赤城大沼、榛名湖、中禅寺湖と高地のワカサギ釣りで21-22年シーズンインしてきましたがあまり満足できていない中で群馬県・鳴沢湖で平地のワカサギ釣りにシーズンインしてきました。

鳴沢湖は高崎市が運営する公営のワカサギ釣り場で環境整備が行き届いており、値段もリーズナブルな気持ちの良いワカサギ釣り場です。

今季は10月1日の解禁以来、順調な釣果が記録されており10月9日(土)の釣行は期待して臨みました。

当日は天気も良くて清々しい朝でした。

211009鳴沢湖ワカサギwsz1.JPG

211009鳴沢湖ワカサギwsz2.JPG

入ったポイントは桟橋から見て左側のワンド、流れ込みワンド、ロープ番号では「黒6」の水深5㍍付近、「蔵の前」付近でした。

211009鳴沢湖ワカサギwsz3.JPG

魚影は特に厚くはないのですが5、6㌢の当歳魚が殆どで時々10㌢クラスの越年魚が混じる状況でした。

211009鳴沢湖ワカサギwsz4.JPG

211009鳴沢湖ワカサギwsz5.JPG

211009鳴沢湖ワカサギwsz6.JPG

211009鳴沢湖ワカサギwsz7.JPG

午前9時過ぎに釣友の新谷隆広さんが "応援" に駆けつけてくれて遊歩道から写真撮ってくれました。

211009鳴沢湖ワカサギwsz8.JPG

10㌢クラスの越年魚は帰宅後数えたら21匹しかいませんでした。全体の5%しかいませんでした。つまり95%は5㌢クラスの当歳魚ということになります。

211009鳴沢湖ワカサギwsz9.JPG

ただその当歳魚でも多点で掛かるとワクワクします。5点掛けです。

211009鳴沢湖ワカサギwsz10.JPG

最後までやって結果は414匹でした。釣果表を見る限りボートでは竿頭だったようです。

211009鳴沢湖ワカサギwsz11.JPG

本日のタックル

電動リール : CRT R α / +(外部電源追加)

可変アダプター  :  AIR

穂先  : HG TYPE C SS 39cm  / LTD AGS 誘惑 370  両方延長穂先を追加

仕掛け : 誘惑ロングケイムラ留 0.5号 7本針(ロングハリス4.5cm)

      ケイムラ誘惑色攻 0.5号 7本針(セミロングハリス4.2cm)

オモリ : タングステンオモリ TG DR-R 6グラム

  

本日の仕掛けの特徴は当歳魚主体で数が多いとのこと、多点狙いでロングハリス系の0.5号を選択、ハリスに若干の違いはありますがどちらもケイムラの針で色だけが違います。

また穂先は上記の通り長めの穂先に延長穂先を追加、オモリ下針を付けても片手で魚が外せるギリギリの仕掛け長128㌢の7本針を選択しました。

エサはサシと赤虫を両方使いましたが、どちらかというと赤虫の方が食いが良かったのですが食いが悪くなった午後は赤虫主体になりました。

釣り方は食い方が適当だったのでほとんどの時間「名人誘い」で通しました。食い方が適当というのは仕掛けを下ろすだけで釣れるような時は名人誘いを入れるとバックラッシュによるトラブルが増えるので使わない方が良いし、特に氷上のような食いが渋い時は名人誘いが逆効果になるからです。ちなみにモードは一番好きなP3、巻き取り時間Hでした。

また「だんだん棚停止」もいままでは初期設定のPo4でやっていましたが今回はPo1からPo6まで一通り試してみました。今回の食いの状況やオモリの落下スピードの条件ではスピードが速いPo6よりは遅いPo1の方がアタリが多かったように感じました。今回は名人誘いとだんだん棚停止をセットで使いましたが、だんだん棚停止になる1㍍の落下の間にアタリが出ることもあるし、停止から名人誘いに入る僅かな停止時間にアタリがでることもありました。こうした時には手持ち名人誘いにしているとすぐにアワセも入れられますし巻き上げ動作に入ることもできます。

毎年、40日間ほど解禁される中禅寺湖ワカサギ特別解禁に行ってきました。

9月20日~10月31日がワカサギ解禁期間ですが、その他の魚種の解禁期間でも入漁料が高いのとアンカーの使用ができないという条件でワカサギ釣りはできます。

期間が短いという理由とボート釣りのみという理由で休日はボートの予約がとりづらいということもあり、私が予約できたのは10月2日(土)になってしまいました。

ところが10月1日が台風の関東地方最接近予報になっており、直前まで釣りができるか気をもんでいました。

幸い2日は台風が通り過ぎた翌日にはなりましたが吹き返しを心配しながら現地に向かいました。

この時期、金精峠の頂上付近は既に紅葉のピークに近付きつつありました。毎年定点観測ポイント竜頭の滝ではうっすらと色づきはじめていました。

211002中禅寺湖ワカサギwsz1.JPG

中禅寺湖畔では前日の台風の風で折れた枝も見られ、風が相当強かったことが想定されました。

211002中禅寺湖ワカサギwsz2.JPG

桟橋で湖面の様子を確認するとさざ波の少し強い感じ、ボート店では様子見という状況でした。

211002中禅寺湖ワカサギwsz3.JPG

白波になってきたら早上がりを覚悟して予定通り午前8時に出艇しました。

店主曰く「大型は浅場の藻の上」というということで水深4~6㍍付近を探り魚影のあるところでアンカーを下ろしました。ポツポツとアタリはあるもののペースは上がりません。

