2016年11月アーカイブ

2016.11.12(土)、群馬県富岡市の丹生湖を訪れました。

ここは富岡市が運営するワカサギ・ヘラ釣り場で妙義山にも近く、自然湖ではないのですが風光明媚、施設も整った快適釣り場です。釣り方はワカサギ、ヘラともに桟橋とボートが選択できますが、この日はボート釣りにしました。

天気も快晴無風、紅葉も真っ盛りで気持ちの良い釣りができました。

161112丹生湖ワカサギwsz01.JPG

 

161112丹生湖ワカサギwsz02.JPG

 

161112丹生湖ワカサギwsz03.JPG

選んだポイントは「一の沢エアレーション」、ボートでは解禁以来好調なポイントです。

161112丹生湖ワカサギwsz04.JPG

エアレーションの泡なのか魚影はほとんど分かりませんが、釣れているタナは3㍍くらいの様なので、ワカサギは表面近くにいるようです。

161112丹生湖ワカサギwsz05.JPG

人気のエアレーションには8艘のボートが繋げられますが、私の後すぐに満席になりました。

161112丹生湖ワカサギwsz06.JPG

 

161112丹生湖ワカサギwsz07.JPG

エアレーションから湧き出す水流が激流になって流れ出てきますが、この中でワカサギが果敢にエサを追います。

この流れでオモリは「TG Rの5㌘」を付けても仕掛けが20度くらい傾く中、「胴調子28.5㌢SSS」の穂先はワカサギのアタリを明確に出してくれました。

161112丹生湖ワカサギwsz08.JPG

 

161112丹生湖ワカサギwsz09.JPG

 

161112丹生湖ワカサギwsz10.JPG

エアレーションでは最初の2時間ほどは時速100匹ペースでしたが、その後パッタリとアタリがなくなってしまいました。

何か所かポイント移動をしてみましたが、どこもパッとしませんでした。

エアレーションにも大分空きが出てましたのでまた戻って最後までそこで粘りました。

161112丹生湖ワカサギwsz12.JPG

朝ほどのペースではなかったのですが最終的に424匹の釣果となり竿頭シールいただきました。

161112丹生湖ワカサギwsz13.JPG

ワカサギのサイズが4~6㌢と小型でしたので帰宅後かき揚げでいただきました。

161112丹生湖ワカサギwsz14.JPG

 

最近、質問の多い「リーダーシステム」をご説明しましょう!

船べりスイッチで巻き上げを停止させる際に

仕掛けの穂先の巻きこみを防止して

繊細な穂先のトップを保護、

快適に、スムーズに取り込めるようにするのが目的です。

 

PB111376.JPG

 

こちらは、電動リールの説明書に記載してある図ですが

ぼくの方法は、赤丸の部分に工夫をしております。

 

zu.jpg

 

 

用意するものは・・・・・・・

●リーダー フロロカーボンライン0.8号 ※ナイロンラインでもOK!です。

●プラスチックビーズ2号クラス (ハードタイプ)

●丸カン 最小サイズ (ヘラブナ釣り用)

●サルカン 20サイズ (ガイドを通すことのできる小さいサイズ)

●よく切れるハサミ

 

 

PB111353.JPG

 

 

 

まずは、ショックリーダー(フロロ0.8号)とPEを結びます。

PB111361.JPG

 

 

 

ワカサギ釣りでしたらフィッシャーマンズノットで十分です。

フロロの余った部分を短く処理してください。

ショックリーダーの長さは20㎝くらいでOKです。

PB111362.JPG

 

 

 

ショックリーダーの目的は、

スイッチで止めた際、スプールに巻いてあるPEラインに

ラインが食い込むのを軽減させるためです。

これでスムーズにリリースできるようになります。

PB111378.JPG

 

 

 

 

つぎに、プラスチックビーズを通ます。

かならず硬いビーズををご使用ください。

ソフトタイプでは機能しませんので御注意ください。

※色は何でもOKです。

PB111356.JPG

 

 

 

 

船べり停止スイッチのガイドにラインを通してから

ビーズを通します。

PB111363.JPG

 

 

 

 

次に、丸カンとショックリーダーを結びます。

丸カンは、ヘラブナ釣り用のグッズで探してみると良いでしょう。

入手が難しいようでしたら、サルカン(よりもどし)の極小サイズを

代用できます。ただし、必ずガイドを通過できるサイズであるか?確認してください。

PB111359.JPG

 

