2013年11月アーカイブ

 みなさん、こんにちは!

いよいよ裏磐梯エリアの桧原湖&小野川湖が解禁いたしました~!

ということで、11月3日・4日の連休は早速、裏磐梯へワカサギ釣りです。

まず3日は、バス釣りでもよく行く小野川湖の「庄助キャンプ場」さんのドームから

スタートです。

PB031227.JPG

 

ここ、小野川湖は裏磐梯三湖のなかでも一番小さい湖ですが、東西方向へ3.5km

ある立派な湖。ワカサギの平均サイズが三湖の中でもデカてパワフルな引き味が

魅力です。大きいワカサギならばスモールマウスバスですら逃げ切ってしまうほどの

泳力なので、軽いオモリではオマツリしてしまいます。

湖の周りは、ほとんど人口建造物もなく綺麗な景色も魅力の一つで、湖面も荒れにくいので

釣りもしやすさも抜群です。

PB031245.JPG

 

PB031229.JPG

 

朝6時送迎開始、約5分ほどでドームに着きます。

 

この日のお客さんは、庄助さんの常連さんでいっぱいです。

 

PB031236.JPG

PB031237.JPG

PB031238.JPG

 

スタート直後は風が無かったせいか?ポツポツといった感じ?

 

 

 

PB031241.JPG

ですが、良い型のワカサギが連発してきます。

 

PB031233.JPG

 

10時頃からまとまった群れが入り始めて、ズラズラ(連掛け)も出始めました。

 

PB031260.JPG

 

ですが、お昼過ぎからまたポツポツに逆戻り。ベタ底に居るのですが口を使わなくなってきました。

 

 

ココからが勝負!といことで、竿を台の上に置かないで、手に持ったまま30cmの

上下のフワフワアクションに切り替えてみたら、アタリが出始めてきました。

 

PB031242.JPG

結局、このアクション(誘い)が最後まで効きまして180匹で終了となりました。

 

PB031244.JPG

今回は記録級の魚は出ませんでしたが、平均サイズが良かったので袋も満タン。

桧原湖もイイですが、小野川湖も一味違った釣味が楽しめますので、一度は

いらしてみてはいかがでしょうか?

 

PB031232.JPG

小野川湖庄助キャンプ場  オーナー 椛木司(かばきつかさ)さん

http://www.geocities.jp/urabanap/showsuke.html

ブログ↓

http://ameblo.jp/onogawako/

 

☆タックルデータ

リール  クリスティアSR

竿    クリスティア26Mノーマル・26Hノーマル

ライン  PE0.3号

仕掛け クリスティア快適ワカサギSS 5本針キープ(袖)2号 10本針キープ(袖)2号

オモリ  クリスティアワカサギシンカーTG 5g

エサ  赤サシ 赤虫

 

 

今日は?今日も山中湖!

 

で、3か月前から約束していた方との釣行だ。

 

私がまだマルイカ釣りに行っていた8月の話だ。

梶さん(梶原さん)の常宿、葉山の五エム丸の若女将が

ワカサギ釣りに行って撃沈したと、梶さんに話したことから

なぜか、葉山でワカサギ談義になってしまって・・・・・(笑)

じゃ、お店がお休みの時に行きましょうと・・・・

で、3か月があっという間に過ぎ(ほんとか?)この日となりました。

 

滅多に来られないから、良い日に当たればいいなと思いながら・・・・

しかし、私は雨男?

仕事しているとピーカンで、あぁ~~~釣り行きたいと思いながら

空を見つめているのに・・・・

10月 1日 山中湖 雷がなるほどの雨

     6日 中禅寺湖 雨 (寒い)

    19日 中禅寺湖 霧雨又は曇り(寒い)

    21日 山中湖  どんよりした曇りぞら

    26日 山中湖  台風の豪雨

    29日 山中湖  台風一過後の雨

そして今日、11月7日 昼過ぎまで雨その後曇り。

5回連続富士山見ていないぞ。

 

晴れると船の影を嫌い芳しくない。

曇ると魚がばらけてしまう。

昨日は晴れたけど、場所によっては6束出ている。

うぅ~~~ん・・・・

どっちなんだ!

まっ、なるようにしかならないから、釣るしかない。

今日の船宿は《かつらや》さん。

腰が疲れない椅子タイプの釣り座です。

PB070009.JPG

右舷ミヨシから梶さんの奥さん、梶さん、シンジ船長、若女将、私と並ぶ。

チョこっとレクチャー・・・・

こうやって、棚を取ったら少し上げて、ストッパーに止めて・・・・・

あれ、もうあたってる!

 

シンジ船長は、教える前から釣っていた(笑)

こりゃ、勘で覚えてもらったほうが良さそうですね(#^.^#)

 

しかし、今日は2組の夫婦と私!

隣では、釣れたワカサギ入れる袋が違う・・・・

どうやら、ひそかなバトルをやっている。

時々、女将さんが『あっ、逃げた!』『1匹頂戴』と、船長の入れ物へ猫の手が!

梶さんは奥さんの仕掛けに餌を付けてあげているし・・・・

私は、ど~~~すりゃいいんだろか???

