12月27日

フェイスブックのグループ「ワカトモ会」の忘年会釣りミーティングに

行ってきました~!参加者は19名。

集合場所は、桧原湖早稲沢エリアのやませさん

朝6時にはみなさん元気に集合!早くもおしゃべり絶好調

PC271299.JPG

 

 

 

船の送迎が来るまでの時間も楽しい。

PC271298.JPG

 

 

 

 

ドームに着いたら・・・・・

逆に真剣釣りモード!みなさん、ほんとツリキチですね~。

PC271303.JPG

 

PC271305.JPG

 

 

PC271306.JPG

 

 

PC271307.JPG

 

PC271308.JPG

 

PC271309.JPG

 

PC271310.JPG

 

 

 

 

 

水深約15m、底付近にはワカサギが頻繁に入って来ます。

下針と仕掛け下部の針にアタリが集中しますので

下の方だけでもエサ交換は小まめにすると良いでしょう。

 

ワカトモ会のみなさんと色々お話して楽しみながらの釣り

たまには釣果など気にせずに、のんびりな釣りもイイですね~。

トップの釣果は平久江さんの421匹

ぼくは251匹でした。

 

PC271312.JPG

 

 

 

 

最後はみんなで記念撮影!

伊藤さん、なぜかスノーブラシ持ってます(笑)

PC271314.JPG

 

 

 

 

 

そして、ワカトモ会オリジナルパーカーで記念撮影!

PC271318.JPG

 

 

===============================================

 

 

タックルデータ

 

リール  クリスティアアCRPT イエローグリーン

穂先   26SSS  他

ライン  クリスティアPEⅡ 0.15号

仕掛け  快適ワカサギSS速攻マルチ1.5号

オモリ   TGシンカーR 6g

エサ   白ラビット

 

 

 

 

 

12月27日(日)暮れの休みに今季初めて群馬県富岡市の丹生湖を訪れました。

ここは富岡市が管理する施設で、ヘラブナとワカサギの桟橋釣り、ボート釣りができます。

妙義山をバックとする風光明媚な風景と管理された設備で釣りが楽しめます。

桟橋とボート係留ロープの案内図です。

丹生湖ワカサギ151226wsz101.JPG

午前7時開始前、まだ日がでていません。

丹生湖ワカサギ151226wsz102.JPG

ボートを漕ぎ出すと朝日が顔を出しました。

丹生湖ワカサギ151226wsz103.JPG

最初は二の沢の中央ロープから始めました。

丹生湖ワカサギ151226wsz104.JPG

たまに底に魚影はでますが、昨日からの冷え込みが強く、ワカサギの食い気は殆どありません。

あの手この手で真剣に誘って一匹づつ掛けていく”楽しい楽しい”激渋の釣りになりました。

丹生湖ワカサギ151226wsz105.JPG

右手用

丹生湖ワカサギ151226wsz106.JPG

左手用

丹生湖ワカサギ151226wsz107.JPG

 

右手用は     CR PT グリーンゴールド   32㌢先調子SSS  可変アダプター角度20°

        仕掛け7本針1.0号マルチ 3、4㌢段差エダス(0.2号)+下針秋田狐1号

        オモリ TG H 4㌘  エサ チーズサシ

丹生湖ワカサギ151226wsz108.JPG

 

左手用は     CR PT ムーブ    26㌢ SSS   可変アダプター角度20°

        仕掛け6本針1.0号マルチ 「速攻」 2㌢エダス(0.175号)+下針秋田狐1号

        オモリ TG R 3.5㌘  エサ チーズサシ

丹生湖ワカサギ151226wsz109.JPG

この2セット、釣果の差は正直あまりありませんでしたが、しいていえばこの日の状況ではややロングハリスの7本針の方に分があったような気がします。

 

