2015年12月アーカイブ

冬至の今日!(22日)
自宅から一番近いワカサギ釣りフィールド埼玉県寄居町『円良田湖』ボートワカサギ釣りへ行って来ました。

 

image


最近は、桟橋の釣果が良いよと管理人さん!
しかし、今日はボートで釣りますと受付を済ませて6時30分に出船しました。
ポイントは、ボート桟橋の近場からスタートしましたが1時間弱釣りをして0匹!
 

image


 

image


 

image


ポイントを、水深の浅めのポイントに移動して仕掛けを入れるとやっと釣れました。
その後は、ポツポツ釣れます!
しかし、今日はいつもと違う・・・・!
釣れるワカサギのサイズがデカいぞ~!

当たりが有ってアワセを入れるとズシッと重量感が伝わる。たまらない!面白い!
 

image


大きな群れは、回遊してきませんでしたが今日はサイズの良いワカサギ釣りで楽しめました。
 

image


今日は、ちょっと失敗が・・・・!
大型ワカサギを想定していなかったので、1.5号サイズの仕掛けを持ち合わせていませんでした。『反省・反省』

円良田湖のワカサギは、年末年始も休まず営業するそうです。
 

予告です。

今週26日(土曜日)THE フィッシングは山中湖のドーム船ワカサギ釣りです。

是非ご覧ください。



 

今日はアサカンさんへ乗りました。

イベント参加など色々あり、11月半ば以来の単独釣行。

20151222_0逆さ富士.jpg

気持ちの良いべた凪で逆さ富士が見事です。

山々.jpg

遠くの山々も雪化粧。

凪は良くないとは言いますが・・・・

昨日の山中湖の釣果は3束後半だったので目標は大きく4束に設定。

目標を持たないと、単独はやってられない(笑)

反応はベタ底にちらほら。

スターティングの仕掛けは、速攻1.5号マルチと5本針1.5号のマルチ。

朝一の高活性を狙うイメージ。

適度にアタリがあり、1時間で100のいい感じ。

9時までに200上がると意外と伸びるけど、ちょっと無理。

11時少し前に・・・・

10時半212.jpg

念のために数え直したら212匹!

その後も、ポツポツトあたる。

12時少し前に300を超えた。

そのころから、風が強くなりだし、船が左右に揺れる。
 

おまけに、弾かれて乗らないことが増える。

エサがすぐに白くなる。

流れに手前マツリで仕掛けを全損(^^;)

これを機会に仕掛けを7本3,4センチ段差マルチ1.5号カットと、電動1.5号マルチ(3.5)㌢に変更。

オモリも5㌘から6㌘に変更。

5匹~10匹釣っては餌交換。

白っぽくなった餌は本当に食いが悪い。

半日で紅サシ一袋クリアー

その後は、仕掛けを交換したのが良かったのか適度にアタリが出る。

時々大きな群れが入ると多点掛けもできた。

12.22五点掛け.jpg

7本針に五点掛け。

もう片方は5本針に3点掛け。

こんなのはこれだけだった。

何度も何度もエサを変えて、13時過ぎには目標の数に到達。

その後も、単純作業の繰り返し。

落とす⇒ホール確認⇒誘う⇒穂先がぼやけた⇒巻き上げる。

エサは2袋超えた。

14:45分に終了となり、久々に釣れた。

20151222_563(1).jpg

20151222_563.jpg

山中湖全体の釣果はこちらです。

アサカンさんでは、数だけ載ってます。

お世話になりました。

 

 

20151222_風景.jpg

タックル

電動 CR-PT ムーヴ グリーン・ゴールド

穂先 先調子S26㎝

仕掛け 速攻マルチ1.5号 段差7本号マルチ 5本1.5号マルチ1.5 電動5本マルチ1.5号

オモリ TG-R 5㌘、6㌘

トレイ MGトレイ

餌 紅サシ、白サシ

今週のザ・フイッシングも宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.12.19(土)、群馬県鳴沢湖に釣行しました。ここは私の自宅から10数㌔程度、手軽にいけるので便利なワカサギ釣り場です。

大震災で釣りができなくなりましたが、昨シーズンから復活しています。

現地に着いたのは午前6時40分、すでに桟橋には多くの人がいました。受付で聞くと桟橋には地元のお仲間たちが何人か入っているようでした。

私はボートを選択して漕ぎ出しました。

鳴沢湖ワカサギ151219wsz1.JPG

 

最初のポイントではポツポツと釣れましたが、時にはこんなこともありました。

鳴沢湖ワカサギ151219wsz3.JPG

 

鳴沢湖ワカサギ151219wsz4.JPG

 

鳴沢湖ワカサギ151219wsz5.JPG

中層を小さな群れが通ることもありましたが、基本的には底の「居着きのワカサギ」を釣っていました。オモリ下針の効果が絶大で、全釣果の約半分はそのハリに掛かっているような印象でした。

鳴沢湖ワカサギ151219wsz6.JPG

 

大半は5~6㌢の当歳魚でしたが、時々こんな良型も混じりました。

鳴沢湖ワカサギ151219wsz7.JPG

ポイントを何度も変えましたが、たまたま大きな群れの上で止めるとこんなこともありました。

鳴沢湖ワカサギ151219wsz8.JPG

最終釣果は273匹、食いが渋い割にはまずまずでしたが、まだ上には数人いたようでした。

鳴沢湖ワカサギ151219wsz9.JPG

タックルは

電動リール : CR PT  2セット

穂先 :  26㌢SSS / 同先調子SSS

仕掛け : 6本針 マルチ 1.5号 「速攻」  エダス 0.175号2㌢

オモリ : TG H 5㌘

エサ : 白サシ/紅サシ

 

 

1  2  3  4  5  6  7