2024年3月アーカイブ

2月下旬、キャスティング仙台南店の二平さんからお誘いいただき、宮城県の花山湖にお邪魔してきました!

81C2B522-2FFF-42EC-9C6F-4987C05CA69A.jpeg

片道500キロと、近くはない距離ですが、宮城県唯一のドーム船が楽しめ、地元のロコアングラーたちで大盛りのフィールドとあって、足を運びたくなってしまいます。

朝8時に自然薯の館で受付をし、お昼のお弁当も注文。

その後、ドーム船最寄の駐車場へ移動します。

ドームへ向けて、この橋を渡ると、「花山湖に来たなぁ」としみじみ感じますw

C4AE608D-8389-457C-9E4B-F3917136F5B1.jpeg

釣り座につき、魚探をセットすると・・・

ボトムに安定した魚影が!

B7DAD04A-044E-4870-A3F9-CA4AD67CA291.jpeg

久しぶりのフィールドかつ、水深も20m超と桧原と比較すると深めなので、タックルは左右で変えてみて様子を見ることに。

リール:クリスティアAIR2丁

穂先:クリスティア LTD速攻 AGS290 SSS

          クリスティア LTD 速攻 AGS335 SSS

仕掛け:速攻ショート7本針0.5号、速攻夜光留5本0.5号

オモリ:TGシンカーR 6g

エサ:紅サシ、白サシ

その他:DーMAX下針(赤留金針)、延長キット8cm

EB1B823B-9968-4C6E-829B-1D16680B72C7.jpeg

2シーズン前に花山湖釣行時の記憶では、魚影があれば素直に釣れてくれるというイメージでしたが・・・

ドーム船営業が始まり、4年が経過すると、流石にワカサギにも「花山湖ならでは」の特徴が出てきているようで、アジャストするのに大苦戦・・・。

当歳魚&低活性なので、当然のように、オモリを軽くするという選択をとっていましたが、これが真逆・・・。

二平さんをはじめとした花山ロコアングラーの皆さんは8〜10gと、重めのオモリでバンバン釣っています。

5cmクラスの当歳魚がメインながらも、時折このような3年魚が混ざることも!

95D00E7E-BCDA-41DD-ABE0-B4530C41D402.jpeg

↑はなんと15cm!

その他にも12〜13cmクラスのワカサギも複数上がっていました。

(UGさんが朝から餌付けして育てたので、当歳魚が午後には3年魚サイズになったという噂も・・・!?笑)

花山湖名物のお昼のお弁当もしっかりといただきました。

AA795603-40BC-4E8D-B0CE-3519C58E60D9.jpeg

そして最終釣果は277匹。

午前中の迷走、そして午後アジャストしてからでは釣果には雲泥の差がありました^^;

376285E8-81B3-4805-803C-909883E2A3C7.jpeg

当日の傾向としては、

・落とし込んだ際にアタリが集中

・スローフォールよりもメリハリのある誘いに分があり

・エサは極小カット&寄せえさで大きめカットの組み合わせ

・オモリは重め(8〜10g程度)でもアタリはバッチリ出る

・UGさんはワカサギを半日で大きくする魔法が使えるらしい

といった感じでした。

4年近くの営業期間を経て、素直なワカサギから、花山湖らしいワカサギに変貌を遂げているようですが、これを攻略するのもワカサギ釣りの魅力!

またリベンジしにお邪魔したいと思います。

最後に、ご一緒した二平塾の皆様と記念撮影!

D1DCEBA1-1123-431E-AD9D-2ED9D709843B.jpeg

ご一緒した皆さん、お世話になった花山漁協様、ありがとうございました〜!

1