2019年12月アーカイブ

12月21日は、千島さん主催の「ワカサギ野郎の会」に参加してきました。

会場は、木崎湖の牡丹屋さん。例年この時期はターンオーバーの影響から食い渋っており、テクニカルな釣りとなるのですが・・・

どうやら今年は水温もまだ高く、安定した釣果に恵まれているとのことで、ワクワクしながらドーム船へ向かいました。

 

タックルは、いつものクリスティア 胴調子SS 30.5㎝ SSSに、深場ということもあり、アワセやすさを考え、延長キットを装着。

仕掛けは、速攻ショート7本と速攻下針付をセット。

朝は状況が読めないので、針は0.5号を選択しました。

1.jpg

朝一は渋い時間帯でしたが・・・

日が昇るとそれなりに活性も上がり、パターンがハマると安定して釣れてくれました。

この日は、ワカサギがオモリを嫌っているように感じ、あまりオモリを動かさない小刻みな誘い、もしくはオモリを底にべったり張り付けたフカセが効果的でした。

エサも、赤虫が効果的な時間帯と、サシが効果的な時間帯があり、使い分けが釣果を伸ばす秘訣となったようです。

主に、日が差していない時間帯は赤虫、日が差している時間帯はサシ系が有効でしたよー!

3.JPG

 

この日は、333匹を釣り上げることができました。

木崎湖のワカサギは型もよく、味も抜群ですよー!

 

4.jpg

12月22日は、今シーズン初の野尻湖へ。

ほとり荘さんにお邪魔しました。

5.jpg

朝から天気が良く、風景もきれいで癒されます。

6.jpg

シーズン真っ盛りとあって、船内はほぼ満席!

こんな日は、いかにオマツリを回避するかも重要です。

海釣りと同様で、左右の方の仕掛けの流れ方を見ながら投入するだけで、オマツリは格段に減りますよー!

 

7.jpg

 

タックルは前日に引き続き、クリスティア胴調子SS 30.5㎝ SSSに延長キットを装着。

仕掛けは速攻ショート5本針と速攻下針付4+1本を選択。

出船後は少し曇っていたので、昨日の木崎湖でのパターンをもとに、朝はオモリ付近のエサは赤虫にしてみました。

 

そして・・・仕掛けの1か所にノーカットのサシをつけてみました。

8.jpg

 

狙い通り、赤虫を集中的に食ってきましたが・・・

太陽が差し始めると・・・

白サシのノーカットに大型ワカサギが集中してきました。

やはり、深場では匂いとシルエット、そして波動が重要なのでしょうか。

9.jpg

 

今期の野尻湖は、大型ワカサギと小型ワカサギが混じる傾向にあり、桧原湖で言う早稲沢サイズのワカサギも多く混じりました。

この小型ワカサギのアタリをどれだけ取って掛けられるかが、今シーズンの野尻湖で数を伸ばす重要な要素になるのではないでしょうか。

そのためには、繊細なティップと、しっかりとワカサギをかける張りのあるバットを兼ね備えた穂先を使うのが個人的には有効だと感じています。

 

10.jpg

 

この日の釣果は267匹。

ほとり荘さんの竿頭を頂くことができました!

11.jpg

帰りの上信越道では、まさかの大雪・・・。

これからの時期、急な大雪に見舞われることも多いと思いますので、入念な準備をしたうえで、各エリアへの釣行に臨みましょう!

 

 

12.jpg

こんにちは!

12月22日、神奈川県の津久井湖に出かけてきました!

先週は津久井観光ボートさんよりドーム船釣行で、

KIMG1833.JPG

KIMG1841.JPG

今回は矢口ボートさんからの釣行になりました。

矢口ボートさんでは、今季から船着き場から沖に出してある浮き桟橋で

ワカサギ釣りができるとの情報が舞い込んできました。

釣友Kさんの釣行に合わせて便乗させていただきました。

水深は18m~19mの掛け上がりの真上に桟橋が設置してあります。

連日好釣果が出ているようでしたので楽しみにしていました。

釣り座はこんな感じで、

1577055591948.jpg

クリスティアワカサギトレーも設置できるように枕木が作られていました

これが本当に快適!!

一日楽しく過ごすことができます

釣況はというと、、、

まず釣れる魚は6~14㎝とバラツキはあるものの、

相対的に10㎝以上の良型がメイン。

水深も私たちは入った場所は約19.4mあり、

1577055604976.jpg

深場から釣り上げてくる感覚が楽しくて堪りません!!

