何でしょうかsun

DSC_0421.jpg

 DSC_0424.jpg
袋の中の魚は「ワタカ」と言い時々掛かるゲストです。写真では見づらいですがきれいな魚です。鑑賞用に、持ち帰りましたfishfish

 

330  331  332  333  334  335  336  337  338  339  340