10月4日、群馬県桐生市にある梅田湖のワカサギ釣り解禁日に出掛けてきました。

15-10-05-19-29-09-254_deco.jpgのサムネール画像

 

朝4時30分に現地に着くと解禁ともあり沢山の自動車が開門を待っていました。

受付を済ませ仲間と共に出船。(かなり出遅れました(笑))

FB_IMG_1444039658068.jpg

今回、一緒に乗船したのは私のクラブに所属する中村道行さん。そして同じくクラブ員の榎本さん飯泉さんが別の船で出船。DSC00707.JPG

DSC00710.JPG

どこに向かったら良いかわからず、皆沢方面に向かう事に・・・

 

皆沢に向かう途中、FBクリスティア友の会の三好さんにご挨拶♪

DSC00708.JPG

そして同じく友の会、新井さんが皆沢で釣りをしていたので(奥に見える)状況を聞くが厳しいとの声が・・・DSC00712.JPG

私たちはさらに上流へ向かい水深5メートルのポイントでワカサギの反応を見つけ釣りをスタート。

今回のタックルは

■電動・クリスティアCRPT2台

■竿 自作穂先

■仕掛け クリスティア 快適ワカサギ仕掛けssマルチ8本1号

■オモリ クリスティア ワカサギシンカーTG4~6㌘

◆今回、同行した仲間3名もクリスティアCRPTです♪

 

結構、中層に群れが入ります。(画像が悪くすみません・・・)

DSC00722.JPG

群れが入ればこの通り♪

DSC00718.JPG

DSC00716.JPG

DSC00720.JPG

今回使用している仕掛けですが、ハリスが4センチあるので、エサを捕食したワカサギに違和感を感じさせないため、ちょくちょく多点掛けとなります。

また仕掛けも長いので中層が狙いやすいです。

時折、良いサイズも釣れてきます。

DSC00714.JPG

しかし良い群れは続く事がなく厳しい状況に。

おまけに粘りすぎて12時を回ってしまう。この時、釣果は100匹程。

これはまずいと大移動を決行!

皆沢から学校跡方面に向かいます。

ここにはロープがあちこちに張られているので反応の良い場所にボートを固定し釣り再開。

ここから残り2時間半。本気モードのため写真ありません(笑)

そして最後までなんとか頑張り246匹の釣果。

FB_IMG_1444039696062.jpg

今回、あまり数は釣れませんでしたが、手応えは感じております。湖あちこち魚探を掛けてみましたが、物凄いワカサギの反応を確認しました。反応は中層に多く見られ水温が高すぎるために回遊スピードが速く、入れ食いの時間が短く数が伸びません。(漁協によると水温22℃との事)

水温が低下し回遊スピードが遅くなれば好釣果が期待できると思いますので今後期待して良いと思いますよ♪

DSC_2135.JPG

またリベンジしますm(__)m

釣り場問い合わせ

ボート・梅田湖観光開発 0277-32-1290

漁協・両毛漁業協同組合 0277-32-1459

※ボートは漁協では管理していませんのでボートの予約は梅田湖観光開発へ。釣りのお問い合わせは両毛漁協までお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月3日、赤城大沼でワカサギのボート釣りを楽しんできました。

道路上の気温は9℃、肌寒い中、湖上にはまだ霧が漂いポイントまでの移動は霧に巻かれない様、気を使いました。

「島裏」のポイントでは霧が上がってからは湖畔の紅葉が綺麗でした。

151003赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

リール:CR PT 2台

仕掛け:2.5号キープ10本針、エダス4㌢

オモリ:TG H 5㌘

エサ:白サシ

でスタートしますが魚影はポツポツながらアタリはしばらくでませんでした。

やっと掛かったのは綺麗な赤城の大型ワカサギでした。

151003赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

ごくまれにでしたが一荷もありました。

151003赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

当日のセッティングはいつも通りです。

151003赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz9.JPG

あまりにもアタリが遠いので何度か移動を繰り返すとボートが集まっているところがあったので、その付近で午後は粘りました。

151003赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

151003赤城大沼ワカサギwsz11.JPG

午後4時ころまでやってもやっと72匹を釣り上げました。アベレージサイズが10㌢以上、大きいのは12㌢を超えていました。

151003赤城大沼ワカサギwsz12.JPG

151003赤城大沼ワカサギwsz13.JPG

晴天微風の好天で食い渋りの状況だったのであまり数はのびませんでした。

72匹というのは一般的には撃沈というべき数でしょうが、ご覧の魚体でもあるし赤城大沼のワカサギ釣りではまずまずの結果で、納得のいくものでした。

3人で中禅寺湖へ向かった。

男体山10.3.jpg

湖畔を走っていると、開始のロケット花火が打ち上げられる。

少々、遅れ気味のスタート。

中禅寺湖.jpg

スタートタックル10.3.jpg

最初に山際の桟橋前9メートルに入った。

群れは凄いが乗らない。

やっと上がってきたのは、オモリと同じくらいの当歳魚。

これでは2.5キープきつい。

すぐに1.5マルチに変更。

ちまちまと当歳魚を上げる。

 

篤ちびダブル10.3.jpg

 

なんか、イメージと違う。

知人の菊池さんから、こちらは6メートルでみんなデカいとメッセージが・・・・

入れるスペース考えて、何回か移動しながら、拾い釣り。

 

風景1.10.3.jpg

 

11時ぐらいで150匹ぐらいと、情けない釣果。

菊池さんの様子を見に行くと、Lサイズの袋にビッシリのデカいワカサギを持っていた。

菊池さん.jpg

その後も快調にあげる菊池さん。

 

少し離れた5.5㍍位に群れを発見。

ここはデカい。

篤ダブル110.3.jpg

 

ちまちま数稼いでいたら・・・・

あはは、あっという間に追いつかれる多点掛け。

唐沢3点.jpg

 

 

晴れていると影を嫌うのか、短竿の多点は難しい。

こうなりゃ、追い食い狙って4㌢仕掛け。

 

ダブルが増えるが、走られお手前マツリもある。

トラブルが多いと数は伸びない。

篤2本で5点.jpg

 

14時過ぎ、アタリが曇りだすと・・・・

短竿でもこんなことがある。

篤短竿4点.jpg

 

でも、長竿は飯田6点.jpg

 

 

菊池さんは15時過ぎに555で上がった。

菊池10.3.jpg

私たちは15:45で終了。

 

 

釣果10.3ブログ.jpg

11半過ぎから25~300上げて・・・・

釣果416.jpg

でした。

二人で846.jpg

 

しかし・・・・

ワタシ・・・・

2240g.jpg

413で2240g

 

飯田君は17匹多いのですが、目方は500g多い((^^;)

当歳魚が多いとこうなります。

で、菊池さんは・・・・

555で4キロ超えた(@_@。

デカいの揃うとこうなるんですね。

 

多きさ.jpg

 

次回は・・・・

あるのか・・・・・

 

 

タックル

電動 CTPT ムーヴ、グリーンゴールド

穂先 32㌢ M

仕掛け、2.5キープ6本 1.5マルチ8本

オモリ  7.5㌘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228