時には底針にこんなお呼びでない方が掛かります。しかしワカサギも底近辺で釣れますので避けようがありません。

丹生湖ワカサギ151226wsz110.JPG

景色は最高なのですが、妙義おろし(?)が吹き付けて体が芯から冷えて、手指は霜焼けになってしまいました。

丹生湖ワカサギ151226wsz111.JPG

 

丹生湖ワカサギ151226wsz112.JPG

 

丹生湖ワカサギ151226wsz113.JPG

基本的に中型なのですが、少し大き目のワカサギも掛かります。

丹生湖ワカサギ151226wsz114.JPG

めったにないことですが3点掛けもありました。

丹生湖ワカサギ151226wsz115.JPG

朝は二の沢中央ロープにボートが多かったのですが、午後は一の沢の中央ロープの人気が高かったようです。

丹生湖ワカサギ151226wsz116.JPG

 

丹生湖ワカサギ151226wsz117.JPG

ほぼ終了時間の4時近くまでやって119匹の釣果でした。

丹生湖ワカサギ151226wsz118.JPG

ワカサギ釣りでは貧果といえる数字なのですが、小さなアタリを真剣にとって1匹ずつ釣る激渋を楽しめた上になんとか束を超えられて満足でした。ちなみにこの日の「ほぼ」竿頭だったようです。

 

 

12月20日、

この日は、今シーズンリニューアルした北部やまぐっちさんのドームへ。

23日に行われるワカサギトーナメントのプラクティスも兼ねての釣行です。

天候は快晴!

うっすら降った雪で、山もやっと白くなってきました。

 

PC201225.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PC201202.JPG

 

僕以外でも、大会に出る方々もたくさん来てました。

 

 

PC201213.JPG

 

 

 

 

一般のお客さんも多く、席はほぼ満席

 

PC201205.JPG

 

 

 

となりの方はワカサギ2回目とのことです。

PC201204.JPG

 

 

 

戸川さん、最近お気に入りのオモリは

TGシンカーR(金)だそうです。

今シーズンの桧原湖各地でTG-Rでよく釣れているとのこと。

ターンオーバーが早く終息して水の色がクリアになったかな?

PC201206.JPG

 

 

 

 

 

 

シンドーさんは、クリスティア穂先26SSS胴調子の威力にハマったみたいです。

16mの深場の当歳魚のアタリが確実に拾えますからね~。

 

PC201208.JPG

 

 

 

オモリは5~6gで、やや下げ気味の角度が良かった感じです。

PC201207.JPG

 

 

 

 

 

ワカサギペアパーティーにご参加いただいたカップルさん

偶然やまぐっちさんでおみかけいたしました~!

仲が良くてうらやましいです。

 

PC201209.JPG

 

 

 

 

 

こちらは名手の宗像さん、

四連泊で合宿のようです。

PC201210.JPG

 

 

 

 

 

こちらも名手の大漁丸さん

この日のトップの釣果でした~!

PC201212.JPG

 

 

 

 

 

 

さて、僕は良いパターンがないかと模索しましたが

やっぱり、26SSS胴調子に6~7.5gを乗せたアンバランスな

セッティングに手ごたえを感じました。

とにかく当歳魚が乗らないので、逆にオモリを重くして

軽い力でアワセが効くようにしてみたら良かったです。

PC201199.JPG

 

 

 

 

 

 

この写真はTG-R7.5gを下げた状態です。

アタリはブルブルと出ます。

 

PC201200.JPG

 

 

 

 

 

 

23日の大会の結果

 

 

友人の平久江くんの優勝!(V3)

ぼくは、予選をトップと同ポイントでしたが匹数差で2位通過

準々決勝で敗れてしまいました~!

 

 

 

==================================

 

タックルデータ

 

リール  クリスティアCRPT

穂先   26SSS胴調子 他

仕掛け  快適ワカサギSS速攻マルチ1号

オモリ  TGシンカーR 5g~7.5g

エサ  白サシ・赤虫

 

 

 

釣果180匹

 

 

201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211