2017年12月アーカイブ

2017.12.30、松原湖(猪名湖)が珍しく年内に解禁しました。

今季は長湖の解禁も早かったので例年長湖の一週間後くらいが目安になる猪名湖の解禁も早くなったようです。

午前6:30開始、一斉にポイントに向かいます。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz1.JPG

最初のポイントは倒木沖、ロープ際に穴を開けたが目立った魚影は無い。しかし解禁日の混雑、移動の余地はないのでそこでスタートしました。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz2.JPG

まずは電動のクリスティアCR PTⅡαでスタートしました。

穂先は先調子21㌢SS、仕掛けは「誘惑段差」0.5号7本針、オモリはTG H4㌘です。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz3.JPG

このポイントは越年魚が主体で80%程度が9~10㌢の良型、残りは3.5~6㌢の当歳魚でした。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz4.JPG

 

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz5.JPG

1匹だけ際立って大きいのがいました、これは3年目の魚体でしょうか。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz6.JPG

当歳魚の中でも小さいのは3.5㌢でした。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz7.JPG

倒木沖で2時間ほどやって約1束でたところでアタリがぴったり無くなりました。

そこでポイント探しにでかけました。知り合いが何人も来ていたので様子を聞きながら次のポイントを考えていました。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz8.JPG

 

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz9.JPG

今季は当歳魚の魚影が濃いことが確認できたので、それならばと浅場にポイントを決めて始めました。

水深が2㍍強くらいと浅いので竿は手バネで手繰りにしました。

魚探にあまり魚影は無いのですが、釣り始めると結構アタリがでます。

魚影が濃い時に起きる「チェリー」(1針2匹掛け)までありました。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz10.JPG

 

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz11.JPG

 

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz12.JPG

 

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz13.JPG

少し魚探の反応が薄くなったので別の浅場のポイントへ移動しました。ここでもアタリは多くありました。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz14.JPG

終了時間の4時半が近づいてきたので納竿しました。最終釣果は442匹でしたが立花屋で釣果報告すると最高6束超えの人も含んで、他にも何人か上位の人がいたようでした。

171230松原湖(猪名湖)ワカサギwsz15.JPG

今季の松原湖、魚影は半端ないようです。特にウルトラマイクロの当歳魚攻略は十分楽しませてくれるでしょう。

 

 

 

 

2017.12.28 年末年始休暇に入ると同時に待ちかねた氷上釣りに行ってきました。

長野県の松原湖(長湖)は12月23日に例年にない早い解禁となっていましたし、立岩湖は自己責任で氷に乗っている人がいましたし、居てもたってもいられない日が続いていました。

12月27日9時には長湖の奥の方までエリアが広がり、28日は朝の開始時間から全面解禁になっていました。

長湖の特徴として朝一はワカサギの活性が高く、アタリが頻発します。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz1.JPG

そんなに魚影は濃くはないのですが、時々こんな魚影が出ることもあります。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz2.JPG

水深が浅いので(糸出しは1㍍程度)手バネにしました。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz3.JPG

クリスティア活かしバッカンは使い勝手がとても良いです。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz4.JPG

ヘラクッションは座って釣るワカサギ釣りにも便利です。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz6.JPG

朝一は順調にアタリがでていましたが、8時半ごろにはアタリがぴったりと止んでしまいました。

末広がりのダブル8になったところで長湖は納竿しました。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz5.JPG

天気が良くて気持ちの良い晴れでした。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz7.JPG

 

171225長湖立岩湖ワカサギwsz8.JPG

この日は長湖でアタリが止まってしまったら近くの立岩湖へ転戦しようと思っていたので、予定通り移動しました。

松原湖の入漁料500円に対し、立岩湖の入漁料は1700円と割高になっています。シナノユキマスが放流されているので仕方がないのでしょう。今季はワカサギが好調と聞いていましたが、釣り人の数は少なくて閑散としていました。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz9.JPG

 

171225長湖立岩湖ワカサギwsz10.JPG

 

171225長湖立岩湖ワカサギwsz11.JPG

最初に釣れたのは良型のワカサギでした。

リールはCR PTⅡ+の外部電源仕様1本で名人誘いと自分誘いを交互に比較してみました。名人誘い「P3」でオモリの動きがよく見えました。これだけ魚影が少ないと名人誘いも自分誘いもあまり差が出ずにごくたまに釣れるだけでした。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz13.JPG

 

171225長湖立岩湖ワカサギwsz14.JPG

171225長湖立岩湖ワカサギwsz15.JPG

穂先は24.5㌢SSS、オモリはTG R7.5㌘でした。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz16.JPG

この日最大は12.6㌢ありました。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz17.JPG

午後2時を回ったころには周りの釣り人は殆ど居なくなったし、釣果も大台の20匹(爆)に達したので立岩湖も納竿しました。

171225長湖立岩湖ワカサギwsz18.JPG

この日のダブルヘッダーはどちらも渋くてアタリが遠かったですが両湖合わせれば1束を超えたので良しとしましょう。

 

 

 

 

12月23日~24日と

岩手県の岩洞湖へ行ってきました。

同行者は、荒川さん、平久江君、ぼく、の三人

新潟からは往復800㎞の長旅でしたが、

あっという間の二日間ででした。

 

 

1日目、午前11時すぎに盛岡に到着

まずは、キャスティング盛岡店さんへ

PC234649.JPG

 

 

さすが、岩洞湖のお膝元だけに品揃えは抜群です!

