千島 克也の最近のブログ記事
12月4日、いつもの円良田湖へ行きました。
今回は山梨から小澤さんが遊びに来たので桟橋で楽しむ事にしました。
朝6時に釣り券を購入し旅館前桟橋にて釣りを開始。
寒い中ポツリポツリと釣れますが入れ食いはなし・・・
小澤さんの表情も厳しいような感じが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10時まで粘るものの釣果がぱっとしません。
この時点で80匹程の釣果。
群れも入らないので梨の木桟橋へ大移動!
竿をクリスティア先調子32SにクリスティアワカサギシンカーTGR7.5グラムを付け群れが入る度に多点掛けを狙いました。タングステンシンカーは鉛の錘と違い小型なのでワカサギに警戒心を与えないので群れが長く居座る気がします。
小澤さんも集中してます。
私は膝上にクリスティアを置いて聞き上げ誘いを繰り返し行いました。
そして15時30分までぽつぽつ釣れ続けて
571匹の釣果でした。
ポイントを移動して正解だったかな??
そして12月6日に再度、円良田湖桟橋へ。
当日は4日に良かった梨の木桟橋へ行きました。
まだ暗いうちから竿を出しますが大寒波の影響で気温も-3℃と低く手や顔が痛くなります。
桟橋には霜が厚く降りていました。
午前中は時折、小雪が舞い釣りに集中できず。そして今日は群れの周りも悪く厳しい感じでした。
寒さに耐えながら最後まで頑張り339匹と少しもの足らない釣果でしたが12月4日・6日と竿頭でした。
2日間のタックル
電動 クリスティアCR PT1本
竿 クリスティア先調子32 SとMを状況に応じて使用
仕掛け 快適ワカサギ マルチ1号6本を2連結・自作仕掛け
錘 クリスティアワカサギシンカーTGR5~7.5グラム
エサ 白サシ
11月23日に円良田湖へ行って来ました。
今回はボートです。
ポイントはまず最初にボート桟橋付近を探るも反応なし。
早々に見切り上流へボートを漕ぎ大移動。
北桟橋前のロープへボートを固定し釣りをスタートです。
今回のタックルは・・・
電動:クリスティア CR PT 2本
竿:自作穂先
仕掛け:快適ワカサギ仕掛けSS段差7本マルチ1.0号
快適ワカサギ仕掛けSSスタンダード5本マルチ1号を2連結
私は良く2連結を良くやりますが、2連結の方法はスナップサルカンを取り外し仕掛けを8の字結びで接続するだけで完成!
簡単なので試していただきたい。
朝は中層4~5メートル付近に群れがびっしり入り入れ食いとなった。
そして今回の同行者の鈴木さん夫婦も入れ食い!
旦那さんは多点掛けの嵐!!
お二人さんもサクサスの信者である(笑)
入れ食いも陽が高くなるにつれアタリも少なくなり底にいるワカサギをポツポツ釣るイメージ。こんな時は一本の竿に集中し聞き上げ誘いでこつこつと数を稼ぐと良い。
私のさらに上流にはワカサギ最前線ブロガー大先輩の郡さんが頑張っている。
食いが渋い時間も長かったが再び14時くらいから群れが周りだし15時半納竿。
最終釣果は592匹。またしても竿頭を取る事が出来た。
鈴木さん夫婦も大満足の釣果!!
円良田湖の紅葉もピークであった。
11月11日、円良田湖へ行って来ました。
今回は午後券で桟橋釣りです。
円良田湖もいよいよ紅葉が見頃となってきました。
桟橋にはワカサギ釣りの大先輩の小泉さんが群馬からわざわざ遊びに来てくれたので一緒に竿を並べました。
タックルは・・・
電動 クリスティア CR PT 1本
竿 クリスティア 先調子32 S
仕掛け 快適ワカサギ仕掛けSS K5本-1.0号を2連結
エサ 白サシ・食わせブドウ虫
タックルをセットし仕掛けは一旦底まで落として底からオモリを5センチ上げたところでスプールにある糸止めフックに掛け棚を決めます。
そして中層に反応があるので4メートルで棚メモボタンを押します。
これで2段の棚を攻める!
名付けて『PT釣法』!!!
この釣り方で今シーズンは絶好調なんです。
クリスティアCR PTありがとう(笑)
そんなこんなで出足から調子が良いです。
小泉さんもクリスティアで頑張ってます。竿は先調子32Sとの事。
釣れない時間ももちろんあります。
こんな時、小泉さんは無口となります・・・
しっかり誘い、一匹一匹釣る姿には流石の一言でした。
誘いは聞き上げをメインにし聞き上げの速度を変えながらぽつぽつと釣れ15時30分納竿。
喰いが渋い時間からのスタートにしては上出来でした。
釣果が精進湖と同じでした(笑)
ワカサギ釣りは2週間程お休みして今度の週末はサーモンフィッシングへ行って来ます。