2021年1月アーカイブ

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、ダイワクリスティアシリーズ製品をよろしくお願いいたします。

さて、新年初釣行は1月2日に氷上解禁を迎えた長野県の松原湖にお邪魔してきました。

朝は立花屋さんで遊漁券とエサを購入し、6時半の開始の合図を待ちます。

(今年は小海町からの補助があり、遊漁券については無料となっています。ただし、遊漁券を受け取る必要がありますので、必ず受け取り手続きをしてくださいね~!)

20210104matsubara1.jpg

20210104matsubara2.jpg

6時半の開始の合図とともに、皆さん一斉にスタート。

私は、倒木エリアに入りました。

写真のような写りだったので、迷わずに釣り座をセット。

(ポイント選びの際には、フィールドを問わず、ボトムにしっかりと入るポイントを探すようにしています。)

20210104matsubara3.jpg

当日はカタツムリテントだったため、このようなセッティングに。

タックルは以下をチョイス。

リール:クリスティアCRT+

穂先:クリスティア先調子SS 34㎝ SSS

仕掛け:定番ナイロン7本針0.5号

オモリ:TGシンカーDR-R4g

下針:D-MAX赤留金針0.5号

エサ:白ラビット

20210104matsubara4.jpg

釣り開始直後は宙層にも魚が入り、定番ナイロンの3.5㎝ハリスが威力を発揮しました~!

しかしながら、1時間ほどすると、ご覧の通り底ベタメインの釣りに。

20210104matsubara5.jpg

下針の赤留金針に好反応を示しているようでしたので、仕掛けを速攻赤留金針7本0.5号にチェンジし、ポツポツと釣果を伸ばしましたが、9時ごろには外道(おそらくブラックバス?)の襲来により、魚探は真っ白に・・・。

しばらく穴掘りをしましたが、思わしい魚影が見つからないことから、少し早めにお昼ご飯を頂きました。

立花屋さんの「カツカレー」。氷上を歩き回り体力が消耗した体にばっちりのボリュームでした!

20210104matsubara6.jpg

午後からもいくつかポイントを転々とし、最後は中央部で。

こんな写りですが、しっかりと棚を合わせて誘うと・・・

20210104matsubara7.jpg

このような賑やかな魚影になることもありました!

20210104matsubara8.jpg

いろいろと迷走しましたが、何とか137匹を釣り上げることができました。

20210104matsubara9.jpg

当日のヒットパターンとしては、誘い直後のフォールにアタリが集中しました。また、当日のような食い渋りのタイミングでは、オモリのシルエットを嫌うことが多いため、TGシンカーDR-Rシリーズが効果を発揮しますね。

昨シーズンはほとんど氷上に乗れなかったため、釣り初めとしての氷上は格別でした。

このきれいな青空と氷上のコントラストを見るだけでも、大満足ですね笑

20210104matsubara10.jpg

今シーズンはこのカタツムリでいろんなエリアの氷上にお邪魔したいと思っています!

ぜひ皆さん、お声がけください^^

20210104matsubara11.jpg

お世話になった立花屋さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました~!

今年ラストの釣りは!

例年通りワカサギ釣りで締めくくります。

円良田湖ワカサギ釣りです!

めっちゃ寒かったけど(10時までガイドが凍って糸落ちないくらい)凄く熱い釣りとなりました!

朝イチは中層反応にピンポイントに当てて、クリスティア電動の独自機能「追い食い巻き上げ」で多点掛け成功!

日が高くなってからは反応が全く出なくなりましたが、ベタ底にちらちら入る反応を下バリと一番下のハリで誘って、誘って小さいアタリを掛け合わせてコツコツの拾い釣り!

いやいや楽しかった!

寒さも防寒対策をしっかりすれば大丈夫!

ボートワカサギ、三密を避け、おもいっきり楽しみましょう!

<タックル>

リール:CRTα グラデーションメタルレッド

CRT+メタリックレッド 外部電源キット使用

穂先:クリスティア穂先SSHG TYPE-C PA 37cm SS +可変アダプター

ライン:クリスティアPEⅢ0.2号-30m

仕掛け:快適ワカサギ仕掛けSS 定番ロング7本0.5号

快適ワカサギ仕掛けSS 速攻ショート7本0.5号

オモリ:クリスティアシンカーR レッド/夜光 5-7g

134696621_3655776464502644_8894308562677274982_o.jpg

134823533_3655776531169304_4805569574129475484_o.jpg

134117361_3655776114502679_2958907865802796212_o.jpg

134724664_3655775751169382_3312117241370309415_o.jpg

134148544_3655776047836019_5111130298716603567_o.jpg

134220566_3655776621169295_5848995862614057726_o.jpg

134465296_3655776554502635_1228370306801566064_o.jpg

明けましておめでとうございます。暖冬気味だったのが大きな寒波がきて松原湖長湖に続いて本湖の方も年が明けて正月2日に解禁を迎えました。

休日の解禁とあって私も参加できました。コロナ禍にあっても解禁は特別、朝暗いうちから駐車場は賑わっていました。

飛沫対策のシールドで区切られた立花屋さんの「暖炉前」、久しぶりだなぁ。

210102松原湖本湖ワカサギwsz1.JPG

藤棚側の駐車場は午前4時すぎにほぼ満車でした。

210102松原湖本湖ワカサギwsz2.JPG

6時半スタート、気温は低いですが穏やかな天気でした。

210102松原湖本湖ワカサギwsz3.JPG

210102松原湖本湖ワカサギwsz4.JPG

殆どが1匹ずつでしたが、たまに一荷がありました。

210102松原湖本湖ワカサギwsz5.JPG

210102松原湖本湖ワカサギwsz6.JPG

ウバの懐方面

210102松原湖本湖ワカサギwsz7.JPG

藤棚方面

210102松原湖本湖ワカサギwsz8.JPG

210102松原湖本湖ワカサギwsz9.JPG

タックルはCRT α 穂先はTYPE C PA37.5cm、延長キットは使いませんでした。

仕掛けは誘惑ショートピッチ0.5号10本針、エサは紅サシを4分の1にカットして使いました。

210102松原湖本湖ワカサギwsz10.JPGワカサギのタナは殆どベタ底、1匹ずつ底から引きはがすような釣りでした。オモリ下針に8割がたのワカサギが掛かっていました。

210102松原湖本湖ワカサギwsz11.JPG

210102松原湖本湖ワカサギwsz12.JPG

1匹だけ大きいのがいましたが、その他はやや小型ではありました。しかしマッチ棒サイズは殆ど混じりませんでした。

210102松原湖本湖ワカサギwsz13.JPG

ずっと渋いまま午後1時半には納竿しました。この時点で湖全体で見た目半数くらいの釣り人はもう引き上げていたようです。

210102松原湖本湖ワカサギwsz14.JPG

今日一日食いは渋かったようで、小さなアタリをしっかりとれないと数がまとまらない難しい釣りでした。しかしアワセがバッチリ決まったときの爽快感は格別でした。

1  2