2018年11月アーカイブ

11月23日~25日

野尻湖にて、黒鰻会&ワカトモ会の合同オフ会が開催されました。

昨年は、桧原湖ゴールドハウス目黒さんに集合しましたが

今年は桧原湖のメンバーがそろって野尻湖におじゃましました。

僕は最終日の25日の参加。野尻湖マリーナに集合です。

 

PB252438.JPGPB252420.JPG

 

 

お隣は、さわやかフライマンの小川さん夫婦と安武さん。

小川さんは今回が野尻湖初釣行だそうです。

 

 

PB252421.JPG

 

 

 

 

スタートタックルは・・・・・

CRPTⅡ+(プラス)と α(アルファ)の外部電源仕様

穂先 HG32.5SSS TYPE K +穂先延長キット

仕掛け 速攻KK5本キープ1号(ケイムラ金針)

オモリ TGシンカーR 6g →7.5g(風が出てからチェンジ)

 

水深30mくらいなのでSSSではパワー不足になるかと心配してましたが

全く問題はありませんでした。むしろ、細かいアタリが明確に出るので

大型ワカサギの多かったこの日はベストな組み合わせです。

風が強くなったタイミングでオモリを6gから7.5gに乗せ換えても平気。

穂先延長キットで全長を伸ばすことで、深場の誘いやアワセが楽になります。

 

午後からHG32.5SS TYPE Kにチェンジ。こちらは野尻湖にベストな穂先なので

操作感、アワセなどには抜群のパフォーマンスです。風が出て、船が左右に振られた時は

SSの方がいいみたいですね。

 

PB252434.JPG

 

 

 

 

 

普段ではご一緒できない方々との釣り。

和気あいあいな雰囲気で楽しい時間となりました。

 

この日、2号船に乗船したみなさまです。

PB252432.JPG

 

 

PB252431.JPG

 

PB252430.JPG

 

PB252422.JPG

 

PB252423.JPG

 

 

PB252424.JPG

 

 

PB252426.JPG

 

PB252427.JPG

 

 

PB252428.JPG

 

PB252429.JPG

 

 

 

 

 

HG32.5SS TYPE K と7.5gを下げた状態です。

キレイな5:5のカーブになります。

PB252436.JPG

 

 

 

 

大型ワカサギが多かったこの日

釣果は116匹でした。

PB252437.JPG

 

 

 

このオフ会を準備して頂いた安武さん、荒川さん

そして黒鰻会の皆様、遠方からお越しいただいたワカトモ会の皆様

ありがとうございました。

榛名湖へワカサギ釣りに行ってきました。

家を出た時から西の空では大きな満月がこうこうと光を発し、湖に着く頃には月は山影に消えようとしていました。

山に登る途中の見晴らし台から伊香保の日の出前の夜景を望みます。

181124榛名湖ワカサギwsz1.JPG

西には沈みかけた満月が・・・・湖では湖面に川霧が立ち込め、気温が急激に下がっている様子が見てとれました。

181124榛名湖ワカサギwsz2.JPG

181124榛名湖ワカサギwsz3.JPG

ロマンス亭で受付を済ますとボートに荷物を積み込み、白樺亭で女将と談笑。

181124榛名湖ワカサギwsz4.JPG

ボートに戻って準備を始めるとお客さんがいっぱい、昨日予約しといて良かった。

181124榛名湖ワカサギwsz5.JPG

七時出艇、まだ川霧が残っていました。

181124榛名湖ワカサギwsz6.JPG

タックルはCR PTⅡ+ が2台、穂先はHG TYPEC34.5SとM、両方とも可変アダプターと延長穂先を付けました。

オモリはTG H7.5㌘、仕掛けは一方は「誘惑段差1号5本針」の2連、もう一方は「誘惑渋攻1号6本針」の2連としました。

エサはサシの1/3カットとしました。

朝8時半ごろまでは多点掛けも多く、時速70匹程度で推移しました。水深13から14㍍で魚影は7~9㍍付近にあり、そこにタナを合わせて「名人誘いP2」を仕掛けました。

