10月1日からの緊急事態宣言の解除に伴い、ダイワへらマスターズ2021がスタートしました!

へらのメジャー大会としては恐らく今年度唯一ということで注目の大会です。

開催にあたっては会場となる池のご協力は勿論、選手の事前の検温のご協力やスタッフのPCR検査など慎重なコロナ感染症対策の上で開催されました。

HERAM211.JPG

↑当日の受付は間隔をあけて、消毒・検温・手袋着用で進んでいきます。

HERAM212.JPG

↑出場選手には2週間前からの検温のご協力をいただきました。

HERAM213.JPG

↑関東1大会(椎の木湖)のブロック大会出場選手。ブロック大会も頑張ってください!

現在関東1大会(椎の木湖)、東北大会(千石の池)、中部大会(ひだ池)が無事終了。

この後も地区予選、ブロック大会、そして全国決勝大会へと続きます。

↓大会結果はこちらをご覧ください。

https://www.daiwa.com/jp/fishing/event2/index.html

感染者数が減ってきているとはいえ、まだまだ予断を許さない状況です。

ダイワがこのようなお客様とのイベントを開催できるのも皆様がたのご協力あってのことです。

皆様今後もダイワへらマスターズ2021の動向にご注目いただくと共に、十分にご注意いただきながら秋のへらぶなシーズンを楽しんでください。

各地新緑の時期になり、へら鮒釣りも本格シーズン到来ですね。

既にレポートでもお伝していますが、コロナ禍で感染対策を行っての開催ということで例年のように皆様に観戦していただけなかったことから、今回動画でその模様をお伝えいたします。

原稿だけでは伝えきれない、各選手の全国決勝ならではの緊張感ある戦いの模様を是非ご覧ください!

↓ここをクリック!

0506_heramasyers_thumbnail.jpg

34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31