「聖」といえば、「枯法師」と並んでダイワを代表する釣り味を楽しめるしなやかなへら竿として多くのへら師の皆様にご愛用いただいている人気モデルですね。

そんな「聖」シリーズの中で2015年春に数量限定で発売され、瞬く間に無くなった幻の「聖 別作春色」というモデルがあったのはご記憶に新しいところでしょう。

そう、釣り場では“ピンク聖”などと呼ばれている桜色の段塗りのあの竿です!

今回皆様からの「また、別作モデルを是非発売して欲しい!」という強いご要望をいただき、「聖 別作」の第2弾の発売が決定しました!!!

 

その名も「聖 別作空色」。

今回もそのカラーリングにこだわり、このモデルのために新色塗料を開発するという気合が入った1品。

夏のスカッとした青空をイメージした水色の段塗りを施したスペシャルモデルです。

勿論そのこだわりは段塗りだけに留まらず、「聖」の特徴である1ヶ所、1ヶ所職人が手で作業している研ぎ出しの中や、グリップカラーにも青色を配するこだわりの仕上がり。

アイテムは8尺~12尺の5アイテムと「春色」の3アイテムからさらにバリエーション豊富になっています。

6月4日より全国の販売店様で予約受付が始まりました!

専用申込書に必要事項をご記入の上、お近くの販売店様へご予約ください!

数量限定生産のため、先着お申し込み順にご注文を承り、8月下旬にご予約いただいた販売店様へ納品予定です。

気になるお値段は、

       メーカー希望小売価格(¥)

聖  8・V    ¥35,000

聖  9・V    ¥38,000

聖 10・V    ¥42,500

聖 11・V    ¥46,000

聖 12・V    ¥49,300

となっています。

人とチョット違ったモデルが欲しい、「春色」欲しかったのに買い逃した、「春色」にないアイテムを買い足したい、などなど…。
理由はまちまちだと思いますが、所有する満足感を十分に堪能できること間違い無し!
 
何分、数量限定ですのでご予約はお早目にお願い致します!!!!!
 
 
専用注文書はここをクリック

⇒「聖 別作空色」専用お申込書

 
このファイルをプリントアウトしていただき、必要事項ご記入の上、販売店様でご注文願います。
プリントアウトできない方は販売店様でその旨お伝えいただき、お申し込みいただけますようよろしくお願い致します。
 
 
 
 
 

へら鮒釣りのメジャートーナメントの最高峰「ダイワへらマスターズ2018」の開催日程が発表されました。

11月16-18日に茨城県の友部湯崎湖で開催される全国決勝大会に向けて今年も9月8日の宮城県千石の池で開催される東北大会を皮切りに熱い戦いが繰り広げられます。

昨年度よりA・Bブロック大会が復活、全国出場選手枠も従来の16名とさらに選手の実力が試される公平性の高い大会へとステップアップ。

公平性が高く、真の実力が試されるよう大会運営も常に見直しをしながらレベルアップしています。

特に昨年・今年の大会で変わったところは

①:予選の複数会場のエントリーが可能になりました。                          

  *定員をオーバーした場合には抽選となります。

  *ブロック大会は予選通過エリアからの出場となります。

②:インターネットからの申し込みのみとなります。

  ダイワWEBよりお申し込み(7月上旬スタート予定)です。

  *インターネットでの申し込みが出来ない方はお客様センター

    (0120-506-204 受付時間9時~17時土日祝日は除く)へお問い合わせください。

③:参加費について

  今年度より当選確定後事前にご入金いただくことになります。

  ご入金いただいた選手の方にエントリーカードをお送りします。

 

ダイワへらマスターズ2018 大会スケジュール

●予選

 9月 8日(土)  : 東北大会・山形県 千石の池 予備日:9月11日(火)

 9月22日(土)  : 関西Ⅰ大会・滋賀県 甲南へらの池 予備日:9月27日(木)

10月 6日(土)  : 関東Ⅰ大会・埼玉県 椎の木湖 予備日:10月10日(水)

10月13日(土)  : 関東Ⅱ大会・埼玉県 野田幸手園 予備日:10月17日(水)

10月20日(土)  : 関西Ⅱ大会・和歌山県 水藻フィッシングセンター  予備日:10月23日(火)

 

●ブロック大会

10月27日(土)  : Aブロック大会・茨城県 筑波湖 予備日:10月30日(火)

11月 3日(土・祝): Bブロック大会・愛知県 ひだ池 予備日:11月 5日(月)

 

●全国決勝大会

11月16日(金)~18日(日) : 茨城県 友部湯崎湖 予備日:11月19日(月)

 

詳細につきましては7月に公開予定のホームページでご確認ください。

昨年ダイワへらマスターズにお申し込みいただいた方にはホームページ公開時にメールにてご案内予定。

メジャー大会は普段の例会などと違って、独特の緊張感が漂います。大会好きな方は勿論ですが、普段ゆったりとしたへら鮒釣りを楽しまれている方も年に1度の真剣勝負は良い刺激になると思います。

さあ、今年は誰の手にマスターズの栄冠は輝くのでしょうか?

皆様のご参加をお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30