岡崎 孝の最近のブログ記事

10月12日  中禅寺湖へ

今季もよろしくお願い致します!

今年はデカワカサギの数釣りで沸いている中禅寺湖へ今期2度目の釣行

前回はつり人さんの取材で、1日良型ワカサギがポツポツ掛かり、407尾とまずまずの釣果です。

当日は連休中も有り、湖面はボートでいっぱいに。

ポイントはコタン桟橋沖のブイ周りの8~9mラインで、朝から反応は2m位厚みが有り、良型ワカサギの多点掛けに。

しかし、一時間も過ぎると反応が無くなり、サイズも当歳魚がかなり混じるように。

お昼頃から風向きが変わり、反応に乗れなく成ったので、浅場のポイントを散策しますが、反応は何処でも有りますが、サイズが小さく食いも良くない状態です。

午後から再びブイ周りのポイントへ。

湖面が多少波立ちデカワカサギのいれ掛かりに。

7.5gのオモリでは、オマツリ多発化しますので、更に2.5g追加の10gにして対応します。

穂先は先調子32SSSを使用しましたが、当歳魚のアタリも明確に取れ、聞き上げ時の手感もハッキリ解ります。

オモリも10g乗せてもまだ余裕が有りますね。

夕方4時まで竿だし、

751尾   4.4k

中禅寺湖のワカサギはこれから数、型共に良くなります。

週末のボートは予約がいっぱいのようですので、平日がおすすめです。

IMG_20150212_064224.jpg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リール  クリスティアCRPT
穂先      クリスティア先調子32SSS
仕掛け  クリスティアSSマルチ 2号8本
エサ  紅サシ 

3月29日  ラスト桧原湖

今年の桧原湖は今月中旬の大雪により、まだまだ氷上釣りが出来る状態でした。

そうは言っても日中は氷がゆるく成りそうですので、

何時の西湖畔さんのトンネル下屋形船へ

朝一は中層にワカサギが浮いており、朝から空中戦へ突入

棚合わせのコツは振動しの位置と仕掛けのオモリの位置を合わせておくと、棚カウンターでバッチリ合います。

棚は、5.5m   落とし込みでどんどんアタリ、時速100尾。

今日はと思いましたが、朝から快晴で日中には反応が無くなり、激しぶに成ります。


あきづにエサ交換と誘いを入れてポツポツ掛かります。

曇り出した3時過ぎから少し追い込み4時まで竿出し

450尾で終了しました


桧原湖も今月末でワカサギ釣りが終了し、自分のワカサギ釣行も今回が最後に成ると思います。

今期のワカサギ最前線のブログアップは終了しましが、来期も宜しくお願いしてます。

又  今後はダイワ友釣りナビの投稿をぞろぞろ開始しますので、こちらも宜しくお願いします。

真夏に涼しい川に浸かり、鮎の引きを楽しむのも良いですよ。

リールCRPT
穂先  26SSS
オモリ  TG 2g
仕掛け  サクサスマルチ1.5号 5本二連結

IMG_20150329_193235.jpgIMG_20150329_193242.jpgDSC_0482.JPG
 

3月25日  西湖畔  屋形船へ

3月も後少しだと言うのに、前夜からの大雪で氷上は膝まで埋もれる位。

氷上は無理そうですので、トンネル下屋形船へ

朝から反応はいっぱい有りますが、食いは今一のようです。

それでもアタリが出なくればどんどん交換する事により、自分の下にワカサギがより、ポイントが形成されます。

又上から下まで反応がいっぱいでますが、なるべく反応が濃い棚や食いが良い棚を探るようにすると良いでしょう。

食い棚ご見つかれば、落とし込みで10連発位はヒットしますので、手返しを良くしましょう。

こんな時は何度も書いてますが、CRPTの棚セット機能はたいへん便利です。

アタリが無くなれば、一旦解除して次の食い棚を探しましょう。

ちょっと忙しい釣りになりますが、食い棚を探す効率の良い釣りが釣果アッブにつながります。

3時半まで竿を出し、

521尾で終了

リール  CRPT
穂先  26SSS
オモリ  TG  2g
仕掛け  サクサスマルチ1.5号5本二連結、  サクサスマルチ1.5号8本
エサ  白サシ  ぶどう虫 

IMG_20150325_190632.jpg

 

2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12