<根> 20149.17 山中湖

予定のフィールドを変更して今シーズン初めての山中湖へ行ってきました。

8月後半の雨で、解禁日から好果が出ています。

でも、晴れは幾分渋いのかな???

今日はどんよりとした曇り空。

船宿はアサカンです。

fuukei.JPG

気温は16度ほどで、肌寒い感じです。

ポイントは禁漁区手前です。

5艘の船が集結します。

移動中の水が幾分泡になります。

えっ、大丈夫でしょう・・・・

 

今日は、新しく発売されるベイトボックスに餌を入れます。

返しがあるから、ふたを開けておいても、サシが殆ど逃げません。

そして、適度におがくずが落ちてくれ、サシも網を抜けません。

DCIM0305.JPG

私の左隣は、昨年わざわざご挨拶に来て下さった

山中湖常連の志村さんと髭のオヤジさんです。

志村さんは、さっさと準備を終わらせ、モーニングサービスを楽しんでいます。

image.jpg

私はと言うと・・・・

相変わらず、準備が遅く、スロースタート。

おまけに、久々ドームで、どうセッティングしてよいのか思い出しながら・・・

いつものように、ブツブツと独り言。

 

やっと、自分の姿勢にあったセッティング完了。

seltuo.JPG

完了したころには、群れが・・・・

スタートのアイテムは、マルチ2.0号7本針TG-H7.5g先調子SS

これは・・・・

魚が大きく多点を狙いたい。

軽いとマツル。

32センチ使いたいけど、スリットの幅を考えると縦の釣り。

そんな理由でスタートはしたんですが・・・

既にモーニングサービスはありません(^^;)

一つのアタリに確実に合わせる。

話しと違う(^^;)(^^;)

ポツポツト拾うんですが数が増えません。

1時間半で60を超えたくらい。

途中でダブルを諦め、1本竿で確実にあげることにしました。

そうそう、底はモロコのアタリでピンピンと!

そんなわけで、50~70㎝棚を切ります。

当然ですが、ワンプッシッの棚停止(#^.^#)

それでも、一番上にモロコ(^^;)

時にはワカサギの上にモロコ(@_@。

しかし、今日はトラブルが多い。

ボート2回の後は、スペースを上手く使えない。

手前マツリや、仕掛けをだめに何度か(^^;)

 

大きな群れが入った時だけ2本竿で。

どうにか、12時過ぎに確か176匹になったんですが・・・・

 

 

どうも変。

釣れるときは、飲み込むほどの食い込み方。

針はずし貸してください(笑)

乗らない巻き上げと途中でバラシも多数。

何かがおかしい・・・

まてよ、もしかして・・・

で、キープ2.5号に変更。

穂先も胴調子M21㌢に変更。

当歳魚は辛いけど、確実に上がりだした。

 

13時過ぎぐらいに突然のチャンスタイム。

落とせばアタル。

かかりも確実。

一荷メインで機械的作業が40分ぐらい続いた。

14時で一気に263匹になった。

その後、スリット下に仕掛けが引っかかっているのを忘れ

引っ張り上げたから、針がしっかり指に(^^;)

ちょっと、治療のロスタイム。

残り、30分で仕掛けを交換しましたが・・・・

12匹追加で終了!

結果は・・・

DCIM0309.JPG

DCIM0308.JPG

想像していた山中湖のイメージとは違いましたが、渋いのもチャンスタイムも楽しめたのでヨシとします。

2年魚中心だったので、いつもなら300~350入る袋がこの数でパンパンです。

そうそう、今日試したかったことの一つですが・・・

CR-PTの電池の持ち具合。

前回銀山湖で使った電池をそのままで使ったのですが・・・

なんと、1日使えてしまいました。

因みに、回転速度は常に高速でした。

パワーが電池の消耗はCRと変わらない感じです(^^♪