さて、第3弾もルアーの新色です。
まずはPRESSOプラグの定番、湾曲系クランク『イモラ』の新色から。
①ブラウングリーン(グロー)

ロリクラでも人気の定番カラー『ブラウングリーン』。
ブラウンのバックの下にグリーンカラ-が見え隠れします。

イモラのブラウングリーンは、更に、グロー
を追加。

マッディーウォーターでも存在感を高めることを狙っています。
②プロブルー

プロブルーは、バス用ワームでも定番とされているカラ-ですね。
語るまでもなく、水色問わず、鉄板
です。
③グレープジュース

クリアウォーターで意外とナチュラルに溶け込むカラー。
ボディサイドのクリアグレープは(写真では判りにくいですが)薄く吹いてあります。

水中で下から見ると、アクションする度に、腹側のメタリックブルーソリッドの両側から
チラチラと、光が透過するようなイメージです。
④EMストロベリーナイト

シルエットがしっかり出るソリッドホワイトピンク+強力グロー
。
おまけにシルバーラメと、蛍光オレンジのワンポイント。

強く、しっかりとアピールできるカラー
を狙いました。
名前の通り、イブニング~ナイトフィッシング、マッディーでも効果的です。
続いて、昨年発売されたボトム用バイブレーション、
『バンピングバイブ』も4色追加です。
①MT落ち鮎

MT=メタリックスルーの略。
メタリックのソリッドカラーに見えますが、実は光を透過します
。
②サーモンエッグ(グロー)
ボディ全面がグローカラー

低光量時のボトムアピールは抜群です。
③MJグロー

グリーンからパープルにヌメっと妖しく光る偏光メタリックカラーに、
腹側のみグロー
を吹いています。

事務局(あくまで素人の個人的にですが・・・)一推しカラ-です。
④白雪姫(レッドグロー)

時として絶対的効果がある!といわれる、レッドグローカラ-
PRESSOルアーでは初めてのトライ。
通常のグローに比べ、発光は落ちますが、独特の光具合。

是非、他のカラーとのローテーションでお試しください。
以上、9~10月発売予定。
メーカー希望本体価格は、共に1,180円です。
バンピングバイブについては、昨秋UPした使い方動画もございます。
ラインシステム、基本的な使用法等を高田テスターがレクチャー。
この手のルアーを使ったことがない、という方に、
まずイメージを掴んで頂くにはちょうどいいと思います。
(マイク不調につきほぼ無音ですみません!字幕でフォローしています・・)
両ルアーとも、既にご愛用頂いているお客様はもちろん、
まだ使われたことのない方も、是非、お試しください。。
P/P事務局:mel