郡 直道の最近のブログ記事

ログをひも解いてみたら中綱湖は9年前に一度釣行しただけでした。

その後7年間氷上釣りは解禁しなかったらしいのですが、その後2013年と今年は解禁したようです。

1月29日の解禁以来「お友達」が多数押しかけて、大量にワカサギを釣られたようで、私も釣られて2月7日にやっと訪れることができました。

水深が10㍍以上あるので当然クリスティア CR PT の出番ですnotes

150207中綱湖ワカサギfb1.JPG

解禁以来好釣果が聞かれていたので土曜日のこの日は多くの釣り人が訪れていました。

150207中綱湖ワカサギfb2.JPG

 

150207中綱湖ワカサギfb3.JPG

よく現場でお会いする地元信州のワカサギ愛好グループ「公魚馬鹿」のメンバーも何人か訪れていました。

氷上はどこにでも出没する平野さんです。

150207中綱湖ワカサギfb4.JPG

基本的に単発なのですが、時には多点掛けもありました。

150207中綱湖ワカサギfb5.JPG

最初の浅目のポイントはあまり魚影がなかったのですが、15㍍ラインに移ってからはまあまあのペースで釣れました。この水深のワカサギはいわゆる「ピンク公魚」でとても綺麗でした(*´▽`*)

150207中綱湖ワカサギfb6.JPG

午後1時頃にやっと2束に達したので「ランチタイム」にしました。

150207中綱湖ワカサギfb7.JPG

大きいのは12㌢ありましたが、このサイズは1匹だけでした。聞くところによると、解禁日はこれの連掛けだったそうです。

150207中綱湖ワカサギfb8.JPG

今日は中小型がメインでした( `ー´)ノ

150207中綱湖ワカサギfb9.JPG

天気は最高でした、釣果は天気に反比例するのが通例でしょうか??

150207中綱湖ワカサギfb10.JPG

「公魚馬鹿」の新保さんはバンバン釣ってました。

150207中綱湖ワカサギfb11.JPG

終了時間の午後4時ちょっと前にかろうじて3束に達して納竿しました。解禁以来8束の声も聞かれ、4~5束が普通、いい加減な「誘い」でも釣れるよ、って聞いていたのですが、大分様相は変わってきているようです。

真剣に誘って「誘い上げ」までやって一匹一匹丹念に掛けないと数がまとまらない状況になっていました。

150207中綱湖ワカサギfb12.JPG

ちなみにタックルは CR PT 1丁  穂先 32SS オモリ TG H 3.5㌘ 仕掛け7本マルチ1号、1.5号の2連

エサは本ラビット、(大き目のはハサミを入れました)

帰り際に見た北アルプスの風景は絶景でした。

150207中綱湖ワカサギfb13.JPG

なお中綱湖の氷上解禁は氷の状況に左右されますので、釣行される方は青木湖漁協か大町市観光協会に確認することをお勧めします。

2015.2.1宮本屋さん主催の第23回松原湖ワカサギ釣り大会が開催されましたので参戦してきました。

私はこの大会におそらくここ15年くらい皆勤賞だと思いますが、上位入賞はありません。

どうせ今年もだめだろうと思い、プラもせずに当日参加です。

開始時間午前6時45分、終了時間11時、魚探禁止、その他自由というゆるい大会です。

前日プラした人は「ウバの懐」へ向かっていますが、どうせ混雑するに決まっていると思い、途中で右へそれて「倒木岬」方面へ向かいました。

魚探禁止なので、いきあたりばったりで穴を1個だけ開けてスタートしました。タックルは手バネ、仕掛けはマルチ1号7本針、オモリはTG H 1.5グラム、0.5号袖の下針を付けました。

エサは「本ラビット」にハサミを入れ、寄せ用にブドウ虫を使いました。

150201松原湖ワカサギwsz1.JPG

底針中心にコンスタントに掛かり、時速30匹程度のペースで釣れました。

終了10分前くらいに132匹になったところで納竿しました。例年の優勝ラインは120匹前後が多いので、メダルには手が届くのかなという淡い期待がありましたが、結果は残念でした。(*´▽`*)

