2015年10月アーカイブ

 

10月4日、

福島県南会津田島地区にあります、会津大川C&R区間で

開催されたRED ROCK塾に、僕たちワカサギ釣り有志で

ワカサギ釣りのブースを開設させていただきました。

主催は、南会津東部非出資漁業協同組合様で

ワカサギ氷上釣りで有名な羽鳥湖の管轄でもあります。

このイベントはトラウトのルアー、フライのファンの

集いなのですが、冬の間のお楽しみのひとつにワカサギ釣りを

提案してみようと思いタックルなどを展示させていただきました。

 

PA040484.JPG

 

 

 

参加者は100名を超えています。

ブースもたくさん出店されてました。

PA040488.JPG

 

 

 

 

僕は、ダイワ・クリスティアタックルをメインに展示

雰囲気を味わってもらうために、ワカサギテントの中に

商品を展示しました。

 

予想では、ワカサギ釣りを知らない方も多いだろうと思い

まずこの釣りを説明しないと思ってましたが・・・・

 

PA040497.JPG

 

 

 

 

 

PA040498.JPG

 

 

 

 

フェイスブックでの告知を聞きつけて、朝からこちらへたくさんの

ワカサギファンの方々がいらっしゃいまして感謝感激です!

しかも、ワカサギの話になると止まりません(笑)

PA040491.JPG

PA040523.JPG

 

 

ワカトモ会のみなさんも、トラウトフィッシングの後に

こちらのブースに駆けつけてくれました。

PA040520.JPG

 

 

 

 

昨シーズン、ワカサギ釣りに大ハマりの関根さん

新製品の仕掛けとリールに目がキラキラしてました~(笑)

PA040499.JPG

 

初めて電動リールCRPTを触った方々は

コンパクトなサイズに機能が満載に驚き!!!

特に、棚メモストップ機能には笑いが出るほど(笑)

道具の進化の速さや、これほど小さい魚の釣りで

桧原湖の年間来客数が7万人にもなることに更に驚いてました。

 

イベントのラストは大ジャンケン大会!

これだけの人数では、かなり燃えます。

 

PA040530.JPG

 

 

PA040537.JPG

このイベントで、当ブースにお越しいただいた皆様

ほんとうにありがとうございました。

また、イベントの準備や川の清掃をして頂いた

執行部の皆様、漁協の皆様に感謝申し上げます。

 

10月4日、群馬県桐生市にある梅田湖のワカサギ釣り解禁日に出掛けてきました。

15-10-05-19-29-09-254_deco.jpgのサムネール画像

 

朝4時30分に現地に着くと解禁ともあり沢山の自動車が開門を待っていました。

受付を済ませ仲間と共に出船。(かなり出遅れました(笑))

FB_IMG_1444039658068.jpg

今回、一緒に乗船したのは私のクラブに所属する中村道行さん。そして同じくクラブ員の榎本さん飯泉さんが別の船で出船。DSC00707.JPG

DSC00710.JPG

どこに向かったら良いかわからず、皆沢方面に向かう事に・・・

 

皆沢に向かう途中、FBクリスティア友の会の三好さんにご挨拶♪

DSC00708.JPG

そして同じく友の会、新井さんが皆沢で釣りをしていたので(奥に見える)状況を聞くが厳しいとの声が・・・DSC00712.JPG

私たちはさらに上流へ向かい水深5メートルのポイントでワカサギの反応を見つけ釣りをスタート。

今回のタックルは

■電動・クリスティアCRPT2台

■竿 自作穂先

■仕掛け クリスティア 快適ワカサギ仕掛けssマルチ8本1号

■オモリ クリスティア ワカサギシンカーTG4~6㌘

◆今回、同行した仲間3名もクリスティアCRPTです♪

 

結構、中層に群れが入ります。(画像が悪くすみません・・・)

DSC00722.JPG

群れが入ればこの通り♪

DSC00718.JPG

DSC00716.JPG

DSC00720.JPG

今回使用している仕掛けですが、ハリスが4センチあるので、エサを捕食したワカサギに違和感を感じさせないため、ちょくちょく多点掛けとなります。

また仕掛けも長いので中層が狙いやすいです。

時折、良いサイズも釣れてきます。

DSC00714.JPG

しかし良い群れは続く事がなく厳しい状況に。

おまけに粘りすぎて12時を回ってしまう。この時、釣果は100匹程。

これはまずいと大移動を決行!

皆沢から学校跡方面に向かいます。

ここにはロープがあちこちに張られているので反応の良い場所にボートを固定し釣り再開。

ここから残り2時間半。本気モードのため写真ありません(笑)

そして最後までなんとか頑張り246匹の釣果。

FB_IMG_1444039696062.jpg

今回、あまり数は釣れませんでしたが、手応えは感じております。湖あちこち魚探を掛けてみましたが、物凄いワカサギの反応を確認しました。反応は中層に多く見られ水温が高すぎるために回遊スピードが速く、入れ食いの時間が短く数が伸びません。(漁協によると水温22℃との事)

水温が低下し回遊スピードが遅くなれば好釣果が期待できると思いますので今後期待して良いと思いますよ♪

DSC_2135.JPG

またリベンジしますm(__)m

釣り場問い合わせ

ボート・梅田湖観光開発 0277-32-1290

漁協・両毛漁業協同組合 0277-32-1459

※ボートは漁協では管理していませんのでボートの予約は梅田湖観光開発へ。釣りのお問い合わせは両毛漁協までお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月3日、赤城大沼でワカサギのボート釣りを楽しんできました。

道路上の気温は9℃、肌寒い中、湖上にはまだ霧が漂いポイントまでの移動は霧に巻かれない様、気を使いました。

「島裏」のポイントでは霧が上がってからは湖畔の紅葉が綺麗でした。

151003赤城大沼ワカサギwsz1.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz2.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz3.JPG

リール:CR PT 2台

仕掛け:2.5号キープ10本針、エダス4㌢

オモリ:TG H 5㌘

エサ:白サシ

でスタートしますが魚影はポツポツながらアタリはしばらくでませんでした。

やっと掛かったのは綺麗な赤城の大型ワカサギでした。

151003赤城大沼ワカサギwsz4.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz5.JPG

ごくまれにでしたが一荷もありました。

151003赤城大沼ワカサギwsz6.JPG

当日のセッティングはいつも通りです。

151003赤城大沼ワカサギwsz7.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz8.JPG

 

151003赤城大沼ワカサギwsz9.JPG

あまりにもアタリが遠いので何度か移動を繰り返すとボートが集まっているところがあったので、その付近で午後は粘りました。

151003赤城大沼ワカサギwsz10.JPG

151003赤城大沼ワカサギwsz11.JPG

午後4時ころまでやってもやっと72匹を釣り上げました。アベレージサイズが10㌢以上、大きいのは12㌢を超えていました。

151003赤城大沼ワカサギwsz12.JPG

151003赤城大沼ワカサギwsz13.JPG

晴天微風の好天で食い渋りの状況だったのであまり数はのびませんでした。

72匹というのは一般的には撃沈というべき数でしょうが、ご覧の魚体でもあるし赤城大沼のワカサギ釣りではまずまずの結果で、納得のいくものでした。

1  2  3  4  5  6  7