2019年2月アーカイブ

2019.2.10(日)は赤城へ上りました。しばらく行ってなかったので久々に渋い釣りがしたくなったのです。(笑)

しかし予報は風速15、6㍍の強風、赤城ではこれはそよ風と言います(爆)、釣りできなかった時を考えて別の湖の用意もしていきました。

朝5時を回ったところで湖畔に着くと、そよ風とは言い難いブリザードでしたがBSには常連仲間が大勢集まっていました。

予定通り「バンディカップ」のエントリーを済ませたあと、仲間達に挨拶して午前5時半まだ暗い中、赤城を下りました。この風の中上ってくる車はひっきりなしでした。

そして我が家とは正反対の方向である吾妻方面へ車を走らせました。

バラギ湖へ着いたのは午前7時40分、受付で並んでいたこちらの湖での常連仲間に受付を託してテントを下ろし、準備をはじめました。

山に上る途中では浅間が美しい姿を現しました。

190217バラギ湖ワカサギwsz1.JPG

今季好釣果が聞かれているせいでしょう、お客さんが大分戻ってきたようです。

190217バラギ湖ワカサギwsz2.JPG

朝方はとてもアタリは渋かったのですが天気は最高、高原の景色に癒されました。

ポイント移動を繰り返して6カ所目でやっとアタリの続くポイントに巡り合いました。

190217バラギ湖ワカサギwsz3.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz4.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz5.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz6.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz7.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz8.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz9.JPG

久しぶりにランチパックが復活しました。

190217バラギ湖ワカサギwsz10.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz11.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz12.JPG

MUJIのスタッフに撮ってもらいました。

190217バラギ湖ワカサギwsz13.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz14.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz15.JPG

190217バラギ湖ワカサギwsz16.JPG

11時ころまで30匹程度しか釣れませんでしたが、終わってみれば246匹になってました。

釣果報告の時の確認ではまた次頭だったようです。

190217バラギ湖ワカサギwsz17.JPG

この日のタックルは

竿:手バネ

仕掛け:誘惑渋攻 + オモリ下針0.5号マルチタイプ

オモリ:タングステン錘 TG H 1.5㌘

エサ:本ラビットをさらに小さくカットします

この湖ではワカサギが食うのは下3本までの針です、上の方に大きなエサを付けるとニジマスのアタックを受けやすいので注意が必要です。

アタリは非常に小さいので感度の良い穂先や糸の横の動きでアタリをとることも有効です。糸にジンタン等の目印を付けることをお勧めします。

 

毎年、この連休は桧原湖早稲沢に行きます。

理由は?釣れるけど難しいから(笑)

年々人気の高まるワカサギ釣りですが、

有料駐車場にもかかわらず、すぐ満車になってしまうほどです。

当然!プレッシャーもハンパないってことです。

スノーモービルの往来も過去最高じゃないか?ってくらい

いっぱい走ってました。

 

P2102605.JPG

 

 

 

今回は、現地で待ち合わせです。

兄のカツオ君、ひろ君、クロっちさん、ソーマ君ペア

ぼくのテントにはワカサギ釣り3回目のクロっちさんが入りました。

P2102602.JPG

 

P2102603.JPG

 

P2102608.JPG

 

 

 

この日の穂先チョイスは・・・・

34SSS先調子

氷上だと胴調子の繊細さが合っているのですが

先調子に慣れてくると竿さばきのしやすさが良く

快適に釣り出来ます。

P2102599.JPG

 

 

 

底から2mは魚群がビッシリ!

仕掛けは?

浮き気味の時に最適な速攻KK(ケイムラ金針)6本マルチをチョイス

13㎝間隔が仕掛けを避けることなく食ってくれて

針は0.5号で、小さいワカサギでも乗せやすくします。

 

P2102600.JPG

 

 

 

この日の釣果

405匹でした。

 

 

P2102614.JPG

 

 

 

 

その日の宿泊は・・・・・・・

和風ペンションやませさんです。

夕食では、ワカサギ仲間との釣り談義

美味しい夕食と温泉が最高の宿です。

P2102615.JPG

 

 

 

P2102617.JPG

 

 

 

2月11日(祝)

この日も早稲沢からのエントリー

お天気は快晴!

前日よりもお客さんは少な目です。

 

 

P2112622.JPG

 

お隣は、ソーマ君ペア

 

P2112620.JPG

 

 

 

 

 

やっぱり、晴れると食い渋りの状況。

それでも、

みなさんは氷上ワカサギ釣りの楽しみ方を知っていますね~。(笑)

お隣の高久さんグループは、釣りは中断して楽しい時間!

P2112624.JPG

 

 

 

 

 

僕は、一人用テントで集中!

 

P2112618.JPG

 

 

 

前日よりも魚影が少ない・・・・

 

P2112623.JPG

 

 

 

しぶ~い状況ではありますが

34SSS先調子が小さいアタリを捉えてくれます。

仕掛けは前日同様、速攻KK6本マルチ0.5号

P2112619.JPG

 

 

 

 

 

この日の釣果

235匹

P2112625.JPG

 

 

 

☆タックルデータ☆

電動 CRPTⅡプラス
   CRⅢプラス   どちらも外部電源キット使用

穂先 34SSS先調子

仕掛け 速攻KK6本マルチ0.5号(ケイムラ金針)

オモリ TGシンカーR 2.5g 3g 3.5g 下針付

エサ  白サシ・本ラビ  

前週とは打って変わって渋~いバラギ湖氷上釣りでした。

それでもジンタンで極小のアタリを取る釣りはとても楽しかったです。

190210バラギ湖ワカサギwsz1.JPG

朝は小雪と北風、手足がかじかんでました。

190210バラギ湖ワカサギwsz2.JPG

誘って誘ってやっとアタリがでるくらいの渋さでした。ポイント移動も7回くらいやりましたがどこも似たような状況でした。

190210バラギ湖ワカサギwsz3.JPG

 

190210バラギ湖ワカサギwsz4.JPG

お昼は相変わらず肉まん、少し飽きてきたかな。

190210バラギ湖ワカサギwsz5.JPG

以前バラギ湖インストラクターやってた櫻井あゆみさんが京都から遠路はるばる古巣へワカサギ釣りにやってきました。

さすが「バラギの女帝」、バンバン釣ってました。

190210バラギ湖ワカサギwsz6.JPG

今日は信州「公魚馬鹿」の面々が多く集まっていました。メンバーの大塚さんです。

190210バラギ湖ワカサギwsz7.JPG

午後は薄日が差してきて少し温かくなってきました。

190210バラギ湖ワカサギwsz8.JPG

 

190210バラギ湖ワカサギwsz9.JPG

カウンターでやっと1束を超えるまで頑張って午後3時半納竿しました。前週の1/3しか釣れませんでしたが水深1.7㍍ほどの浅場で小さなアタリを取るのがとても楽しかったです。ちなみに帰宅後数え直すと104匹でした。

190210バラギ湖ワカサギwsz10.JPG

週末の終了時間前にはMUJIのテンプラサービスがあるので是非ご利用になってください。

190210バラギ湖ワカサギwsz11.JPG

 

1  2  3