時には連掛けも!!

1577055614261.jpgのサムネール画像

KIMG1843.JPG

巻き上げ速度を10段階調整できるようになったCRTαで、

20m近い水深の巻き上げも快適です!!

朝から曇天で雨の心配もありましたが、

何とか15時くらいまで楽しむことができました。

釣果は364尾でした。

<当日のタックル>

電動リール:クリスティアCRTα

穂先:クリスティアHG typeC SS

シンカー:TGR 10g

ライン:PE0.2号

仕掛け:快適ワカサギ鉄板フロロ マルチ1号7本

エサ:シロサシカット

 

矢口ボートさんでは、メインは係留してあるボートでのワカサギ釣りになりますが、

水深15m~20mと比較的水深あるポイントでの釣りになります。

良型メインでよく引くワカサギは病みつきになりました(笑)

また今回釣りをさせていただいた桟橋は、今シーズンから始動したようです。

詳細は矢口ボートさんのHPなどで確認してみてください!

また、雨天時や極寒期にはドーム船!!

津久井湖観光ボートさんからドーム船も選択の一つですね!

先シーズンも好調だった津久井湖ドーム船。

ボート・ドーム・桟橋!!

選べる津久井湖ますます楽しみです!!

 

 

 

12月15日(日)

桧原湖北部やませさんにて

ワカサギトーナメント岸波カップに出場してきました!

岸波さんが主催しているだけあって人気の大会!

参加者40名なのですが、キャンセル待ちの方多数!

運よくエントリーできまして今回初参加です。

PC151248.JPG

 

 

 

ルールは

竿一本

予選は前半後半の2回(1時間半×2セット)

その匹数合計の上位が決勝進出

決勝戦は30分のガチンコ勝負です。

席はくじ引きで決めます。

僕の席は?

前半後半ともにドームの真ん中付近

ついてません。

 

PC151246.JPG

 

 

 

 

当ブロガー安藤君も参戦!

さて!運命は如何に!!!

 

PC151245.JPG

 

 

 

 

自分の試合展開の予想は?

前半、後半共に予選のトップは100匹越えの

ツレツレ大会?かと思ってましたが

 

現実は超超超激激激シブの試合展開!

1匹でも釣れたらヒーローになれるくらい(笑)

 

電動リールは、CRTα

穂先の先発は、胴調子30.5 SS クラスでしたが

一匹ずつ拾う釣りに適した32.5TYPE K SSSにチェンジ

PC151249.JPG

 

激渋な状況でしたが、32.5TYPE K SSSに助けられ

予選をグループ3位で通過!

仕掛けが落ちると魚が逃げていくので

時々、仕掛けを1~2m上げてゆっくり落とす

スローフォール作戦でバイトを誘発させました。

PC151250.JPG

 

TYPE K SSS 持ってきてヨカッタ!

PC151251.JPG

 

 

 

 

決勝戦は8名

今度は皆さんの見ている前での決選

けっこう緊張します。

PC151262.JPG

 

 

激渋の試合展開ですから

一匹釣れると歓声が沸きます!

 

決勝戦での結果は4匹

同数のため

3位と4位のサドンデスマッチ!

早掛け競争でしたが

負けてしまい総合4位となりました。

PC151268.JPG

 

 

 

 

試合が終わって記念撮影と雑談

PC151275.JPG

 

 

 

安藤君も予選通過しましたが

決勝戦でボーズを食らってノックダウン!

PC151274.JPG

 

 

PC151277.JPG

 

 

 

 

 

4位の賞品は?

バッカン頂きました!

なぜか?みなさん笑う。

PC151283.JPG

 

 

ハズレなしの抽選会!

岸波さんは豪華です。

NEW穂先ゲットされた方も!

PC151279.JPG

 

PC151280.JPG

 

 

 

 

上位入賞された方々です!

戦略を聞いてみると?

共通しているのは、軽めのオモリで刺激しないように

釣っている方法が良かったようです。なるほど!

おめでとうございます。

 

PC151287.JPG

 

やっぱり、ワカサギトーナメントは刺激があって楽しいです!

また来年も出場します。

次回は優勝目指すぞ~~~~~!

 

 

参加されたみなさん、岸波スタッフのみなさん

ありがとうございました。

PC151288.JPG

 

 

1  2  3  4