211002中禅寺湖ワカサギwsz4.JPG

確かに浅場は大型の率が高いのですが、魚影の割には掛かる数は伸びません。

211002中禅寺湖ワカサギwsz5.JPG

時には多点掛けもあります。

211002中禅寺湖ワカサギwsz6.JPG

10時ころにはアタリも遠のきポイント移動しはじめました。

211002中禅寺湖ワカサギwsz7.JPG

211002中禅寺湖ワカサギwsz8.JPG

ブイ近くの水深8~9㍍付近に移動すると魚影は素晴らしいのに掛かる率はあまり高くありません。しかも釣れるワカサギは4~6㌢の新子が殆ど、魚影は殆ど新子でしかも食い気のあまりない群れの様です。

211002中禅寺湖ワカサギwsz9.JPG

丁度12時頃には波が少し大きくなってウサギが飛び始めたので納竿しました。結果は正味4時間弱で153匹という数、中禅寺湖の数としては貧果と言えるものでした。

しかし大型も混じり一食分としては十分な量となりました。

211002中禅寺湖ワカサギwsz10.JPG

ちなみに仕掛け類は水温が18℃もありまだカラバリが通じると思い、速攻ケイムラ留や夜光留の新製品やティンセル付き擬餌針を色々試してみました。所々白サシ(半カット)を付けた方が全部カラバリより良かったようです。天候のせいもあり夜光留めよりはケイムラ留の方が良い感じでした。

帰着後店主と話したところ、藻が大量に岸に流れ着いており、大風で魚の居着き場所が変わっていたり、魚が落ち着いていないのだろうとのことでした。

帰りは時間的に余裕がありましたので、竜頭の滝での写真撮影や現地での農産物購入、温泉入浴等ゆったりとした釣行が楽しめました。

211002中禅寺湖ワカサギwsz11.JPG

211002中禅寺湖ワカサギwsz12.JPG

2021~2022ワカサギシーズンINしてきました!!

今シーズン初のワカサギ釣り!!ご時世柄、密を避けて県内釣行になりました。

向かった先は相模湖天狗岩さん。

桟橋で状況を伺うと、上流部で釣果が出ているとのこと。

相模湖天狗岩周辺ですと、毎年のセオリー通り、上流部から釣れ始めて徐々に桟橋周辺、本流筋にポイントが広がります。

今回は上流部へ曳船されていきます。

20210928_075018.jpg

20210928_075340.jpg

まだ紅葉には程遠いですが、密のない湖上は癒されます。

上流部へアンカーリングしてもらい釣りを始めました。

水深は約6.8m。水温16度。川の流れ込みの水量があるお陰で水質はクリアです。

魚探には底付近に反応あり、時々底から1mくらいの幅で真っ赤な反応も見られました。

20210928_081814.jpg

20210928_081830.jpg

クリスティアワカサギCRT Ra、CRT R+

20210928_163656.jpg

先調子34S 

20210928_081807.jpg

鉄板ワカサギマルチ1号6本バリ(誘惑ロングケイムラ留は朝一のみ使用)

シンカーR朱7g

エサ シロサシカット

釣り始めから昼過ぎくらいまではこのセッティング、誘い方等も変わったことはせず誘っては釣り誘っては釣りを続けて、約300尾ほど釣れました。

昼過ぎから、今季発売の電動リールの新機能を発動させ、状況が好転!!

新機能「だんだん棚停止」発動です!!

Screenshot_20210930-085746_DAIWA.jpg

始めは左手のリールを発動させていましたが、入れ食い状態になってきたので、それなら!と、左右ともに発動させたらびっくりです!

入れ食いも入れ食い、「だんだん棚停止」を使ってほかのテクニック使わずに3点、4点で多点掛け連発です!!

棚1m手前からスローに仕掛けを落下させるアプローチが効果テキメンでした!!

実は以前から誘い方のパターンの一つに、ロッドやスプール操作でゆっくり仕掛けを落下させて釣果を伸ばしていくことをやっていたんです。それが今回の新機能「だんだん棚停止」がやってくれたわけですよ!!すごい機能です(◎_◎;)

納竿してからのカウンターは900尾超え!!

初っ端から爆釣のシーズンインとなりました!!

20210928_163646 (1).jpg

43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53