2016年11月アーカイブ

11月5日、長野県にある木崎湖へ仲間の西尾さん、小木曽さん、細野さん、矢崎さん、小山さん、宮田さん(午後から)と行って来ました。

今回は西尾さんと一緒に船に乗る事になりました。

 

DSC_2007.JPG

 

朝7時に牡丹屋さんから出船。農具川沖を探ります。

湖の周りは紅葉が見頃です。

16-11-07-22-30-52-744_deco.jpg

水深14~15メートルで12メートル付近にワカサギの反応が多く見られるのでアンカーをおろし釣りを開始しました。

 

まずは誘惑ロング1号7本で開始。

前回の間瀬湖もそうでしたが、この時期ターンオーバーが始まる次期。こんな状況で有効なのは白サシ。そして広範囲のタナを探るためのタックルが必要です。

魚探の反応は1メートル程の厚みの群れが居る感じですがポツポツ釣れて来る感じでしたが徐々に食いが立ち始めました。

西尾さんが先週の群れとは違う。先週はもっと凄い群れだったとの事。

小山さんは紅葉に融け込み頑張っています。

16-11-06-12-41-05-969_deco.jpg

派手な多点掛けは無いものの、西尾さんも私も3点掛け前後で時折5点6点と鈴なりです。

DSC_2009.JPG

誘惑ロング仕掛けに10グラムシンカーの組み合わせは相性抜群。そして多点させるための誘いをする事により短時間で多点掛けが可能なのでみるみる数が伸びていきます。。

しかし、なかなか甘くは無いんですよね。。。

多点掛けを楽しんでいると私たちのポイントが釣れていると思われ、たちまち船団となってしまい群れが消えてしまいました。

仕方なく、お昼近くにポイントを移動して取りあえずの目標10束に達成。

16-11-07-22-30-07-693_deco.jpg

目標達成したので仕掛けを誘惑ロング0.5号にしてみたり色々試してみたが0.5号でもバレが少なく最高の仕掛けですね。

そんなこんなでポツポツと入れ食いを楽しみ最終釣果は・・・

1803匹!

16-11-05-17-07-09-632_deco.jpg

なんとかリベンジ達成♪

西尾さんも1500オーバーであった。

他にも小山さん1100オーバー

矢崎さん1000オーバー

木崎湖最高!!!

全員で何匹釣ったんだろう・・・・・(笑)

DSC_2023.JPG

 

最後に牡丹屋社長さんと記念撮影♪

DSC_2024.JPG

牡丹屋さん、今回も色々ありがとうございました^^

 

 

紅葉が山を下り、厳しい条件になってきましたが、修行のつもりで超難関フィールドの赤城大沼へワカサギ釣りにでかけてきました。

2016.11.5(土)、午前5時45分ごろに湖畔に到着しました。

道路最高地点付近の温度計ではプラス1℃でしたが、湖畔は氷点下だったのでしょう、ボートは霜でガチガチに凍っていました。

161105赤城大沼ワカサギwsz01.JPG

 

161105赤城大沼ワカサギwsz02.JPG

 

161105赤城大沼ワカサギwsz03.JPG

 

161105赤城大沼ワカサギwsz04.JPG

 

161105赤城大沼ワカサギwsz05.JPG

 

161105赤城大沼ワカサギwsz06.JPG

ポイントを探し回りましたがどこもパッとしません。群れの反応があるところでアンカーを下すともう反応は消えてしまいます。底の方に僅かな反応があるところで始めるとヨシノボリとワカサギがポツポツと釣れます。

161105赤城大沼ワカサギwsz07.JPG

釣り仲間ではヨシノボリと言っていますが、体の特徴からもしかしたらヌマチチブかもしれませんが。

161105赤城大沼ワカサギwsz08.JPG

あまりたくさんヨシノボリが釣れるので、一応キープしてみました。

他にもオイカワやモツゴ、ウグイが釣れましたので外道含む五目釣りになりました。

161105赤城大沼ワカサギwsz09.JPG

 

161105赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

ワカサギは解禁当初釣れた大型の越年魚はほとんど見られずに当歳魚が中心でした。

161105赤城大沼ワカサギwsz11.JPG

あまりの渋さに午後3時ころには納竿、最終釣果は57匹に終わりました。

161105赤城大沼ワカサギwsz12.JPG

赤城のブランドワカサギとヨシノボリは帰宅後佃煮になって私の胃袋におさまりました。

161105赤城大沼ワカサギwsz13.JPG

この日のタックルは

電動リール :  CR PT Ⅱ  2本

穂先    :  32㌢ 先調子 SSS/SS

オモリ   :  TG H      5㌘

仕掛け   :  7本針 0.5号 「誘惑ロング」

 

 

 

 

 

 

 

 

11月から裏磐梯エリア、桧原湖と小野川湖もワカサギ釣り解禁になりました~!

と言うわけで、11月3日(祝)に北部のやませさんのドームにお邪魔しました。

紅葉も真っ盛りです。

PB031285.JPG

 

 

 

 

ドームは堂場岬沖の14m

 

PB031266.JPG

 

 

 

 

 

 

「若大将」に入りました。(笑)

PB031268.JPG

 

 

 

 

朝は風が穏やかでしたが・・・・・・

低気圧の通過後から状況は一変!

湖面が荒れて大波が打ち寄せてきます。

そこに前日の夜に、はしゃぎ過ぎて寝不足&体調不良

具合が悪くなってきたので2時間ほど睡眠しました。

 

PB031263.JPG

 

 

 

安藤君はマイペース、、いやハイペースで飛ばしまくり!

28.5SSS胴調子がお気に入りのようです。

PB031262.JPG

 

 

 

お隣さんのご家族グループのみなさん。

 

 

PB031269.JPG

 

 

PB031270.JPG

 

 

PB031271.JPG

 

 

ターンオーバー真っ最中!

サーモクラインは五段になっていまして、

水深 3m 5~6m 8~9m 10~12m 13m 

のライン上で回遊している感じです。

底狙いでは釣れないので、中層のサーモクラインを

CRPTⅡの棚止めメモ機能を活用し小まめに記憶させて攻めます。

PB031272.JPG

 

 

 

 

 

エサは赤虫が効きました!

ワカサギツイーザー120は、まさに赤虫をつまむために開発したようなもの

何本ものサンプルをテストした商品です。

 

P7141052.JPG

 

 

 

 

赤虫をつまんでも潰れない、滑らない絶妙なバネの硬さがキモ!

黒い頭の部分寄りに挟んで針を掛けると楽ですね。

 

PA161236.JPG

 

 

 

 

こちらは、28.5SS胴調子

手前側から見たアングルです。

PB031276.JPG

 

 

 

 

こちらは、28.5SSS胴調子

アタリの出方の大きさはハンパないくらい良く見えます。

また、極小の細かいアタリも確認しやすい!

 

PB031275.JPG

 

 

 

 

この日の釣果 260匹

安藤君は340匹の竿頭でした~。

PB031283.JPG

 

 

☆タックルデーター☆

クリスティア CRPTⅡ

クリスティア 28.5SSS胴調子 28.5SS胴調子

ワカサギPEⅡ0.15号

快適ワカサギSS 速攻7本マルチ0.5号 速攻6本マルチ1.0号

TGシンカーR 6g

赤虫・赤サシ

 

 

11月6日に、アングラーズプラザ岸波北福島店にて

ワカサギトークショーを開催いたします。

桧原湖・小野川湖での帰りにお店に寄ってくださいね~!

14793987_1009247999198351_1624980470_n.jpg

 

 

 

 

 

 

1  2  3  4  5