土曜日は一日中雨の予報であきらめて、日曜日11月15日に赤城へ上りました。

午前中は雨ですが、午後は晴れる予報でしたので、午前7時半ごろ湖畔に着くようにゆっくりと行きました。

気温はこの時期の赤城にしては高めでした。

赤城大沼ワカサギ151115wsz1.JPG

湖畔のバンディ塩原で若主人と談笑してポイントを聞いてから出艇の準備をしました。

まだ小雨が降っているうえに湖上は霧、ポイントが良く見えませんでしたがなんとか「島裏」と「大石」の間くらいに着いて魚影を確認しながらアンカーを下しました。

霧は大分薄くなりましたが、小雨は降り続いていました。

赤城大沼ワカサギ151115wsz2.JPG

赤城大沼ワカサギ151115wsz3.JPG

ここの水深はほぼ赤城の最深部、すなわち「深んど」に近いポイントになります。例年この時期は水深11㍍より浅いことが多いのですが、今季はこんな深いところで釣れているのが特徴的です。

赤城大沼ワカサギ151115wsz4.JPG

 

本日のタックルは

リール : CR PT 2本

穂先 : 32㌢ 先調子 M / S

仕掛け : ティンセル付擬餌針 2号 14本針

オモリ : 2号(7.5㌘)

エサ : 赤虫

 

最初に穂先を大きく絞ったのは20㌢はあろうかと思われるウグイ、次にまた大きなアタリがあり、またウグイかと思ったら今度は本命のデカサギでした。

赤城大沼ワカサギ151115wsz5.JPG

釣りを開始したのは午前9時前後、小雨の中、小刻みな誘いを繰り返してなんとかワカサギの顔が見られる状況でした。

午前中で雨が上がる予報でしたので我慢して釣っていると、10時前後には雨がほぼ上がったのですが、今度は風が強くなってきました。

正味1時間でツ抜けがやっとという釣果でしたが、この状況で赤城のブランドワカサギの顔が見られただけでも満足ということで納得して納竿しました。

赤城大沼ワカサギ151115wsz6.JPG

この貴重な赤城のワカサギは帰宅後、ブラックペッパーを軽く振ったバター焼きで美味しくいただきました。

IMAG2225.JPG

また主治医にしかられそうですbleah

 

 

 11月8日、久々に桧原湖北部早稲沢にある「天然温泉民宿ひばら」さんに

おじゃましてきました~。

   

PB080860.JPG  

ここの宿は、温泉とおいしい食事とワカサギ釣りが楽しめるパーフェクトな

お宿です。ご主人、おかみさん、スタッフの方々も気さくで和気あいあい。

大広間の床は温泉が通っている床暖房システム。夜の食事はみなココで呑んでます。

 

PB080837.JPG

 

 

 

 

ドームの設営地点は、馬の首エリアの北部で桧原湖の幅が一番細い場所です。

なので、西風の影響が少なくて安定した釣果がのぞめます。

船着き場から約約1分でドームに到着です。

 

PB080838.JPG

 

 

 

 

 

魚影は底付近に集中して、時々5~10mラインに当歳魚の群れが入って来ます。

PB080850.JPG

 

 

 

 

 

 

僕の入ったドームは「わか雪」、新しくてきれいな内装。

他にも、「わか花」と「わか月」のドーム、屋形船の「ひばら丸」があります。

仕掛けは6本マルチ速攻。本来、小型ワカサギ攻略を目的とした設計ですが

今シーズンのドームでは、2年魚の良型がよく反応してくれます。

ちょっと気になったのが、オモリが動いたり、落ちてきた瞬間を

ワカサギ達が嫌っている感じ???がしたので、

時々、オモリを湖底に沈ませて目の前から存在を無くして

フカセを入れたりすることで群れの入りがよくなった感じがしました。

 

PB080856.JPG

 

 

 

 

そして、楽しみは特製お弁当!

この美味しさで600円は安い!

PB080847.JPG

 

 

当日来ていたみなさん、和気あいあいで楽しく釣りをしてました~!

 

 

PB080843.JPG

 

 

 

PB080846.JPG

 

 

 

 

 

PB080853.JPG

 

 

 

PB080845.JPG

 

 

 

 

PB080854.JPG

 

 

 

 

 

 

釣果は262匹 (二番目?)