しかし朝の気温マイナス4℃、表層水温9.9℃急激な冷え込みと満月の影響でしょう、食いの良さは長くは続きませんでした。

181124榛名湖ワカサギwsz7.JPG

181124榛名湖ワカサギwsz8.JPG

群れが来ればこんな魚影がでることもありました。

181124榛名湖ワカサギwsz9.JPGその後は極端に渋い釣りになって水深14㍍の底で1匹づつ丁寧に釣る状態になってしまいました。ポイントも何回も替えましたが状況は変わらずでした。穂先はHG TYPE K 32.5SSとSSSに付け替えて小さなアタリを拾うようにしました。

3連休の中日、この寒い時期にはめずらしいほどのボートの数でした。

181124榛名湖ワカサギwsz10.JPG

空になにやら動物が浮かんでいるような面白い雲です。

181124榛名湖ワカサギwsz11.JPG

181124榛名湖ワカサギwsz12.JPG

午後3時を回ったところで納竿、期せずして渋い釣りを堪能するハメになってしまいました。

181124榛名湖ワカサギwsz13.JPG

帰り際にロマンス亭のご主人に釣果を報告すると「今のところ2束を超えた人はいない」とのこと、この数でもこの日は良い方だったようです。

なおボートは12月9日の午後3時まで営業するとのことでした。

食いは渋かったですが魚影はあるので底に付いてくれば数は伸びることでしょう。

あとは今季も氷結して穴釣りが解禁されることを祈ります。

 

11月18日(日)

 

桧原湖でも現在好調な北部やませさんのドームへ

 

PB182403.JPG

 

 

 

お天気は快晴に近いくらいの晴れ!

紅葉も終わりになってました。

PB182404.JPG

 

 

 

 

今回は、小沼さんの借りたドームへお邪魔いたしました。

小沼さんのお友達の方々と鯉渕君、大出さん。

ぼくは、まだ早いのですが、12月のワカサギトーナメントでの

タックルのチェックが目的です。

まずは、2年前に一番良かったタックルをセット。

穂先 クリスティア胴調子28.5SS + 穂先延長キット

仕掛け 速攻KK7本マルチ(金針ケイムラ)1号

オモリ TGシンカーR 6g

PB182408.JPG

群れ待ちの状況ですが、この組み合わせで速いペースでの

釣りが出来ることの確認!小型~中型ワカサギ狙いには

ドンピシャッ!って感じです。

 

 

 

 

PB182414.JPG

そして、今シーズンの穂先 HG32.5SSSTYPE K +穂先延長キットを

同セッティングで試して釣りのペースがどうなのか?確認です。

群れが入った時のペースダウンも無くいいリズムで釣りが出来ます。

良かったのは、小型~中型ワカサギも問題なく釣れるのですが、

8㎝以上の大型ワカサギのキャッチ率が非常に高い!

おそらく、TYPE K の柔らかいトップの部分が、エサを吐き出すのが上手い

大型ワカサギでも口に針先が絡みやすいのでアタリの間が取れるのだろう

思います。まだまだ研究の余地がありそうですね。 

 

 

 

 

PB182417.JPG

大型ワカサギの居食いのアタリも、モゾモゾした動きで表現してくれます。

まだ水温が高いので、食った後の走り出しも強烈ですが

穂先の中央部のカーブ部分がクッションを利かせているので安心です。

 

 

 

 

PB182405.JPG

群れが来ないと休憩タイム(笑)

 

 

PB182406.JPG

群れが来なくてマイッタ!大出さん(笑)

 

 

 

PB182411.JPGでも、時々むれ群れが入って来ると盛り上がります!

 

 

 

 

ドームでお会いした皆様

PB182412.JPG

 

 

PB182413.JPG

 

 

 

 

午後2時から大きい群れが入り何とか束をクリア!

この日の釣果111匹

 

 

 

 

1  2  3  4  5