 

午前中は、アタリがばたっと止まることもあったけど・・・・

DCIM0039.JPG

なんだか、楽しそうですね女将さん(#^.^#)

 

梶さんの奥さん顔はダメだから、後ろからねなんて言っていたけど・・・

PB070003.JPG

 この老  イヤ、熟年カップル仲がよろしいようで・・・・・(^^♪

 

午後になると、船長が何かをつかんだのか、連発の多点掛けを始めた。

黙々と下を向いて釣っているんだけど、何かを考えてる・・・・

 

そして、ほら!なんて言いながら・・・・・

PB070004.JPG

だはは、4点掛けですよ。

やりたいことができたという感じですね。

 

今日は、大きな群れがほとんど入らない。

底から2㍍の範囲ぐらいで、ずっとあたってくれる。

みなさんの写真もとったし、お昼の食べたし、ふらつきもいったん終了。

では、4人のお土産分を頑張って釣りますかね!

でも、あまり真面目すぎるのもね。

そっか、私も挑戦・・・・

ほいっとね(^^♪

PB070002.JPG

でも、こんなのできたのは一度だけ。

多くてもダブルぐらいで、時折機械的作業。

アタリあまり逃していると場荒れします。

今日は、マルイカもやっている船宿さん参加ですからマルイカ感覚で・・・・

・餌交換して、ぶっこみで穂先が落ち着くまで集中。

・わずかな動きで合わせて乗せる。

・アタリがなければ叩く。

・大きなワカサギは口だけで吸いこむから、実にあたりが小さい。

・穂先にほんの僅かな違和感を感じたら合わせる。

・ズシッと乗ります。

・落として、誘ってアタリなければ数メートル巻き上げて落とす。

・効果あります(^^♪

・デカいアタリは乗らないんです。

・触り逃げの・・・・

・小さなワカサギは口が小さいから体当たりしてきます。

 

なんか、似ているところありませんか???

 

このほかに、こまめな餌交換は効果覿面。

今日は2袋ぐらい餌使ったかな。

 

みなさん、実に楽しそうです。

前回の山中湖で厳しかったエツコさんも・・・・

全然違う楽しいと言ってくれた。

そりゃ、そうでしょう。

タックル、選定大成功ですね。

CRⅡ、M26㌢(アタリ増幅のため)、可変アダプター、6㌘TG、仕掛けマルチ2号5本バリ(扱いやすさ)

15時の終了時間となりました。

で、大変な釣果です。

シンジ船長 初ワカサギで290超匹

エツコさん リベンジ大成功の240匹

梶さん、奥さんの餌付けながらも270匹

奥さん、ニンマリの230匹

 

私、なんだか釣れてしまって・・・・・

PB070008.JPG

タックル

  電動:CRⅡ

  穂先:先調子M21㌢

  仕掛け:マルチ2号7本バリ&5本針

  PE:02号

  オモリ:TG-R6㌘

5束74匹。http://www.katsuraya-boat.jp/wakasagi_news.php

しかし、今思うと、あのころは動物的勘で釣っていたんだろうか?

手繰りの1本竿の時の釣果に、まだまだ3束は足らない。

 

まぁ~~そんなことはどうでもよいですね。

みなさんが楽しんで下さったことで大満足です。

私の釣果はすべて、皆さんのお土産となりました!

明日は沖上りのおつまみにワカサギのから揚げ出てくるかもですよ(#^.^#)

 

帰りに見た富士山は雪をかぶっていた。

PB070010.JPG

 

今日は、朝から円良田湖桟橋ワカサギ釣りへ行って来ました。
桟橋の、釣りスタート時間は6時からです。桟橋は、A桟橋B桟橋C桟橋と3つあります。

先日も、楽しませてくれたA桟橋へ入りました。
仕掛けは、快適ワカサギ仕掛けSSマルチ1号5本と7本を連結して使用。
開始からモーニングでパタパタと釣れ出します。サイズは、今年産まれた可愛いサイズですが時々ですが多点掛けもありました。

 

IMG_20131105_113451



湖周辺は、紅葉も始まり景色を見ながらの釣りもリラックス出来て好きです。

IMG_20131105_073029
IMG_20131105_073041



水深は、7メートルでアタリ棚は4メートルから底がメインでした。
宙をメインで釣りをした時は、クリスティアワカサギCRをフルに使いました。水深カウンター付きでアタリ棚を狙い打ちできます。

そして、喰いが一段落して底中心の釣りになった時はクリスティアワカサギSRをメインで使用。

穂先は、クリスティアワカサギ穂先26センチSタイプとMタイプを使いました。先調子穂先より柔らかな胴調子タイプで中層を回遊してくるワカサギを弾く事無く針掛かりさせてくれてアタリも大きく出る為シーズン初期の比較的活性の高い時は好んで使ってます。

先調子と、胴調子タイプを状況によって使い分けると一層楽しめます!

 

IMG_20131105_155116


一日、天気も良く仲間も合流して楽しめました。

IMG_20131105_155229
IMG_20131105_125530


273匹でしたup

IMG_20131105_155201
IMG_20131105_155053



今日は、まだ高水温の為か外道にビックリな魚も二匹釣れましたfish
 

IMG_20131105_103654
IMG_20131105_083205


 

1  2  3  4  5  6  7  8