2018年11月アーカイブ

 

 

以前にもお話しましたかも?しれませんが、

もう一度おさらいのUPをさせて頂きます。

質問の多いライン~リーダー~仕掛け のシステムの解説です。

 

ラインはクリスティアワカサギPEⅢ

PEラインは細く丈夫なラインなのでワカサギ釣りには

最適なラインでしょう。

ただし、

比重が軽いため浮力が生じてしまうこと

しなやかであるためかカラミに弱いということ

が欠点です。

細ければ細いほど水切れが良くなりますので

0.15号は、PEラインの扱いに慣れた上級者~中級者向け

0.2号は、万能タイプ

0.3号~0.4号は、初心者の方でもカラミがほどきやすい

以上な感じで使い分けてみてください。

 

 

 

 

電動リールのストップスイッチで止めるには

写真のようにビーズを通してリングで止めます。

 

PB302448.JPG

 

 

 

PB302447.JPG

 

 

 

 

 

 

まずは、PEラインとチカラ糸を結びます。

チカラ糸は20~30㎝程度ナイロンライン0.6~0.8号を使用します。

このチカラ糸の役目は、スプールに巻き取ったPEラインへの食い込み防止

が目的です。食い込んでしまうとフリーで仕掛けが落ちなくなってしまいます。

結び方はワカサギ釣り程度なら電車結びでも十分です。

ただし、ナイロン糸の余った部分はできるだけ根元でカットしてください。

 

ビーズは、釣具屋さんの船釣りコーナーにあるハードビーズ

できるだけ小さいサイズを選びます。

 

そして、ビーズにラインを通してから・・・・・・

PB302450.JPG

 

 

 

 

リングを結びます。これは、釣具屋さんのヘラブナ釣りコーナーで売っている

できるだけ小さいもの、直径2~2.5㎜を選んでください。

 注)リング直径2.5㎜だと穂先延長キットのガイドが通らない可能性があります。

このリングがガイドを通過してビーズを拾ってスイッチオフにする形になります。

そして、チカラ糸の先にリングを結びます。

余った糸はできるだけ根元でカットしてください。

ここで余った糸がとび飛び出てると穂先のガイドに引っ掛かります。

そしてリーダーを結びます。ナイロン糸0.6~0.8号が良いでしょう。

長さは、穂先と可変アダプターと穂先延長キットなどの長さも考慮して決めてください。

 

PB302449.JPG

 

 

 

穂先トップから少し出る程度に設定してから

スイベルを取り付けます。。

PB302451.JPG

 

 

 

 

お勧めは、Dスイベル(サイズ10)

回転の良さがピカイチで、仕掛けの撚れが軽減されるため

釣りをしていても仕掛けへのダメージが少なくなります。

特に、大型ワカサギの多い今シーズンでは大活躍!

深い水深からグルグル回って巻き上げると撚れが凄くて

仕掛けの幹糸やエダスが絡んでしまいますが、

Dスイベルだとかなりダメージが少なります。

PB302453.JPG

 

PB302452.JPG

 

 

 

 

 

仕掛けへの取付けは、仕掛けのスナップスイベルをかけるだけです。

PB302454.JPG

 

 

 

Dスイベル(サイズ10)が一番小さいサイズなのですが

穂先のガイドは通せますが、穂先延長キットのガイドには通りません。

なので、持ち運びの際は穂先延長キット付けたまま

になりますので了承ください。

PB302455.JPG

 

 

 

 

仕舞い込み例  

クリスティアミニバッグLLに外部電源システムを入れた感じです。

他に、速攻ケースでも良いでしょう。

PB302456.JPG

 

 

 

 