優勝は189匹、ぶっちぎりで仲間の小泉正人さんがさらっていきました。この大会ベスト3の商品は「サラダ油」と決まっているのです。

150201松原湖ワカサギwsz2.JPG

3位にも仲間の鍋山栄蔵さんが入りました(138匹)

150201松原湖ワカサギwsz3.JPG

私は残念ながら5位でした。( `ー´)ノ (公式記録は131匹)  賞品は写っていませんでしたが「氷結レモン350ml 2ダース」でした。

150201松原湖ワカサギwsz4.JPG

 

150201松原湖ワカサギwsz5.JPG

 

150201松原湖ワカサギwsz6.JPG

立花屋さんの前で改めて祝福しました。

150201松原湖ワカサギwsz7.JPG

150201松原湖ワカサギwsz8.JPG

150201松原湖ワカサギwsz9.JPG

150201松原湖ワカサギwsz10.JPG

午後は釣りをせず、写真を撮って、釣果を記録して帰途に着きました。

150201松原湖ワカサギwsz11.JPG

 

 

1月24日(土)、群馬県吾妻郡嬬恋村のバラギ湖でワカサギ氷上釣りが解禁になりました。

毎年1月下旬の土曜日が解禁なので、今年も楽しみにしており、この解禁日に訪れました。

150124バラギ湖wsz2.JPG

7時半より受付開始、例年よりも人が多いようです。

150124バラギ湖wsz4.JPG

 

150124バラギ湖wsz5.JPG

幸い天気が良く、すがすがしい朝でした。

150124バラギ湖wsz7.JPG

ここからは浅間山が少しだけ見えます。

150124バラギ湖wsz8.JPG

しかしポイントの選定を誤ってしまい、最初に入った場所ではニジマスの猛攻に会い、仕掛けをいくつもロスしてしまいました。

何度かポイント移動しましたが、なかなかワカサギの反応には当たらず、やっと群れにめぐり合えたのですが、15分ほどアタリが続いた後さっぱり釣れなくなってしまいました。

150124バラギ湖wsz9.JPG

この間、3点掛けもあったのですが、この穴では20匹ほどしか釣れませんでした。

150124バラギ湖wsz10.JPG

水深が1.5㍍ほどしかありませんでしたのでこの日は手バネを使いました。

仕掛けはマルチ1号の5本針、オモリはTG H 1.5㌘に下針1号を追加しました。

150124バラギ湖wsz11.JPG

バラギ湖インストラクターの櫻井あゆみさんも「仕事」してました。

150124バラギ湖wsz12.JPG

結局この日は良いポイントにめぐり合えず僅か33匹の大撃沈となりました。

150124バラギ湖wsz13.JPG

帰り道では浅間山が美しい姿を見せてくれました。

150124バラギ湖wsz14.JPG

「またおいで」と言っているようでした。

     ・

     ・

     ・

     ・

お言葉に甘えて翌25日(日)もここを訪れました。リベンジを夢見て・・・・happy01

この日もすごい混雑でした(*´▽`*)

150125バラギ湖wsz1.JPG

 

150125バラギ湖wsz2.JPG

 

この日は3回目のポイントで比較的コンスタントに群れが入る穴に当たり、渋いなりには数を伸ばせました。

ニジマスのアタックも前日よりは少なくて、3回のみでした。仕掛けを全部取られたのは1回だけでした。

150125バラギ湖wsz3.JPG

150125バラギ湖wsz4.JPG

二日間とも穏やかな晴れで、日中は半袖でできるくらいでした。

150125バラギ湖wsz5.JPG

最終釣果は264匹とまあ前日のリベンジ成功といったところでしょうか。

釣果記録をみると、全体のトップではなかったのですが、3番手か4番手くらいだったようです。

150125バラギ湖wsz6.JPG

詳細は週刊つりニュースにも投稿しておきますので、そちらもご覧ください。

 

 

 

52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62