岩手のワカサギ釣りに対する熱の高さがうかがえます。

PC234643.JPG

久しぶりにお会いした大橋店長と

PC234640.JPG

 

岩洞のワカサギファンの方と

PC234639.JPG

 

 

 

 

お昼は、食べてみたかった盛岡名物わんこそば

シノブンさんのお勧め「東家」さんへ

PC234651.JPG

 

 

荒川さんと平久江くんはハイペース

僕とシノブンさんはのんびりペース

 

PC234671.JPG

 

 

荒川さん、平久江君、100杯を越えたのでお札をゲットです。

PC234700.JPG

 

 

 

 

 

岩洞湖活性化センターで宿泊して

いよいよ5年ぶりの岩洞湖ドームへ。

今年は寒いので、もう全面結氷しておりました。

まだ氷が薄いので氷上釣り解禁はしておりませんが

早くできそうな感じです。

PC244708.JPG

 

 

 

PC244749.JPG

 

 

 

 

本州一寒い薮川地方と言われておりますが

このドームの中は暖かいです。

カーペットが敷いてあるので快適です。

PC244719.JPG

 

 

 

 

朝一は、28.5M胴調子にCRPTⅡαの脈釣りの組み合わせで

名人誘いP1でスタート!

10㎝前後のナイスなワカサギがヒットしてきます。

事前情報では、朝イチ~10時くらいまでが良く釣れるそうで

その後は底にうろついているワカサギを拾う釣りになりました。

結氷後のコンディションと大型ワカサギ特融の

止まって喰うパターンのため、アタリが小さくなってきたので

穂先を28.5SS胴調子に変更。これで、先の部分の震えを捉えることで

かなり拾えるようになりました。また、誘いの途中の違和感で合わせも

可能ですので、本アタリの前の段階で釣れるようになります。

釣り方は脈釣り、氷でドームが動かなくなったので釣りやすくなってます。

湖底から15㎝~20cm上げて下針に食わせるイメージで設定します。

下針の長さは約5㎝、仕掛けはケイムラ金針がイイ感じで

この日はKK6本マルチとKK7本マルチの1号を使用しました。

口の硬いイメージでしたが、ダイワの仕掛けであれば

ショートストロークの合わせでもしっかりフッキングしてくれます。

大型ワカサギにはフワッと落す誘いか、細かく小さく誘うパターンが有効で

試してはいませんが、快適ワカサギSS8本針の4㎝ナイロンエダスみたいな

ロングハリス系でフワッと落すアクションも有効かと思います。

細かな誘いには、速攻のようなショートハリスで小さく誘うとアタリも早く感知

できるのでお勧めです。(この日はKK速攻を使用)

PC244740.JPG

 

 

 

 

 

一カ月前の予約した時は、今季は不調と言われて

覚悟してきましたが、僕たちが来る数日前から釣れるようになったようです。

僕は47匹で終了。

平久江君はガンガンモードの150匹!

PC244746.JPG

 

 

 

 

 

 

 

今回の釣行は、岩洞湖のみなさんとの交流が目的!

たくさんのみなさんとお話ができて最高の旅となりました。

お会いした皆様、ありがとうございました~!

スナップ写真をご覧くださいませ~~~~。

PC244713.JPG PC244714.JPG PC244718.JPG

 

PC244717.JPG PC244726.JPG PC244732.JPG

 

 PC244735.JPG PC244736.JPG PC244739.JPG

 

PC244738.JPG PC244727.JPG PC244742.JPG

 

PC234701.JPG PC234704.JPG PC234685.JPG

 

 

PC244711.JPG PC244712.JPG PC244715.JPG

 

PC244716.JPG PC244720.JPG PC244721.JPG

 

PC244723.JPG PC244730.JPG PC244729.JPG

 

PC244731.JPG PC244733.JPG PC234669.JPG

 

 

 

岩手の皆様、たいへんお世話になりました~。

また遊びに来ますのでよろしくおねがいしま~す!

 

 

PC244752.JPG

 

 

☆タックルデータ☆

電動リール CRPTⅡα & 単三4本電源ボックス 

      ※名人誘いP1(誘いスピード設定L~1) 

穂先    28.5M胴調子→28.5SS胴調子へ

仕掛け   快適ワカサギKK 6本マルチ1号

      快適ワカサギKK 7本マルチ1号

      快適ワカサギSS 7本マルチ1号

オモリ   TGシンカーR  6g→5gへ

下針    金針狐1号 ハリス0.2号フロロカーボン 5㎝

エサ    赤サシ

 

釣り方   脈釣り

 

 

1  2  3  4  5  6