朝一の富士はきれいだった。

11.29富士f.JPG

最近の釣果を見ていると、あまり芳しくない。

冷え込みが弱く、水温はまだ14度もある。

ワカサギ君が落ち着いていない様子。

朝一が特に釣れ無いとの話だが・・・・

水深は13.6㍍。

あらら、大きな群れが入ってくる。

でも、食い化がないのか、多点は少ない。

9時ぐらいまでは、そこそこの群れが入ってきたが

それ以降は、底についている反応を拾い釣り。

ある程度反応を見て、この群れは食い化があるとか

やる気がなさそうとかわかるのですが・・・

今日の群れは、やる気がありそうな反応でも素通りの時がある。

サシと赤虫では断然赤虫が有効。

 

一所懸命にそこの反応を拾い釣りして数をどうにか伸ばすのだが・・・

時々やる気があり、大きな群れが入ると・・・

〇〇〇師・・・

ではなくタテン師がこんな時はマルイカ理論だと言いながら

あおるように追いついてくる-w

11.29だいちゃん.JPG

私もマルイカやるのですが・・・・

この、応用が素晴らしいし実に勉強になる。

でも、やってみるが、最高で3点掛け・・・・

 

日中は実に暇な時もあったが、13時過ぎぐらいから

船が波で音を立てるくらいの風が吹き出す。

そうすると、幾分活性が上がり、アタリをとって巻き上げているときに

もう片方がアタリをだして、一時だがテンポ良い釣りが楽しめた。

 

しかし、どうもおかしいい・・・

はじかれるようになってくる。

このため、エダスを3㌢に変更。

乗りが良くなるが、居食いしているワカサギも時々いて

アタリがでなくても、誘い上げると乗っていることがある。

今年は暖冬傾向で冷え込みが遅い。

いつもなら、12月半ばになれば底に張り付いたワカサギを

あの手この手で上げていくのだが・・・・

いまだに、6~10㍍くらいに群れが入る空中戦。

でも、このむれ足が速いから中々追いつかない。

なんだか、久々に疲れたワカサギだったけど

色んな話ししながらで楽しく過ごした。

11.09-242.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タックル

 電動:  PTⅡ+×2

 仕掛け: 速攻2㌢、快適ワカサギスタンダード5本、段差7本、激渋6本

 穂先:  乗調子s

 オモリ:TGR5g

 

初体験!

 

河口湖での快適ゆったり、ヌクヌクドームワカサギ釣りは!

IMG_8502.jpg

本当に「楽しく、真剣に!」

 

文字通り、そのまんまですね!

 

クリスティア電動リールによる「名人誘い」、かなりのみなさまにご理解いただき、使いこなしていらっしゃる方、増えてきましたよ!

 

この「名人誘いと外部電源、ふんばるレッグ無しではワカサギ釣りやれないね~」一部ですがそんな反響もいただいております。

 

本当にありがとうございます!

 

でもあまり【電動の自動誘い】に頼りすぎず、やはりアタリをコツコツ取るのが、ワカサギ釣りの本来の楽しみなんですよねー^_^

 

①名人誘い→中層反応→追い食い巻きで7点掛け成功!

IMG_8535.png


②type-C27.5S+7.5gシンカーで小さい底反応をコツコツ拾い釣り!

IMG_8485.jpg

どちらも楽しかったですよ!

 

天気も気温も良過ぎたせいか、ワカサギの反応はかなり渋めでしたけど…、

 

たまに中層反応も入り、多点掛けもちょくちょくあり。

 

とても楽しめました!

 

本日はご一緒させて頂いたみなさま、河口湖漁協のみなさま、お世話になり、ありがとうございました!

IMG_8531.jpg

IMG_8500.jpg

IMG_8497.jpg

これから本格シーズンのドームワカサギ釣り!

 

是非みなさまも、ダイワクリスティア商品を揃えて、釣りに行ってみてください!

IMG_8527.jpg

IMG_8484.jpg

IMG_8483.jpg

IMG_8481.jpg

 

 

ただ今クリスティア商品を対象に10周年キャンペーンも開催中です!(12月31日まで)

 

よろしくお願いいたします!

1  2  3  4  5