 

トップは同じドームで釣りをしてました名手清水さんの298匹でした。

PB080857.JPG

 

 

 

 

 

帰りは喜多方市に寄って、会津名物の馬刺しをおみやげに。

ワカサギ釣りと馬刺しは最高の組み合わせですね~。

PB080861.JPG

 

民宿ひばらHP

http://minshuku-hibara.com/index.html

 

 

 

============================================

 

タックルデータ

リール クリスティアCRPT

穂先  自作カーボン

仕掛け 快適ワカサギSS6本マルチ速攻1号

オモリ TGシンカーR(ゴールド) 3~5g

エサ  赤虫、白サシ、ブドウ虫

 

 

 

            ☆お知らせ☆

2015ワカサギパーティーポスター-thumb-450x633-6866.jpg

桧原湖で開催されます、

「ワカサギペアパーティー」の受付は11月16日までとなってます。

みなさま、どしどしご応募くださいませ~!

http://www.daiwaweb.com/jp/resources/fishing/event2/data/wakasagi/2015/__icsFiles/afieldfile/2015/10/14/yousi_1.pdf

 

 

 

 

 

11月8日、この日は両毛漁協が主催する『第2回梅田湖ワカサギ釣り大会』に仲間の中村さん、飯泉さんと参加して来ました。

朝5時に受付を済ませボートセッティング。

会場に戻り開会式を待ちましたが参加者がかなり集まっていました。

聞くところによると80人を超える参加者との事。

FB_IMG_1447064740543.jpg

開会式を終えボートに乗り込みます。

私は中村さんと同船、飯泉さんは単独でボートに乗りました。

7時15分、花火の合図と共に皆、一斉にスタート。

混雑を避けるため、私たちは各選手が出た後に出発しました。が、ボート桟橋から30mも進まないうちに魚探に強烈な反応が・・・

試しに竿を出してみると入れ食いになりました。

1447064708002.jpg

すぐアンカーをおろし30分程で50匹を釣り上げ好スタートを切れました。

その後、群れの入りが悪くなりボート場付近をうろうろしながら大会終了となる12時に検量へ向かいました。

私はカウンター数で190匹。中村さんは160匹台。

検量の結果、私201匹、中村さん179匹とお互い数が増えたと同時に中村さんには勝った事がわかりました。

14時となり表彰式が始まり3位から発表です。

3位には篠崎泰幸さんが呼ばれました。

そして2位・・・

中村道行さん

優勝は・・・

私・千島がいただきました!!!

そして、一緒に参戦した飯泉さんは3匹足りず入賞を逃してしまいました。残念(>_<)

1447064690048.jpg

上位3名が並び記念撮影。(左から篠崎さん、千島、中村さん)

なんとも嬉しい瞬間です。

そして入賞した10名の方々と記念撮影!

1447064618996.jpg

1447065068304.jpg

表彰式の後にインタビュー。その後は抽選会やじゃんけん大会と盛大な大会でした。

両毛漁協さん、及びスタッフの皆さん。お疲れ様でした。

今回の大会、100匹台が4~5人と厳しい状況でしたが、私はダイワ・クリスティア快適ワカサギマルチ8本1号の仕掛けに連結など少々手を加え通常より長くして中層のワカサギを攻略しました。そしてクリスティアCRシリーズの棚カウンターもうまく使う事により中層ゲームがより一層楽しめると思います。

※梅田湖ですが各ポイントで魚探の反応はすこぶる良いです。が、まだ水温が高めでワカサギの回遊スピードが速いのが現状です。水温が低下すれば大釣りの期待が持てますので是非、梅田湖のワカサギ釣りへ訪れてみて下さい。また、梅田湖は雰囲気がとても良く、水質も良好。釣ったワカサギも美味しく一押しですよ~♪

今回のタックル

電動

クリスティアCR・CRPT2台

竿

自作穂先

仕掛け

クリスティア 快適ワカサギ仕掛けマルチ8本1号

オモリ

クリスティア ワカサギシンカーTG-R7,5グラム

エサ

白サシ

 

 

209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219