開催日:6月11日(土)
会場:埼玉県 隼人大池
関東地方に梅雨入り宣言が出されて1週間たった週末、朝からもはや夏を感じる週末。
数年ぶりに開催された「ダイワへら試釣会&ミニ大会」は今年から「ダイワバトルロード2016」と名称を変え、ここ隼人大池がスタートの場となった。
■当日はパラソルの花が咲く梅雨の晴れ間の一日となった。
当日は新製品「月光剛」をはじめとした現行ダイワへら竿を貸し出し70名以上の方に実釣いただいた。やはり池の性格上(巨べらの隼人)「HERA FX」・「月光剛」等のパワーロッドに人気が集まっていた。
釣況は前情報で「沖のペレ宙で入れ喰い!」ということで長竿沖打ち狙いの方が多い。しかしウキは動くが決めアタリが出ず苦戦。安定しているのは短竿チョウチンのセットであった。
■当日はダイワのほとんどのへら竿が集結
ひとしきり今日の釣り難しさを体感した後、いよいよ池澤フィールドテスターによるエサ教室。 会場の食堂はこの状況を打破すべく超満員のお客様に集まっていた。
池澤テスターは当日の釣況を勘案し「ペレ宙のエサ使いとコブセット」をテーマに講演。 まずはダイワの両ダンゴの推奨シリーズBASE1~BASE4、BLEND1~BLEND4について、水槽で開き具合・特徴を解説した後、本日の主役ペレ宙対応のペレット系両ダンゴエサ「BASE4」の使い方について深堀りして解説されていた。
エサを「軽く使う」「重く使う」手法から、「エサが持たない」「ウキが入っていかない」「カラツン」への対応法など、実践的な分かりやすい説明に参加者の耳は釘付けであった。
その後はお楽しみのミニ大会! 短竿セットに切替える方多いかと思ったが・・沖打ちペレ宙が多い。他の池であれば作戦変更にもなるのだろうが・・そこは超大型の隼人大池。数は伸びなくて沖の大物で勝負する隼人ならではの作戦である。
■ほぼ満員の大池
コンスタントに竿を絞るのは短竿チョウチンウドンセット組。縦誘いを駆使して枚数を伸ばす。沖打ち組はたまに大きく竿を絞り40cm以上のキロクラスを立ち上がって取り込んでいるが・・アタリが続かない。メーターセット組もカラツンの嵐に窮している。確かにイベント前に訪れた際は16尺以上の長竿ペレ宙が面白いように決まっていたし、短竿組も好調であった。やはり満員のへら師のプレッシャーは釣況を大きく一変するようだ。
優勝は渡辺松雄氏。短竿チョウチンウドンセット 2フラシ 13.15kgであった。
DAIWAへらバトルロードとして復活したへら試釣会は今後も東北 関東 中京 関西と行脚予定。
「純競技志向のへらマスターズ」「気楽に楽しめるバトルロード」、それぞれに面白さがある2つのイベントに今後も皆様のご参加お待ちしております。