根岸 篤の最近のブログ記事

同じブロガーの千島さんのお誘いで木﨑湖に出かけた。

id_544302251.jpg

id_544302818.jpg

尚、画像の一部は、千島さんよりお借りしています。

 

地元を3時半に出発。
3時間ほど4人でドライブです。

id_544359985.jpg

人数が多いので、東と西のドーム+ミニドームを追加して貸切状態。

26001390_952009248279955_8670970378741283259_n.jpg

26055806_952009321613281_258446700750721920_n.jpg

26167767_952008988279981_3817689575010659639_n.jpg

26169485_952009418279938_5133227611290432782_n.jpg

26001307_952009391613274_7485547631356260193_n.jpg

26195678_952008941613319_1553822185679729830_n.jpg

水深は約18メートルあります。

激渋ですが、同行した3人も釣れれば笑顔。

id_544302160.jpg

id_544302185.jpg

id_544302077.jpg

id_544301848.jpg

最後まで厳しかったけど、楽しめました。

id_545012223.jpg

id_544359全体.jpg

タックル
電動 +α 1台

穂先 34センチ先調子

オモリ TG-R 6グラム

仕掛け 快適ワカサギマルチ 1号 5本倍

 

 

山中湖に出かけた。
前日の休みが翌日に・・・

ですから、船宿予約も急遽で3軒目でアタリ。

 

朝一はマイナス8度まで下がる。

12.21気温.jpg

白鳥の足跡が霜でくっきりと浮かび上がっている。

白鳥の足跡.jpg

7時に出るが、中々反応見つからず、OK出たときは既に8時近く。

朝焼けの富士が綺麗・・・・

12.21朝の富士.jpg

外部電源コードを自分なりの工夫で収納。

12.21外部電源.jpg

伸びてますよ。

 

12.21コード伸び3.jpg

尚、ラバーの色が違うのは、テストでも新製品でもありません。
踏ん張るレッグのスペースにプレート移動したら、ラバーが剥げてしまったので
気分転換に違う色に張り替えただけです。

12.21コード伸び1.jpg

12.21コード伸び2.jpg

今日はやりたいことがるので、こちらを使いとおします。

12.21胴調子.jpg

OK出ましたが・・・・

ゲッ、いきなりのトラブル・・・・

修復して開始するが・・・

30分で近くの方と倍以上の差が出てしまった(^^;)

モーニングサービスは僅かな時間。

べた凪に近い湖は逆さ富士が綺麗。

12.21逆さ富士.jpg

外気温-8度で、表面水温4度!

4度は・・・

比重の関係で・・・

めんどくさいのでこの先はパス。

冷え込みすぎて、ひっくり反っている水は・・・

昼を過ぎてもこの数です。

12.2113時.jpg

12.21無反応.jpg

殆どがこの反応。

時々、サービスタイム。

これでは1本勝負が良さそうなので、大きな群れが来た時だけ

ダブルで攻めます(5回あったかな(^^;)

船頭さんが移動を考え船外機ボートで探索に出てくれた。

でも、反応が小さすぎて決め手にならないとのこと。

無反応でも時々釣れる。

はっきりアタリが出るときもあれば・・・・

何故釣れるのまで・・・・

これって、低活性時の食い方ですね。

食わないのではなく、アタリが出にくい食い方をしている。

何故、そう言えるのか・・・・

それは、アタリがないように見えるのですが

エサは着実に透けるんです。

実に厳しい状況です。

14:50に入った営業ワカサギ・・・・(^^;)
12.21営業ワカサギ.jpg

どうにか、増やしましたが・・・・

どのくらい釣れましたかと聞かれたので霧のよい数を伝えた。

決して、船宿さんが果さ増ししているのでありません。

12.21釣果.jpg

電動:+ +α

穂先:27.5 S 胴調子

オモリ:TGR 5&6㌘
 

仕掛け:快適マルチ7本 1号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは外部電源コードの工場出荷時の癖を直した。

私の方法ですので、ご参考までに・・・・

コードをお風呂の中に着けて30秒。

当然、端子と取り付け部分は入れません。

そして、暖かいうちに空いたスプールに巻いてみた。

スプール巻き.jpg

右が工場出荷時(シルバー)

左が癖直ししたコード(レッド)

癖比較.jpg

もう少し温めたほうが、より伸びそうです。

でも、使っているときは、全く問題なし。
一度伸ばしたものは、再び束ねなければ、癖はそれ以上にならないと感じていますが・・・

のびた癖1.jpg

のびた癖.jpg

最初はパッケージされたものですから、自分なりに使うことが良いのかなと思います。
 

参考にしていただければ、幸いです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、どこに行こうか迷った。
あと60キロほど走ったY湖は北風強くなり早上がりそうなので止めた。

前日の19時過ぎに連絡着いたら、キャンセルで一人空いているとのこと。

実にラッキー・・・・

2017.12.12桟橋.jpg

17.12.12ドーム.jpg

4号船ですから1本勝負ですが、椅子タイプだし暖かいから私は好きです。

4号船.jpg

7時半ごろ、皆さん釣り開始。

私は、東西の対角線に残った釣り座を悩み、
色々考えているうちに8時少し前になっていた。

でも、それで良かったのかも。

釣れだしは8時過ぎ。

日差しの(朝日)の関係と思われる。

で、急に群れが入ったと思うと、まっさら状態。

17.12.12反応.jpg

17.12.12反応なし.jpg

これを繰り返した居るから、数が伸びない。

11時半ぐらいで190匹。

その後13:30まで長いワカサギの昼休み。

上げたのはたった1匹(^^;)

 

初めてのワカサギの方が同船されていて

この時間帯はダメなんですかと・・・・

良い日は終始入るんですけど、済みすぎもありますよ。

カワハギやら海もされるようで、わかったようだ。

 

前回はボートで2時間で9匹・・・

その後、爆で930匹。

 

今回もドラマがあるのか・・・・・

 

あれれ・・・・

入りました。

ほぼひっきりなしの反応に落とすのですが食わないんですよね。

もしかして・・・

分かった分かった。

終わってみれば、どーにかなりました。

と言うことで、釣果報告簿に記入してきました。

17.12.12釣果.jpg

しかし・・・

電池BOX4回終了.jpg

この電池ボックス今日が4回目の釣りなんですけど・・・・

一日フルに持ちました。

5回目はどうなるでしょう・・・・

釣果:471匹(1555g)

タックル

 電動 +α 1本

 穂先 34センチ M 

 オモリ 10㌘

 仕掛け 誘惑ロング段差 6本 1号

 餌 紅サシの色が抜けたピンク!

 電池BOX使用(4回目)

 

 

5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15