 

 

 

結び方はダブルクリンチノットでしっかり締めます。

ビーズの前に丸カンがあること確認してくださいね。

PB111365.JPG

 

 

 

丸カンは小さくて手に持ちにくいので

余ったラインで持ち手用を付けるとやりやすいですよ。

PB111364.JPG

 

 

 

そして、次に穂先用のリーダー(フロロ0.8号)を

ショックリーダー(リール側)の反対側に結びます。

フィッシャーマンズノットで、余ったラインはできるだけ短く処理します。

PB111369.JPG

 

 

 

 

 

フロロの余ったラインの処理が甘いとガイドに引っ掛かり

トラブルの原因となります。

PB111370.JPG

 

 

 

ここで、船べりスイッチがキチッと止まるかチェックしてくださいね。

 

PB111372.JPG

 

 

 

そして、穂先用リーダーの長さを決めるのですが、

可変アダプター+穂先 をセットして

トップから3~5㎝出る位を目安に設定します。

 

PB111373.JPG

 

 

 

 

●サルカンを結ぶ

●自動ハリス止めを結ぶ

●何も付けない

こちらは皆さんの使用している仕掛けに合わせて

都合のいいようにセットします。

ちなみの僕は、サルカンを結んでおいて仕掛けのスナップを通してセットします。

サルカンはガイドに通しやすいのもメリットですよ~。

 

PB111374.JPG

 

 

 

 

これで完成です!

一応、落下&巻き上げ

スムーズにガイド通過できるか?

テストも忘れずにしてくださいね。

PB111377.JPG

 

 

 

 

これで、みなさんも快適なワカサギ釣りをしてくださいね~!

PA161245.JPG

 

 

 

 

イベントのご案内で~す!

 

11月20日、上州屋宇都宮店にて

 

ダイワ・ワカサギトークイベントを

 

開催いたしま~す!

皆様のご来場おまちしてま~す。

 

tpc373414-1.jpg

 

 

 

 

12月4日

桧原湖南部ゴールドハウス目黒さんにて

ダイワ・ワカサギペアパティーを今年も開催で~す!

ミニゲームやビンゴ大会、久保田のワカサギセミナーも

予定しております。

賞品も多数用意いたしておりますので

どしどしご応募くださいませ~~~!

PB071350.JPG

 

11月06日

アングラーズプラザ岸波北福島店にて

ダイワ・ワカサギトークショーを開催いたしました~!

解禁後の初の日曜日でしたが、

たくさんのワカサギファンの皆様にご来店いただき感謝!感謝!でございます。

PB061289.JPG

 

 

 

 

新発売のクリスティア24.5&28.5胴調子シリーズの解説

みなさんの真剣なまなざし!

PB061317.JPG

 

 

 

ご来店されたみなさんと記念撮影

PB061299.JPG

 

 

PB061297.JPG

 

 

PB061290.JPG

 

PB061300.JPG

 

 

PB061301.JPG

 

 

PB061302.JPG

 

PB061303.JPG

 

 

PB061304.JPG

 

 

PB061305.JPG

 

PB061306.JPG

 

 

 

 

 

 

トークショーのテーマは・・・・・・・・

「ターンオーバーの説明と攻略法」

中層に何層にも別れている棚のナゾとは・・・・・・?

会場に来られた方のみ知ってます。

PB061312.JPG

 

 

 

 

最後にみなさんで記念撮影

ご来店いただいた皆様ありがとうございました~!

今度は釣り場でお会いしましょうね。

PB061342.JPG

 

 

 

 

そして、今季絶好調の安藤君もご来店!

PB061344.JPG

 

成績は・・・・・

 

桧原湖にて

11月3日340匹(やませ竿頭)

11月4日544匹(ゴールドハウス目黒)

11月5日1010匹(森川荘竿頭)

11月6日800匹((やませ竿頭)

※1010匹は、11月6日現在での今季桧原湖最高釣果です。

 

今シーズンの桧原湖は絶好調のようですが、

彼は更に絶好調のようです(笑)

秘密は今季の彼が使用しているタックル!

リール クリスティアCRPTⅡ (写真はCRⅢです)

穂先 クリスティア28.5SSS胴調子

仕掛け 快適ワカサギSS 速攻6本マルチ 速攻7本マルチ

オモリ TGシンカーR 5~6g 

特に、穂先は当歳のアタリがバッチリ取れるそうです。

 

 

1  2  3  4  5