<郡>台風一過、秋晴れの赤城大沼2022.9.25(日)

3連休が2週続くシルバーウィーク、ところが台風の影響で釣りができる日は各1日ずつしかありませんでした。

そうした状況下、9月25日(日曜日)は赤城大沼で久しぶりにすっきり釣りができる日になりました。

当日は赤城ヒルクライム大会という自転車の大会があり赤城に上るメインの道路は午前中閉鎖でした。

しかしワカサギ釣りのボートは7時から出船するのでいつも5時半ごろには湖についており時間的に問題はありませんでした。

当日は5時半ごろに上って鳥居峠に寄ると丁度日が出る時間、しかも雄大な雲海が見られラッキーな気分でした。

バシャバシャとスマホで写真撮ってそこから車で3分ほどの大沼へ移動しました。

前日は台風の影響でほとんどボートがでていなかったのでポイントの情報はありませんでした。

雲海の向こうでお日様が待機中です。

220925赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

こんな大きな雲海はあまり見られません。

220925赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

ご来光に爆釣祈願。

220925赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

峠の後ろ側には覚満渕、その先には赤城大沼

220925赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

しばらく湖の風景をお楽しみください。

220925赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

もう僅かに色づき始めています。

220925赤城大沼ワカサギwsz9.JPG

上下シンメトリー、写真右下に穂先が見えます。

220925赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz11.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz12.JPG

バンディ塩原の桟橋から島裏までは仲間に引っ張ってもらったので良かったのですが、そこからは手漕ぎの一人旅、シルバーウィークっていうのは老人のためにあるらしいので、少しでも体を動かすために一生懸命漕いで「キャンプ場」まで行ってしまいました。

ところどころ魚影はあるものの大きな群れにはなっておらず、キャンプ場前では適当に群れのあるところでアンカリングしました。水深は9㍍ほど、表層水温は20℃を僅かに下回っていました。

220925赤城大沼ワカサギwsz13.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz14.JPG

群れが来ればたまに多点掛けもありましたが基本的には渋い赤城の釣りでした。

220925赤城大沼ワカサギwsz15.JPG

キャンプ場前では約3時間ほどやって40匹くらいでしょうか、所詮赤城の釣りでした。

次は青木旅館前、そして樹林前と移動して30匹ほど追加、午後1時ころにそろそろ帰る方向に移動しようとして学校前(カッター乗り場)へ移動しようと漕ぎ出しました。

学校前までくるとそこにはボートの集団がなく、なぜか馬の背の裏あたりに巨大なボートの集団がありました。近寄って観察してみると何かいつもと雰囲気が違います。もともとリタイアしたご老人や自営業の方などの常連さんたちよりは若い男性や、子連れのご家族、若いアベック(もとい、カップル)などが目立っていました。

確かに魚影はあるし、子供が「3匹もかかってた」とか喜んでいるし、上がっているワカサギも大きいのが多いし、年に1,2回あるかないかのデカサギ爆釣ポイントができているようでした。

この時すでに時間は午後1時を回っていたし、カウンターは70匹ほど、ここなら1束までいきそうだったのでスキマを見つけてなんとかアンカーを下ろしました。風があったら入れるボート間隔ではありませんでした。

220925赤城大沼ワカサギwsz16.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz17.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz18.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz19.JPG

220925赤城大沼ワカサギwsz20.JPG

結局このポイントで1時間強で40匹ほど追加、3時ごろに108匹で終了しました。

220925赤城大沼ワカサギwsz21.JPG

この日のタックルは

CRT Rα/+ 両方とも外部電源 

延長穂先キット 12cm

穂先 HG  TYPE  C  SS  39BA   の各2セット

この爆釣ポイントでは「名人誘い」「だんだん棚停止」「追い食い巻き」が有効でした。それも両手が空いている時は両手の手持ちで対応しました。

特にだんだん棚停止の1mの間に掛かるのも結構いました。